#Hi-Fiのハッシュタグ
#Hi-Fi の記事
-
お客様の質問にお答えして 第33話
お客様の質問にお答えするシリーズは、みんカラブログではブログカテゴリーの所の一番下を押せばこれまでの同シリーズが全て読める様にしてありますが、うっかり第32話のブログカテゴリーを『カーオーディオ』にし
昨日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第32話
お客様の質問にお答えするシリーズは比較的最近お客様になられた方を対象とした内容が多いのですが、前回30年前の製品のエッセンスが今の製品にもあるというお話でかなり昔の話になっていましたが、それを読まれて
昨日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
フォレスターSTI デモカーの音質アップ
当社のデモカー兼自分の移動用のスバルのフォレスターSTIスポーツのシステムアップを行いました。7インチのディーラーオプションのアルパイン製のナビを、アルパインの11インチのビッグ✕に交換しました。アル
2025年8月3日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ノート・オーテック・クロスオーバー カーオーディオの音質アップ その3
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の完成車から、日産のオーテック・ノート・クロスオーバーです。何と沖縄県からお越し頂いていて、これまで南方面では鹿児島県が最南端でしたので、最も南から来店して頂きました
2025年8月2日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
月末の水曜日は生放送で
今日は月末の水曜日なので、山口市小郡の新山口駅北口にあるFM山口のゼロスタジオへ生放送で喋りに行って来ます。そういえば日曜日の夕方の放送の『あっ!安部礼司』の安部礼司さんとゆうさんがここに来られるのは
2025年7月30日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第31話
お客様の質問にお答えするシリーズはどちらかと言えば比較的新しいお客様で、まだサウンドピュアディオの事が良く分かっておられない方を対象とした書き込みが多かったのですが、今回は35年ぐらいお付き合い頂いて
2025年7月26日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第30話
お客様の質問に答える第三シリーズもとうとう30回目の書き込みとなりました。自分が店頭で集めさせて頂いたお客様からの質問は、最近の傾向としては以前書き込んだ内容のもっと深い部分を知りたいという声が多く、
2025年7月17日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
宇部店の看板について
最近宇部店の外装を塗り替えて、その時に看板も新しく付け替えたのですが、今になってサウンドピュアディオの文字だけになって、カーオーディオとどこにも書いてないのでした。以前は小さなメーカー名があった所もス
2025年7月15日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
昨日はチャンネルディバイダーの改良を
ここ数か月はコントロールコンバーターの製作記事は良く書いていましたが、昨日はチャンネルディバーダーののチューニングというか、改良を久しぶりに行ったので書き込みます。まずチャンネルディバイダーはサブウー
2025年7月11日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第29話
今月最初のお客様の質問にお答えするシリーズは、まずは最近施工数が増えているフェンダー周りに施工する防振施工です。現在の宇部店にはフィトクロスターとセレナの2台が入庫して施工を行っているところです。ご質
2025年7月9日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
デリカD5 カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、三菱のデリカD5です。デリカD5専用のアルパインのビッグXを装着した状態で入庫となって、以前ベーシックのWパッケージとドアスピーカーの交換をして頂いていま
2025年7月4日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
VW・Tクロス カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、フォルクスワーゲンのTクロスです。その1で間違えてTロックと書き込んでしまい、後で訂正させて頂きました。これまで入庫したのがTロックばかりで、実はTクロ
2025年6月29日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ホンダNボックス カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダのNボックスです。ドアはフル防振の施工の後にアウターバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSPのブラックの限定品を取り付けました。ダッシュに
2025年6月26日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
月末の水曜日はFM山口で生放送
毎月月末の最終水曜日になると、山口市小郡の新山口駅の北口にある、FM山口のゼロスタジオに生放送で喋りに行っています。四角いスタジオの隅の方に関係者専用の入り口があって、音楽関係者は自分のマネージャーと
2025年6月25日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
プリウス カーオーディオの音質アップ その4
今日ご紹介する1台は、先日からの宇部店の作業の続きで、トヨタのプリウスです。ドアのアウターバッフルに3台前のお車から移設し続けられて、もう20年以上お使いのピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付
2025年6月14日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
スイフトスポーツ・ファイナルエディション カーオーディオの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、スズキのスイフトスポーツのファイナルエディションです。おそらくこれが最後のスイフトスポーツのオーディオレス車になると言われているお車で、走りとオーディオ
2025年6月13日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
6月1日はFM福岡の開局記念日で、6月2日は自分の誕生日
昨日6月1日はFM福岡の開局55周年の記念日で、今日6月2日は自分の65歳の誕生日です。1975年の5月の終わりごろに親からソニーのCF-1500というラジカセを買ってもらって、最初の頃はNHKーFM
2025年6月2日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第28話
お客様の質問にお答えするシリーズは、店頭で日頃からお客様の質問で複数の方から同じ様な質問があった場合に、「他の方も同じ事が気になっておられるのでは?」という事で書き込ませて頂いています。そんな質問が2
2025年5月30日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
続・お客様の質問にお答えして 第27話
いつもは店頭でお客様からお聞きした話を、他のお客様も同じ様な事を思われているだろうと掲載しているこのシリーズですが、今日に限っては質問された方がピュアディオのユーザーの方ではない話ですが、皆さんが興味
2025年5月16日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
シトロエンC5X カーオーディオの音質アップ その3
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、シトロエンのC5Xです。ドアは防振後にアウター・スラントのバッフルを製作して、アウターバッフルと純正スピーカーのケースを金属リングで繋いで、表面はセメン
2025年5月5日 [ブログ] ピュアディオいがわさん