#ITのハッシュタグ
#IT の記事
-
【渓流釣り】 いいものもあれば悪いものもある
GW前に帯広釣行の続きに行って来ました。合計7日間の丸ボウズの後、釣行最終日に6匹釣れてボウズ脱出。春先は行先が大事だなと今更ながらに学習しました。('◇')ゞ帰りの便は着陸後に操縦桿にエラーが出て自
2025年4月26日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
自動化は仕方ないけどさ~
深夜からETCシステム障害…複数の高速でETCゲートが封鎖みんなETCに切り変えさせられた…ゲートが使えなきゃ、高速にも入れない/出られない…高速道路があっても使えなければ意味がない仕事で使っている人
2025年4月6日 [ブログ] 320i.maxiさん -
便利になった世の中…
車で遠くへ出かける時、お気に入りのラジオ局がだんだん砂嵐や電気シェーバーになっていくのが寂しくて仕方がなかったのですが…今では、インターネットラジオが使えるようになり、しばらく前のアメリカに近づいてき
2024年11月2日 [ブログ] もへ爺さん -
資格=技術の証明ではないけれど・・・
約1年ぶりに資格試験を受験して無事に合格しました。嬉しいというよりは、ホッと安心したというのが正直な感想。資格って、技術力や知識量を証明するものではないけれど持っている or 持っていないのでは周りの
2023年4月2日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
モノタロウのマーケティング
凄すぎます。ネットで閲覧した商品を20ページの紙カタログにして郵送して来ました。私が閲覧した商品がカタログ化されている(一部関連商品も)ので、完全なパーソナルカタログを作成しています。世の中のITは進
2023年1月9日 [ブログ] 猿と果実さん -
2022/09/21 セリカで本業♪
2022/09/21 天気予報は晴れです\(^o^)/。なので、昨日、ブラックマスクを引っ張ってきまして、久々に鳴門でITな本業♪見積を2つ作って1個はメールでご提示、もう1個は即受注\(^o^)/
2022年9月21日 [ブログ] AA63 tokuさん -
自由とお金と平等
年金生活になって、時間的な自由があり、何かやらなくてはならないということもなく毎日過ごしている。自由になるお金があれば、どこか旅に出ることもできるのだろうが、コロナのおかげで海外に行くということは差し
2022年6月18日 [ブログ] toshi38さん -
お別れすることになりました…
クルマのことではなくて、携帯電話の話。スマホを機種変更(丸5年使いました)まだまだバッテリーも97%性能維持だったけど、まだ使えそうな感じですが、アップデートするたび重くなりそろそろサポートも切れる頃
2022年4月17日 [ブログ] ZUKIさん -
驕(おご)る日本久しからず
久しぶりの登場ですがよろしくお願いします。← この秀逸な作り! せっかくここまでできた日本。もったいない。その時代のテクノロジーというのは、その時代が生み出すものである。つまりロストテクノロジーは再生
2022年4月2日 [ブログ] からけんさん -
DRIVE MY CAR & JUST MOVE IT!
「ドライブ・マイ・カー」がアカデミー「国際長編映画賞」と。関連諸氏各位おめでとうございます。実は知人が僅かながら関わってるんで、喜びもひとしお。クルマ好きには題名がキャッチー?まぁ意訳つーか、ビートル
2022年3月29日 [ブログ] セブン,3さん -
情報格差
現代の若者は非常に恵まれた情報社会に暮らしていて、若い頃に現代のような情報環境がなかった老者(若者と対比)には、とても羨ましい。ここ30年で情報のインフラは大きく変わり、世界の資産の多くは情報インフラ
2022年3月17日 [ブログ] toshi38さん -
夢見る隙間(aiko)
フォロアーの数が一名増えた。僕のブログはよく読まないと真意がわからない。だから反発されることが多い。特に知能の劣る人に早とちりが多い。分かりやすいように誤解を恐れずやさしく書く。するとどうでもいいこと
2022年3月8日 [ブログ] からけんさん -
Flash Player さよなら・・・ (チラシの裏)
昨日となる1月12日(月)ですが、Adobeがリリースしている「フラッシュ プレイヤー(FLASH PLAYER)」が完全終了となりました。ブラウザでフラッシュ プレイヤー(以後フラッシュ)を動かそう
2021年1月13日 [ブログ] 室井庵さん -
LIGHT IT BLUE-in KOBE
STAY HOME頑張ってますか?もう少しの辛抱と思ってみんなで頑張りましょう!木・金・土と会社が怒涛の忙しさでした。ミサトさん風に言えば“総員! 第一種戦闘配置っ!!”でした。夜残業と早出の繰り返し
2020年5月10日 [ブログ] みどりカッパさん -
旗数 が、50 旗 に なりました。
フラッグ カウンター、フラッグ マップ の旗数 が、50 旗 に なりました。50 旗目は、IT(イタリア)でした。2/1 に アクセス が ありました (^^)49って 縁起 が 悪いので「 早く
2020年2月3日 [ブログ] アヰリスさん -
富士山と紅葉と映画
昨日今日と気ままに出かけてみました
2019年11月11日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
balance it tuning Exhaust System
balance it tuning
2019年2月25日 [パーツレビュー] tunaaaさん -
ソフトバンクグループ 939億円申告漏れ
禿バンクは携帯電話の会社というイメージが強いが、これはソフトバンクモバイルという単なる子会社だ。孫正義率いるソフトバンクグループは通信、ITの大手であるが、企業買収やら資金投入等を行う投資会社でもある
2019年2月24日 [ブログ] Thomas_さん -
IT/イット”それ”が見えたら、あかん。
『やあ、お月見ぃ!』『おい、無視すんな!?』『まぁこれ見てみいや、お月見。』『代わりのインナーフェンダー、欲しいやろ?』「アヤシイ中古部品は使わん方がええって。ベテランメカニックが言うとったで。」『そ
2018年11月3日 [ブログ] お月見さん -
最高のワンコイン
ある日のランチ(平日)@酒処 たぬき最高のワンコインシリーズ前回から間をあけず再訪♪今日注文したのは 生姜焼き定食 ¥500うまそ♪甘さでコクを出す方向ではないシャープな味付けが好ましい厚めの豚バラと
2018年10月4日 [ブログ] neutoxinさん