#HA23のハッシュタグ
#HA23 の記事
-
MC21S純正オプションマイクロアンテナ取付
こちらでせっかく聞けるようになったFMラジオなのですが、純正アンテナでは受信感度が悪く、しかも見た目が古臭いし、折れるしで難儀していました。そこでこちらの方に教えていただいたこちら。MC21S純正オプ
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
おめでとうございます&ギヤオイル交換
遅ればせながら明けましておめでとうございます。更新が滞る一方ですが(^_^;)本年もよろしくお願い致します。年始位シビックの写真を載せたいところですが、とある作業中で見るも無残な状態なのでご遠慮させて
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトエアコンガス補充2016
今年もこの季節がやってまいりましたw昨年同様やはり一年経ってエアコンはまったく効いていませんでした。今年もサービス缶を補充しました。すると・・・トップ画像のように良く見るとエキパンからぞくぞくと液漏れ
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
シビックは進みません、アルトは壊れます(笑)
ただでさえガスを漏らしながらかろうじて動いているエアコンですが・・・なんとブロアモータが動かなくなりましたwエバポまでは冷気がきているのに吹き込まれないというストレス。しかも真夏の出来事でした(^_^
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
今度は中間パイプ棚落ち!
ある時から中間パイプからカラカラゴンゴンと鳴るようになりました^^;しばらくそのまま乗っていたのですがだんだんとひどくなってきたのでついに交換しました。色々社外品に浮気しそうになりましたが、トルクが無
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
エンジンマウントカラー最適化
約一年前に下記で取り付けたジュラコンのエンジンマウントカラーですが・・・https://minkara.carview.co.jp/userid/725452/blog/39160854/トップ画像が
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
18/05アルトエンジンオイル&オイルフィルタ交換
普通の定期メンテナンスです。エンジンオイルはペール買いのホンダ純正、オイルフィルタはアストロのセール時まとめ買い品w安物でも交換すると気持ち良くて良いですね!しっかし、いたる所からオイルが滲んでるなあ
3時間前 [ブログ] しびはげさん -
カーエアコン修理2018
暑い夏に向けて今年こそは!アルトに涼ませてもらいたい~ということで(笑)去年エキパンとリキタンを交換した後に真空引き+ガス注入をしてもらうと高圧側の圧力が異常に高かったんです。取りあえずそのまま乗って
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
エアコンコンプレッサ交換
毎年毎年のエアコン故障ネタから脱却すべく(笑)今年は早々にコンプレッサを交換しました。ついでに全部のOリングも交換!これで駄目だったら後は配管かエバポレータですね(^_^;)ところで良くエアコン修理は
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
黄ばんだヘッドライトレンズ磨き
アルトのヘッドライトレンズが購入当初より黄ばんでいたので補修してみました。以前よりこの手の商品はたくさんありましたが、この作業の為だけに数千円出すのはもったいないかな~と及び腰だったのですが今回使用し
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
白けたドアミラーを補修
アルトバンは塗装無しの樹脂ミラーです。わかってはいましたが購入当初から真っ白でした(^_^;)ここまでほったらかしていましたがようやく補修しました。結構ひどかったので当初は塗ってしまう予定だったのです
3時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルト車検&タイヤ交換
アルトの継続車検です。いつものお金を落とさないくせに無理ばっかりお願いしてしまっている整備工場さんへ。本当にいつもありがとうございます。静岡県東部等で普通じゃないことでお困り方はぜひ(笑)もちろん普通
4時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトリアブレーキオーバーホール
なんとなくブレーキフィーリング悪くなってきた気がしたので、アルトのブレーキを全部オーバーホールすることにしました。まずはリアです。実は今までディスクブレーキはかれこれ20個くらい?オーバーホールしてき
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトフロントブレーキオーバーホール
お次はフロントディスクブレーキです。こちらは慣れたものなのでサクっと完了しました!ピストンにダストブーツを付けるところがキモなのですが、エアツールを使えばものすごく簡単に出来てしまいます。無いころは苦
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトエアチャンバー取付
アルト乗換え話が諸事情により流れてしまったので、ちょっと遊んでみることにしました♪元も子も無い話を言ってしまえば、結局オールマイティなのは純正ですし、エアクリくらいで大して変わらないというのが定石なの
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトオイルキャッチタンク取付
先日のエアチャンバー交換時に発見したのですが、ブローバイが結構返ってきていて、ボックス内がベトベトでした(^_^;)K6Aはブローバイが多いとは聞いていましたがまさかここまでとは・・・せっかく純正ボッ
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
真夏のエアコン対策!!!
毎年恒例のおまじないの1本!いやいや冗談、おまじないじゃなくて本当に効果あります(笑)今年はさらに一工夫しました。今まで、走っている最中はまあまあの冷風が出ていたのですが、走行が止まった途端、数℃上が
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトマフラー中間フランジサイレンサ取付vol.01
今つけているマフラーがノーマルNAエンジンですとちょっと抜け過ぎなんですよね。ですのでちょっとアレンジしてみることにしました。マフラーの抜け過ぎ対策ですが、中間フランジサイレンサでいこうと思います。経
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトマフラー中間フランジサイレンサ取付vol.02
次はヤフオクで見つけたこのタイプを試してみることにしました。何と言っても特筆すべきは排気抵抗を調節できることですね。アペックスのECVのアナログ版といったところでしょうか(笑)調整のたびに外すのがちょ
5時間前 [ブログ] しびはげさん
-
アルトオルタネータベルト交換
以前、コチラでかなり改善はされていたベルトの鳴き問題ですが、ごまかしごまかし乗っていたのですがやはり冷間時に少し鳴るんですよね。過去経緯ですが、エアコンをONにすると鳴るのでコンプレッサの駆動ベルトを
5時間前 [ブログ] しびはげさん

