#GUITARのハッシュタグ
#GUITAR の記事
-
guitar solo
2025年2月22日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
井上銘
神田岩本町にあるライブハウス東京TUCに行ってきました。出演は井上銘、昨年デビューアルバムをリリースした 1991年生まれのギタリストです。9月から、ボストンのバークリー音楽院に奨学金留学ということな
2024年7月13日 [ブログ] Pootaroさん -
YOUNG GUITAR 4月号
ギター雑誌のYOUNG GUITAR今月4月号買いました!55周年号でイングヴェイ・J・マルムスティーン特集?なかなか興味深いインタビューが載っていましたね~(^O^) ハードロックに彼が起こした功績
2024年3月16日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
AIMGAIN トランクスポイラー
AIMGAIN エイムゲインIS コンバーチブルIS 250C,IS 350C専用トランクスポイラー・FRP製・受注生産:納期2~3か月2023.6.5オーダー2023.8.3配達〇楽天ショップで同色
2023年8月6日 [パーツレビュー] KONI(コニー)さん -
ギターソロ軽視?
なげかわしいな…と思いつつもどこか納得するしどこかその納得自体に納得できない何いってんだ…俺は💦自分自身はソロと同じくらいバッキングが大切と思ってて、ロックならリフを、ファンクやフュージョンならカッ
2022年5月12日 [ブログ] AlexCrowさん -
知人がカジノを買った
…と言っても、賭博場を買ったわけではなく。エピフォンというメーカのカジノ(E-230)というギターを買ったわけです。この方、ネットで知り合ったんですが、年間100本くらいギターをリペアしてます💦その
2022年5月8日 [ブログ] AlexCrowさん -
やべっすよこれ
FLAMMAがやりやがりました。8000円で7種プリセット可能なギター用プリアンプてか、アンシミュ。https://www.amazon.co.jp/dp/B08LMLRQ44KEMPERと比較htt
2022年3月29日 [ブログ] AlexCrowさん -
ああっ…何回する気なの❓♥
やはりタイトルはこのノリでないと!😅あ…そこのみん友さん引かないで💦そう、何回目でしょうかステッカー印刷💦何回「刷った」でしょうか❓タイトルに間違いはありません。印刷用紙の設定をスーパーファイン
2022年3月23日 [ブログ] AlexCrowさん -
Guitar Collection No.6
気が向いた時に、少しずつ我が家の楽器紹介する暇つぶしシリーズ。ここまではGibson系が多かったので、気分を変えて。第6回はFender American Professional Telecaste
2021年10月7日 [ブログ] wan-kohさん -
今夜はliveだ!!
『音楽』 ~music~自分も楽器と言えば、多少・・・・Guitarを!!『音楽』~楽しむ事を前提に演奏してますが、技術的にはまだまだですわ~(笑
2018年7月26日 [ブログ] ジムニー魂さん -
DRIFTING
本業はギタリストでして。4月に10何年ぶりのソロ・アルバムを発売したんです。8曲めに「DRIFTING」という曲があります。クルマ好き、ドリフト好きのそこのあなた!レコーディングよりサーキットを優先し
2016年6月15日 [ブログ] F180-100Vさん -
タングステンの実力わw
取付けてすぐ激変したのが分かったwとにかくスゲー響くのとサスティンがスゲー伸びるwコイツはヤバイwなんだコリャwあとブラススプリングクロウ極太は若干音が太く為った見たいだわ
('∀'●)
2016年3月14日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
改造最終段階w
先ずはタングステンw等々購入したw上がフロイドローズ純正タングステンで下がブラスビックブロックw厚みが約2/3も無いのにブラスビックブロックより重いw恐るべしタングステンwそれとブラス削り出しのスプリ
2016年3月11日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
オッサン仕様とペヤング仕様w
使用前(オッサン)使用後(ペヤング)うーむ・・・写真
の取り方が難しく、このゴージャスな木目が上手く写せないwコレかな?
バリ虎目って結構上手く撮れねーなぁ
分解してまたコーティングしたら、超スゲー事
2016年2月8日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
7本目のギターのピックアップを届けにESPに向かうオリw
スゲーよw一番木目が出てるわなw('∀'●)
2016年2月5日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
1年半ぶりにやっと帰って来たジェームスタイラーw
うーむ・・・やはり凄く攻撃的なサウンドのオリ様のジェームスタイラーwしかしハーフトーンはスゲーお洒落なサウンドになるぅwこの二重人格者のジェームス君w再度、弦高調整をして漸く弾きやすくなったわwもうち
2016年1月31日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
よし・・・まぁこんなもんだなw
さて、ESPに行くかな?wオリ様のジェームス平らがやっとでけたらしいからなwベースも序でに出して今夜はスタジオで試して見るかね?
(。・ω・。)
2016年1月30日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
カビベース・・・カーボン加工w
まぁ・・・オマケにやってやったわw明日はESPにコヤツのベースを出しに行って来るわwあのカビベースの状態を拝見してるからビックリするだろーな(笑)スゲー綺麗になってるからwバフ掛け加工+ガラスコーティ
2016年1月30日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
カビベース・・・ボコボコでキズだらけだわw
もうドンだけぇ~
ネックだけ無傷なのは笑えるがボディは酷いわなwキズが深くて取りきれないなコリャ
光沢は大分復活はしたが・・・・ウーム
今夜もう1度だけ研磨すっかな?
2016年1月29日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
カビベース磨き
次はボディをバフ研磨してやんよw使用前は撮らなかったから使用後のオンパレードなw
2016年1月27日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん