#HN22のハッシュタグ
#HN22 の記事
-
keiインパネ移植②
ダッシュボード仮置き
2020年9月19日 [整備手帳] 渡り烏さん -
keiインパネ移植①
アルトは物置くスペースが少ないので、keiのインパネを移植します。
2020年9月17日 [整備手帳] 渡り烏さん -
TRUST GReddy PRofec
新しく導入したブーコン。HKSのEVC-Sにしようと思いましたが、近場で破格中古を入手しました。 やっぱりそこそこお高いものはしっかりしてますね。 配線も楽で素晴らしい。設定方法も難しくありません。(
2020年6月28日 [パーツレビュー] yadahideさん -
BLITZ SBC TypeS
某オクで中古入手。 出品者は制御方法が気に食わないとのことでした。 「過給圧を検知するためのホースが折れているせいかもしれない」との事でしたが・・・・ うん、私も気に入りませんでしたw
2020年6月28日 [パーツレビュー] yadahideさん -
下回りサビ止め・ホイールキャップ塗装
今日はお彼岸なのでゴタゴタしており、夕方から始めました。写真にはいろいろ写っていますが、実際に使用したものはジャッキ、馬、ワイヤーブラシ、スクレーパーノックスドール750、POR15だけでした。
2018年9月23日 [整備手帳] yadahideさん -
ミッションオイル交換・排気漏れ修正
アストロの3/8DR ドレンプラグソケット 10mm と ダブルスクエアスピンナハンドル、あとは適当なラチェットを用意します。 何を隠そう3/8のラチェットでフィラープラグを回そうとしたら舐めかけたの
2018年9月18日 [整備手帳] yadahideさん -
下回り点検
昨年12月に購入してから下回りは全く点検していなかったので見てみます。
2018年9月2日 [整備手帳] yadahideさん -
レカロシートに交換
例によって作業途中の写真がありませんが、手順としてはセンターコンソールのシフトブーツ、シフト部のプラスチックの蓋を外し、下にあるビスとセンターコンソールの前後両脇にある4本のビスを外してセンターコンソ
2018年2月13日 [整備手帳] 素浪人☆さん -
ショックアブソーバー交換
へたった純正ショックをカヤバNew SR Special NST5268R・L, NSF1052に交換します。通販で購入(1台分で33048円)していつもの修理工場に取り付けてもらいます。
2014年3月26日 [整備手帳] 素浪人☆さん -
ローター研磨
ひょんなことから親にローターとパットを貸したのですが その車を福岡に置いてきてしまったのでひとまずで付けていたローター(HT81の物)を研磨に出したのだけれど何で研磨に出したかというとスズキ特有?のあ
2009年8月19日 [ブログ] たまご。さん