#HAMPのハッシュタグ
#HAMP の記事
-
オイル交換記録用
前回交換から半年だし比較的暑くないので交換しました。
2025年7月19日 [整備手帳] そらのへそ(そらちん.com)さん -
エアクリーナーエレメント交換
トータルケアからエアクリーナーの交換時期のお知らせが来ていたので交換しました。hampの純正品です。安いから中華系だと思ったらホンダのアフターパーツブランドでした。
2025年7月8日 [整備手帳] おピカ丸さん -
HAMP エアクリーナーエレメント
ホンダのアフターパーツブランド"HAMP"のエアクリーナーです。品番:H1722-RTW-003交換時総走行距離:74404kmBLITZのもちょっと考えましたがノーマル車なので純正にしました。
2025年7月8日 [パーツレビュー] おピカ丸さん -
エンジンオイル・フィルター交換
走行距離:227,840kmオイル:トヨタ純正モーターオイルSP 0W-20フィルター:HAMP H1540-RTA-003
2025年6月20日 [整備手帳] Aスペシャルさん -
エンジンオイル交換(44,545km)
エンジンオイル交換(44,545km)カストロール EDGE 5W-30HAMPオイルフィルター
2025年6月3日 [整備手帳] tomo☆yuuさん -
エアクリーナーエレメント交換
エアクリーナーエアエレメント交換HAMPH1722-RBJ-004交換時メーター 136468km
2025年5月27日 [整備手帳] ze3hashiyanさん -
HAMP エアーエレメント
こちらで、皆様がHAMPのエアーエレメントをご使用されて、燃費が良い。信頼できる。等のコメントですので、楽天で購入し、交換しました。H1722-RBJ-004
2025年5月24日 [パーツレビュー] ze3hashiyanさん -
購入後、初オイル交換
購入後、旦那さんが15分程度の通勤でしか使用(試用?)してませんが、1ヵ月経過したので交換してみた。純正フィルターではなく、HAMP品(廉価版)を使用していたのには驚き(;・∀・)オイルも真っ黒でした
2025年5月4日 [整備手帳] チビともさん -
ホンダ(純正) ガソリントリートメント
ホンダアスセスの用品扱いのガソリントリートメント(ガソリン添加剤)もありますが、https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/gasoline-additive/こちらの商品
2025年5月3日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Castrol EDGE 0W-20
ehevなのでオイルによる違いがわかり難いかも…。交換後殆ど乗ってないのでインプレッションは後日追加します。ネット通販でこの価格が続くよう祈るばかり…。カーショップは値上がりが凄まじい!同じ物が1.6
2025年4月30日 [パーツレビュー] tomo☆yuuさん -
エアコンフィルター&エアエレメント交換
花粉の時期もほぼ過ぎたのでエアコンフィルターを交換。3年経過したこともあり、わさびd'air も追加してみました。右写真は1年経過したフィルタ。
2025年4月28日 [整備手帳] @Yuiさん -
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント
定期点検時にエアクリーナーの汚れを指摘されたので安くあげるために自分で交換。HAMP製はまんま純正なのでオススメです😄梅雨に入る前にエアコンフィルターもPIAA製+ワサビデェールを交換👍
2025年4月22日 [パーツレビュー] kenta312さん -
オイル、エレメント交換
前回から1年4ヶ月弱で5,092km走行ちょっとサボりすぎましたFCR-062投入もあってか真っ黒でした
2025年4月9日 [整備手帳] NAMさん -
オイル、エレメント交換
前回から2ヶ月と10日で7,088km走行FCR-062投入の効果か真っ黒でした
2025年4月9日 [整備手帳] NAMさん -
【定期10回目】HAMP ガソリン添加剤注入
前回の注入から6ヶ月または5,000kmの両方がほぼ同時に到達したので、定期注入10回目今回もホンダ第2純正品のHAMPガソリントリートメントを使用、1本の半分の125mlを注入してから約17Lガソリ
2025年3月30日 [整備手帳] 名無し@さん -
エアクリーナーエレメントを交換しよう!
基本整備関係はメカニックさんにお任せしているのですが、今日は仕事が早く終わったので自分でエアクリーナーエレメントの交換にチャレンジです!車が壊れたらどうしようかドキドキチャレンジですね。
2025年3月23日 [整備手帳] 山岸ナツルさん -
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント
HONDAからアフターパーツで出しているエアフィルターです。モノタロウからの購入で2199円(税込)でした。簡素な梱包で入っており、使い勝手は良かったです。たまに出る排気温警告灯が交換で見事に消えまし
2025年3月23日 [パーツレビュー] 山岸ナツルさん -
HAMP エアフィルター
【再レビュー】(2025/03/05)何気に300円offクーポン利用で安く入手できるのを発見したので次回交換用のストックして購入。以前購入した価格よりも廉価。物価高で色々値上げしてるからね。。。。こ
2025年3月5日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん -
エンジンエアフィルター交換(1回目)
現車においては初めてのエアフィルター交換になります。エアフィルターのパーツレビューと重複しますが、前車でもほぼ1年毎に交換して気持ちよく走れていたため、交換推奨サイクルの5万kmを待たずに交換しました
2025年2月5日 [整備手帳] ふかぷよさん -
HAMP エンジンエアクリーナーエレメント
ホンダのアフターマーケット向けセカンドブランド、HAMPのエンジンエアエレメント(S07Bのターボ用)です。濾紙部は新車装着品と同じ湿式で、サプライヤーも同じROKI(旧:東洋濾機製造)で同じ、フレー
2025年2月5日 [パーツレビュー] ふかぷよさん