#HB24Sのハッシュタグ
#HB24S の記事
-
ルームランプ交換
ルームランプが少し前から切れてたので、やっと交換しました。何故今までしてこなかったかというと、勝手に大変そうなイメージを持っていたのと、スモールランプと同じ電球ってのを知らなくて😅まず、ルームランプ
2025年10月12日 [整備手帳] 幻想郷の天人さん
-
ブレーキランプ交換
まずは、テールランプのユニットを取り外すため、2箇所のネジを緩めます。
2025年9月20日 [整備手帳] 幻想郷の天人さん
-
納車まであと二週間
210ロイヤルを契約し、納車まであと少し。それと同時に、こいつともお別れ。なんだかんだで丁度一年乗りました。ベルト鳴きが半端なくうるさくても止まらずにレッカー0回。3万で買ったとは思えない走り。。
2025年5月3日 [ブログ] 金なしさん
-
付けてみた
おふくろ号キャロル、ナビは付いてたけどバックカメラ付いてませんでした。ヤフオクにて、クラリオン用外品カメラが\3.580-で変換ハーネス付きであったので落札。今日装着しました。1時間くらいかな?普通に
2025年4月19日 [ブログ] キャロルHB24Sさん -
買い替え
今までおふくろ号として使用してたキャロルHB24SのATが1速から変速しなくなり、直すか?乗り替えるかで思案してたとこ、お安くキャロルエコを見つけたので買い替えました👍前キャロルHB24S、16年間
2025年4月13日 [ブログ] キャロルHB24Sさん
-
マツダ(純正) リアワイパー倒立化
ワイパーゴムの上に埃や花粉が溜まってたので、エブリイの倒立化・樹脂化ついでに家族のキャロルもリアワイパー倒立化。やり方はエブリイと一緒なので割愛するけど、この型のキャロル・アルトでやってる車を殆ど見か
2025年3月14日 [パーツレビュー] Locci。さん
-
172000キロ達成
17万2000キロ達成この感じで行くと次の車検で20万キロ超えるかなぁ………出来る限りは長く乗りたい!
2025年2月1日 [ブログ] ゆーさん@ピノさん
-
スズキ(純正) スイフトスポーツ純正シート/OPレカロシート
ZC31Sの純正レカロ流用です。アルトの純正シートではホールド性もなく長距離で疲れますが、このシートだと疲れにくくて長距離運転しやすいです。交換して良かったなと思いました。
2025年1月26日 [パーツレビュー] ゆーさん@ピノさん
-
スズキ(純正) HE21S ラパンSS純正マフラー
本来の純正マフラーより排気効率が上がったのか少しトルク感が増したように感じます音量も気持ちながら少し上がって音質も純正と考えれば悪くはないなと感じます。
2025年1月26日 [パーツレビュー] ゆーさん@ピノさん
-
スズキ(純正) HG21S 純正メーター(オートマ用)
純正ながらメーターも割とカッコよくて気に入ってます(*^^*)燃費計に関しては使えませんが、それ以外は使えてるので満足してます
2025年1月26日 [パーツレビュー] ゆーさん@ピノさん
-
17万キロ達成(*^^*)
17万キロ達成しました。よく走ってくれた!これからも宜しくな(*^^*)
2025年1月4日 [ブログ] ゆーさん@ピノさん
-
Style-Bay Fighter002
触媒穴あき爆音→車検通し中古純正→リアピ社外🆕やっと後ろから排気音が聞こえるようになりました!(?)期待はしてなかったんですけど、意外とイカつめのビャンビャンサウンドに感動!そんでマフラーはmh21
2024年10月6日 [パーツレビュー] Mandy??さん
-
クラッチ交換
画像は3枚しか撮ってません😭今回はメンバー、ステアリング系、マフラーを下ろして作業スペースを確保しました。
2023年10月30日 [整備手帳] 子鹿巣さん
-
Yupiteru DRY-ST700P
通勤車にドラレコなかったのでつけました^ ^安くても、ないよりはマシかな^ ^
2023年4月1日 [パーツレビュー] タッティーさん
-
HKB SPORTS HKB ボスキット
今更シリーズ^ ^HA24用。通勤車もやってしまいました^ ^
2023年3月19日 [パーツレビュー] タッティーさん
-
通勤車ステアリング交換
我慢できずやってしまいました^ ^
2023年3月19日 [整備手帳] タッティーさん
-
KENWOOD U382BTへ交換②
続きです。U382BTに付属のハーネスを差込みます。右下の丸穴にラジオのピンが入ります。
2022年12月31日 [整備手帳] yukinoyadoさん
-
KENWOOD U382BT へ交換①
前々から欲しかったKENWOODのU382BTを購入。
2022年12月31日 [整備手帳] yukinoyadoさん
-
シフトノブ交換
純正から社外のシフトノブに交換していきます。
2022年12月31日 [整備手帳] yukinoyadoさん
-
スズキ(純正) カードホルダー
MRワゴンとか、なんかその辺の廃車から外した品。道民だもん、セイコーマート大好きだからね。ペコマカード挟んでおくにはカードホルダーは必須。スイッチホルダー空いてるからなぁ、同じものあと2~3個あっても
2021年8月9日 [パーツレビュー] タケヲさん

