#HX7Vのハッシュタグ
#HX7V の記事
-
月
今日は一日暑かったですが、夕方の空を見ると涼しげに見えます。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] きるぴーさん -
HX7Vの接写性能
コンデジとはいえ接写性能は侮れません。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] きるぴーさん -
車載用カメラを買いました。
北海道の旅まで一週間を切りました。今回の旅も車載動画を撮ろうと考えてて、新たに車載カメラを買うことにしました。今まで使っていたビデオカメラ「SANYOのザクティ HD1000」があるのですが、そのカメ
2012年4月26日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
コンデジ悩み中・・・
※画像は関係ありません。。。。。デジカメを買い替えようと画策中今のデジカメも、もう5年になります。地デジ化も終わり、TVも16:9になったので、デジカメの画像も動画も16:9にしないと、ツーリングの動
2011年10月1日 [ブログ] 黒王@350Zさん -
車載動画に挑戦
八戸市民には馴染み深い「うみねこライン」を走ってみました。葦毛崎展望台~白浜海水浴場~蕪島の流れです。カメラはSONYのHX7V、三脚を後部座席に固定しての撮影。元データは1440X1080のMP4で
2011年8月1日 [ブログ] TERU@水銀党さん -
接写が楽しくなるカメラ
機能に引き続き、HX7Vの試し撮り。今夏は接写。最近のカメラが接写撮影がとても綺麗に楽に撮れます。何世代か前のコンデジではマクロ切り替えが必須でしたが今は勝手にやってくれます。それでもとても綺麗に撮れ
2011年7月10日 [ブログ] きるぴーさん -
今日の試し撮り
夕方 月が綺麗に出ていたので試し撮り。さすが光学10倍ズームは綺麗に撮れます。写真だけ見ているとまったく暑さが伝わらないですね。昼間暑かったので夕方は涼しく感じましたが、まだ暑いです。本当につきは涼し
2011年7月10日 [ブログ] きるぴーさん -
買い替え
買ったばかりのIXY50Sですが、とある理由で買い換えることになりました。50Sは売り払い、購入したのはソニーのサイバーショットのHX7Vと言うモデルです。50Sと同じく(実際は焦点距離が違う)10倍
2011年6月28日 [ブログ] きるぴーさん -
SONY Cyber-shot DSC-HX7V
2011.4.24 ブログ用(1)
2011年5月20日 [フォトギャラリー] ヒャクティスさん -
SONY DSC-HX9V レビュー
購入を検討している方の参考になるならと思ってレビューします。(kakaku.com風)【デザイン】よく分かりませんが、シャープでいいと思います。フラッシュが飛び出すのに賛否があるようですが、前機のCA
2011年3月21日 [ブログ] hakuharuさん -
SONY DSC-HX9V 到着
amazonで注文していたSONY DSC-HX9Vが到着・・心が落ち着いたら、レビューします。
2011年3月18日 [ブログ] hakuharuさん -
SONY DSC-HX9V 注文
悩みに悩んでSONY DSC-HX9Vに決定・・ここ数代、CANONだったが、今回はSONY・・、吉と出ることを祈るばかり・・決め手は、機能の充実と動画の高スペック、気のなる点はSONYの画像処理が自
2011年3月10日 [ブログ] hakuharuさん