#HAYABUSAのハッシュタグ
#HAYABUSA の記事
-
今年は隼駅まつり行こうかな(^^♪
昨年は隼駅祭りに行けなかったのと今年は勤務先の休みが隼駅祭りの開催日程と重なるので2年ぶりに参加してみようかと思います。茨城からだと1000キロ弱(970キロ)あるので前日に倉敷まで移動して前泊し翌早
2025年7月17日 [ブログ] 碧いウサギさん -
整備&カスタム
ステッカーやめてくり抜いてやりました!
2025年7月4日 [整備手帳] つよエリさん -
北茨城満喫!海鮮・温泉ツーリング(^^♪
先日の土曜日ですが職場のメンバーと合計8台で北茨城方面へツーリングに行きました。メンバーが茨城在住の為、この地から北上するツーリングルートは信号も少なく道路も比較的すいている為、毎年よく企画するツーリ
2025年7月3日 [ブログ] 碧いウサギさん -
北茨城満喫!海鮮・温泉ツーリング(^^♪にいったらコーティング!
先日、職場のツーリングで北茨城方面へ行ってきました。この時期、日中は30℃越えで雨は降らなかったのですがバイクも少々汚れてしまったので今回はコーティング施工と合わせ綺麗にします。※画像はコーティング施
2025年7月1日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
北茨城満喫!海鮮・温泉ツーリング(^^♪
久々の職場のメンバーとのマスツーリングになります。ルートは好燃費が期待できる北茨城ルート!今回は24Km/Lに届かなかったもののかなりの良い燃費でした。(^^♪【走行データ】天候:晴れ外気温:25℃→
2025年6月30日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
北茨城ツーリングの前に洗車!(∩^∀^)∩
今週末の北茨城ツーリングに向けてバイクを洗車します。
2025年6月27日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
長距離ツーリングに行くのでFCR-062投入 (^^♪
この日は400キロ越えのロングツーリングに出かけるので久しぶりのFCR-062を投入しました。
2025年5月29日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
タンクにインストール。
現状タンク交換前。
2025年5月28日 [整備手帳] つよエリさん -
429.4キロ!会津古町温泉日帰りツーリング行ったら洗車(゚∀゚)
先週の土曜日に久しぶりに長距離下道、日帰りツーリングに行きました。※画像は洗車後・・・
2025年5月26日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
HAYABUSAテールに交換
HAYABUSAテールを購入したので交換しました。レヴォーグと違ってWRXはポン付けなので非常に簡単です。
2025年5月24日 [整備手帳] Yuki Chibiさん -
LIBERAL HAYABUSA
生産終了→ Li-bornプロジェクトで大幅値上げ再販となっているHAYABUSAテールのミッドナイトブラックです。以前は定価6〜7万円程だったらしい商品に、倍近い12万円も払うというのは抵抗があった
2025年5月24日 [パーツレビュー] Yuki Chibiさん -
車検からの部品戻し
車検の際に以下の部品の交換が必要だったので実施します。・LED Hiビーム光量不足・Loビームをイエローは不可
2025年5月16日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
車検あがりなので洗車!(∩^∀^)∩
先月、ツーリングに行ったのですが日曜日の夕方に帰着したのでそのまま放置・・・( ゚д゚ )軽くは拭きましたが。※画像は洗車後・・・
2025年5月15日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
ラフアンドロードスポーツ パワーステンレスエアゲージ
【再レビュー】(2025/04/24)こちら、使用初めからノズル部分が脱落(外れる)するので購入店と相談し別の物に交換していただきました。初期不良というか長期在庫での経年劣化なのかは不明ですが今回は縁
2025年4月24日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
ヨロスト 隼 エンジンオイル
これまで、カストロール → MOBIL-1 と銘柄を変遷してきて、NV に乗り始めては、純正 → TAKUMI とさ迷って、前回から使い始めたのが「ヨロスト」の「隼 エンジンオイル」だ。TAKUMI
2025年4月23日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
栗饅頭ツーリング
先週の土曜日ですが車検上がりのHAYABUSAで久しぶりにご近所ツーリングに出かけました。この日は10:00からいちごの農業体験の予定があるため10:00には帰着しなければなりません。なので朝3時間の
2025年4月23日 [ブログ] 碧いウサギさん -
七回 春になって潤滑油交換。
前回交換して半年ちょっとが経過。またまた距離は 3000Km 行くか行かないかって言う感じだったのだが、半年経過したのでオイル交換。前回からオイルは 隼 0w-30 にブランドを変えたんだが、これがこ
2025年4月20日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
ラフアンドロードスポーツ パワーステンレスエアゲージ
30年使用したエーモンのエアゲージがとうとう文字盤の曇りで数値の読み取りが困難になってきましたのでこの機会に新しいものと交換します。
2025年4月16日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
スズキ スーパーロングライフクーラント
2年前の中古車の購入の際に前オーナーの交換履歴がわからなかったのでそこで1度交換しています。今回の車検で2万キロを走破しているので車検タイミングでショップに交換対応をお願いしました。ロングライフなので
2025年4月10日 [パーツレビュー] 碧いウサギさん -
第52回 東京モーターサイクルショー行ってきました。
先日の日曜日に弟と2人で東京モーターサイクルショーに出かけてきました。以前、訪れたのがGSX-S1000Fが参考出品作として展示されていたので2013年頃でしょうか・・・会場周辺は渋滞と駐車場の確保に
2025年4月4日 [ブログ] 碧いウサギさん