#Intelのハッシュタグ
#Intel の記事
-
思いがけない延命
11年ほど使っているWindowsのPC。最初はWindows7を載せて使っていました。ストレージやCPUクーラーやGPUをアップグレードし、Windows10でも快適に使ってきました。にゃぴの使い方
昨日 [ブログ] にゃぴさん -
自作 intel D3-S4510 SSDSC2KB038T801 3.8TB
2025/2/21購入USBケースに入れて利用するデータ格納用のSSDとして購入しました。データセンター向けのHDDを置き換える性質上、耐久性は1Drive Writes Per Dayで7.64PB
2025年9月24日 [パーツレビュー] GRBCさん -
自作 intel Core i7 14700K BOX
2024/1/31購入Core i5 13400Fが調子悪かったので、安心ワイド保証を適用して差額購入したものがこちらのCore i7 14700Kです。13世代、14世代のCore i5/i7/i9
2025年9月24日 [パーツレビュー] GRBCさん -
ミニPCを替えた理由はSpec〜
なんですよ〜↓ はクルマの性能でいえば、馬力がどうだの、車体やサスがみたいなヲタクなことを書いてます。興味無い方は飛ばして〜新しいミニPCは旧い方の倍のお値段します。しかし旧いミニPCは転売ヤーしたら
2025年9月8日 [ブログ] ま~@さん -
新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】
今使っている我が家のPCは、メイン機と言っているけど実は1台しか無く、全ての作業をこれで賄っている。しかも搭載OSは、今年秋にサポート終了(1年延長)が決定しているWindows10。これをなんとかし
2025年8月17日 [ブログ] やんばるくいなさん -
6年ぶりの自作PC(本格水冷)ほぼ完成
正直既存の環境で日常使いには全く問題無かったです。単に古くなったらから新しいパーツに買い替えたかったという理由だけです。あと本格水冷PCと6年間ノーメンテンスと何時壊れてもおかしくなかったのでいい加減
2025年6月15日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
CPU intel Core Ultra7 265K Part2
先にGen5の高速SSDの性能低下問題はSAMSUNGの代理店に確認した所現状では性能低下確定です。https://www.itgm.co.jp/recommended/page-2026/海外の情報
2025年5月27日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
SSD SAMSUNG 9100 PRO 1TB Part1
型番:MZ-VAP1T0BWシステム用に1TBを購入しました。PCIe5.0 x4接続にて「シーク最大14800MB/s」が出るという製品です。M.2 NVMe SSDとCPU直結接続の場合、チップセ
2025年5月27日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
PCケース CORSAIR iCUE LINK 9000D RGB AIRFLOW Part3
ケースが届いたら我慢できなくて、2日で組んでしまいました。マザーボードを2枚設置可能とintelとAMD環境を1ケースで構築可能です。…AMD環境は要らないので1つで十分です。マザー等を設置CPUクー
2025年5月27日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
PCケース CORSAIR iCUE LINK 9000D RGB AIRFLOW Part2
無事届きました…糞デカい箱でね。重量は30kg弱と自室に運ぶ前に準備運動をします。これ大事と腰を痛めると地獄へ…2階の自室まで運ぶと幅が狭い階段が鬼門です…大丈夫か俺?最悪途中で落下すると自宅の壁が確
2025年5月27日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
自作PC無事起動できた まだ水漏れなし
ラジエーター1つのみ+旧ポンプにて無事起動できました。軽い水漏れ等ありましたが、OS入れ直した直後です。この記事に本日更新分を追記予定です。BIOSが古いので更新してきます。初めてのASRockと一括
2025年5月26日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
もう自作PCを組みたいです…
更新し過ぎだろ → 見なくてもいいんですよ。購入したパーツでポンプとリザーバーだけまだ届きません。CORSAIRのケースを購入CORSAIRのポンプが欲しいな 国内1つ5万円です 液晶付きで高いです。
2025年5月25日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
CPU intel Core Ultra7 265K Part1
7年前のintel全盛期のi7 9900Kからの買い替えへその間にintelの信頼と評価は大幅に低下…そして今回もCPUソケットは変更=マザーボードから買い替えというAMDを見習って使わせてという感じ
2025年5月24日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 12 ※車関係無
5年以上ぶりにPCを組み替えるってことで予定外ですがPCケースも買い替えることにしました。…更に出費が増えたよ。当然CORSAIR製を選択しました。問題は在庫無しと入荷待ちへ。最悪かなりの時間が掛かる
2025年5月19日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 11 ※車関係無
場違いはいつかで続くの?今後ずっと続くと自作PCも好きです。本日もYahoo!ショッピングもポイント多めの日です。今日も3万円以上で1,500円クーポンがまた使えます。今回で欲しいパーツの9割は無事購
2025年5月18日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 10 ※車関係無
今回もintel環境を選択した変わり者です。Z890チップセットでE-ATX規格だと対象が5つしかありませんでした。ASUSかGIBAGYTEの水冷対応の奴を買うかな…・水冷対応が無かった…・共に高過
2025年5月17日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 9 ※車関係無
intelの最新チップセットだと最速のPCIe5.0のSSDがベンチマーク結果が低下する問題が発生中らしいです…私の次の環境も丁度コレです…intel!最近数社からもこの規格のSSDが発売になりました
2025年5月16日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 8 ※車関係無
車関連も毎日更新しろと…無理っす。CPU購入しました。「intel Core Ultra 7 265K」週末Yahoo!ショッピングのポイントアップデーですがファン等の購入の為に、CPUは本日注文しま
2025年5月15日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 6 ※車関係無し
intel系マザーはまだ反りが直ってないらしい…しばらく自作PC界を離れていたので、動画等を見て再勉強中です。「PCER24さんの銅製の固定金具を購入しました」完売状態でしたが数日後、無事在庫復活で注
2025年5月12日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
パソコンをパワーアップ 自作PC 4 ※車関係無し
今回追加のパーツはまだ注文していません。・CPUは100ドル値下げとまだ反映されてない・Yahoo!ショッピングは17/18日がポイント多めの日追加で買い替えるパーツ・CPUintel Core Ul
2025年5月10日 [ブログ] 草薙@Harrierさん