#GoodsPressのハッシュタグ
#GoodsPress の記事
-
【くるま放談】新型トヨタ「カムリ」にはクルマ美人がよく似合う?
先代から大変身を遂げた新型「トヨタ カムリ」。何処から見てもバランスのとれた美しいボディにはこれまたクルマ美人がよく似合う!
2017年8月8日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
再考しなくても
ここんとこ出張が結構重なったリしてお供の本も底をつきかけてたり。新幹線の間だけっちゅう時間だからクルマ雑誌で事足りるっちゃあそうなんだけど次期スイスポぐらいしか目がいかんし(^^;てことで、今回のお供
2016年7月30日 [ブログ] 3yoさん -
◆GoodsPress◆大人のトミカ 再考
約2か月の間取り組んだ、神経を使い且つ重作業の仕事がひと段落ついて、まったり気分で定時アガリのシバスチャンですぅ。(*´ω`*)そんな気分で行く本屋は落ち着くなぁ~、と思っていたら元上司に遭遇・・・(
2016年7月9日 [ブログ] シバスチャンさん -
道上さん
いい笑顔だ。ラジコンの腕前はプロ級です。Goods Press最近読んでないなぁ。
2016年2月10日 [ブログ] Qboさん -
プラモ再び?
子供の頃に多少作った覚えはあるけれど、実はあんまり手先の器用な子ではなかったんで…。満足のいく出来ってのはなかったです。記憶を辿ると…、おそらく一番最後に作ったのは、うん十年前に、なぜか栃木に行って受
2015年6月13日 [ブログ] たまだまさおさん -
09/09おはようございます 憧れの逸品大全━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
おはようございます 午前は曇り 午後は晴れの予報です“流行”より“一流”を選びたい 憧れの逸品大全━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!が載っている 徳間書店 GoodsPressを 買い
2014年9月9日 [ブログ] きやのん@2008さん -
突入
いろいろと不安要素を抱えながらも連休突入しました!いいんだ!仕事のことなんか一週間忘れる!そんなわけで無事に連休モード突入です。定時の日なので仕事も早く終わって広島市内突入!髪を切りに行ってました。席
2014年8月9日 [ブログ] CHELLさん -
Goods Press(4)
付録としてマルチツールが憑いてきました♪これは重宝しそうだ(^^)・特集:男の遊び部屋構築術・デジタルカメラ最前線・世のため人のために生まれたリアルロボットたち・ジェットを支える仕事人等々
2013年3月7日 [ブログ] TAK.さん -
2枚
付録が2枚入ってた( ̄ー ̄)こんなこともあるんだね。パイロット・ウオッチ欲しいなぁ。
2012年7月17日 [ブログ] TAK.さん -
Goods Press
クルマ雑誌じゃないけど面白そうだったので買ってみた。寝る前にサラッと目を通しておきますか。誰かブライトリングの腕時計買って~(ぉぃ
2012年1月7日 [ブログ] TAK.さん -
またこんなモノを・・・(^^;
「Goods Press」です。コンビニで目が合ってしまいました。。まぁ、ガンダム特集なんてよくあるのですが、「RGシャアザク」が出たからかなぁ?なんて思ってよく見たら・・・ガンプラで名場面を再現とい
2010年12月9日 [ブログ] sin@monさん -
"赤"ときたら
買わねばなるまい ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャでも、最近はスーツ着る機会がめっきり減ったんだよなぁ…
2010年12月7日 [ブログ] TAK.さん -
買っちゃった(;^_^A
本物はまだ買えないので、これ見て妄想~♪ ( ´艸`)しかも同じ雑誌に日本の航空機100年史 とは…なんとGoodなタイミング(*´Д`人)おぉぉぉ~・・・ステキ♪σ(-_-)に 『買え!』 って本が
2010年11月11日 [ブログ] hummerさん -
とり鉄
今日 コンビニで・・・雑誌見てたら・・・ん?「最新、撮り鉄」モノ???つい買っちゃいました(笑Goods Press「撮り鉄」って鉄道写真を主とした「鉄ちゃん」鉄道写真も被写体が高速で走ってたりして難
2010年7月7日 [ブログ] DD51@再走行さん -
Goods Press 1月号
Car Goods Press の方は良く見ますが、普通のは久しぶりに買いました♪ええ、こんな特集だったからです(爆)w
2009年12月7日 [ブログ] Kiyoさん -
ある意味毒本?
コンビニに行ったときにタマにこういった雑誌を買うことがあるんですが、特にこういった付録が付いていると記事の内容に興味なくてもついつい買っちゃいます。で、今回の付録はLEDライト。実はすでに2個持ってま
2009年5月12日 [ブログ] VELizmさん -
ターボ車特集
ちなみにGoodsPress 6月号の特集で「国内外のターボ車」が紹介されています。思った以上に今はターボ車が流行っているようですね。定価590円
2007年8月8日 [ブログ] momokenさん