#J-NEXTのハッシュタグ
#J-NEXT の記事
-
J-NEXT フロントリップスポイラー
何が変わったの?それがいいんです笑純正を崩さないデザインでかつ差をつけるアイテム。そして全国で最後の新品だったと思われる…超レアリップ。もう生産されてないと思います。気に入ってます^ ^オプションのメ
2020年7月31日 [パーツレビュー] クロネコペンさん -
J-NEXT J-Line10
フロントにもう1サイズ太いタイヤを履かせたいことと、車検対策で導入しました。フロント、リアセットを無塗装で購入し、なじみの整備工場で車検ついでに塗装、取り付けを依頼しました。取り付けはリベットと両面テ
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
J-NEXT J-Line10
フロントにもう1サイズ太いタイヤを履かせたいことと、車検対策で導入しました。フロント、リアセットを無塗装で購入し、なじみの整備工場で車検ついでに塗装、取り付けを依頼しました。取り付けはリベットと両面テ
2017年3月11日 [パーツレビュー] @ほっぽさん -
★FRONT LIP SPOILER 取付け
こんな感じになりました。。。チョット厳ついマスクに。。。^^;
2016年11月8日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
J-NEXT J-Line10シリーズ 車種別カットライン有り 無塗装品
【満足している点】専用品ではないのですが、自然な感じにフィットします。【不満な点】今年の春から新品を探していたのですが、売り切れのままで購入出来ません。ヤフオクでR32用の商品が出品されており、見た目
2015年11月24日 [パーツレビュー] 和井戸さん -
J-NEXT J-Line10
※2012年6月に装着しました。フェンダーモールです。ドレスアップ用として・・・と言いたいところですが、Prodrive GC-05K を装着してディーラーのOKを貰うのに必要でした。が、装着にあたり
2015年5月11日 [パーツレビュー] miniturfyさん -
ジェーピー フェンダーモール(汎用タイプ)
「スーパーポリウレタンで製なので、滑らかで、ソフトなラインが出ます。」「サイズは3種類ありますので、車種、及び、好みによって選んでいただけます。」・・との事です。これは良品だと思いますが、お値段は結構
2014年11月9日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
ジェーピー(JP)・フェンダーモール取り付け
前回失敗に終わりましたがやっぱり諦めきれず、「やっぱりフェンダーに何かワンポイント欲しいなぁ・・」て事で、新たに購入してみました。商品名「JP(ジェーピー)・フェンダーモール(汎用タイプ)」長さ120
2014年11月9日 [整備手帳] まぁSeaさん -
J-NEXT フロントリップスポイラー
有言実行(爆)鉄は熱いうちに打て(核爆)さすけはな♪の好きな言葉ですついに購入しましたが、納期はかなり先らしいです…トホホFRPじゃなく、ポリウレタン製なのとルックスが気に入って購入に至りました!!早
2014年9月12日 [パーツレビュー] なーごろや先生さん -
汎用じゃないの、あるなんて……
こんなん発見!!しばらく、この車種専用フェンダーモールで妥協?↑参考写真。V36の装着例は無かったのでR35の写真……?!
2014年8月25日 [ブログ] おきちゃんさん -
リップ着けたっす(笑)
本日、この前届いてから放置プレイしていた『J-NEXTC25後期ライダー用リップスポイラー』を装着しました。なかなか厳つくなって良い感じ。センター部分もスプレーフィルムでブラックアウトにしました。これ
2014年7月27日 [ブログ] ゆうとパパさん -
J-NEXTC25後期ライダー用リップスポイラー
箱から出した状態です。塗装はKYOでお願いしました。
2014年7月27日 [整備手帳] ゆうとパパさん -
J-NEXT J-LINE10 無塗装カットライン有り
リヤの車検対策前に使ったジュランのフェンダーモールはゴムまんまでイケテナイ感じだったので奮発してちゃんとしたモール買いました
2014年4月23日 [パーツレビュー] 鉄屑さん -
J-NEXT フロントハーフスポイラー
目立ち過ぎず、さりげないデザインです。多分、この「フロントハーフスポイラー」の装着者なら、実はけっこう存在するのでは?と勝手に思っていましたが・・・・このエアロて、かなりキワモノなのか?? 未だに見た
2014年1月3日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
J-NEXT TOYOTA MARK X X120系
・・今まで、一度も同じエアロを装着した車両にエンカウントした事がありません(笑)ホイールをスポーツタイプにしたので、エアロは、これが合っているかも?と思い、取り付けてみました。このキットは「ハーフエア
2014年1月3日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
J-NEXT J-Line10 汎用
個人的にC35の不満点の一つであるリアフェンダーのふくらみの無さ・・・と、言う事で試しに付けてみましたがコレが思ってた以上に良さげ・・・wちょっとお高いですが、フィッティングやデザインは他のフェンダー
2013年8月12日 [パーツレビュー] HIRAOKA(ヒラオカ)さん -
J-NEXT J-Line10
とっても付けたくない物を付けることになってしまった(涙)フェンダーモール。。。車検証の記載変更持ち込むのもバカバカしいので片側10ミリ。物はネットで購入。塗装も面倒なので塗装済みを注文。結果最悪です。
2013年7月21日 [パーツレビュー] masaki nさん -
J-NEXT サイドボトムエクステンション
実は「J-NEXT TOYOTA MARK X X120系」画像を初めて観た第一印象は、あまり良い印象ではありませんでした。当時の感想なのですが、どれも同じ様なエアロばかりで面白味がなく、また納得でき
2013年2月18日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
J-NEXT バックランプ用 LEDバルブ (T20・16W /ホワイ・シングル)
リリースされて間もない新商品♪ 買い得になっていたので現物点灯を見て購入♪通常バックランプでLEDやSMDを選ぶと安くても5,000円ぐらいでは??純正のバックランプでも実用性は問題ないけど、
2013年1月18日 [パーツレビュー] クニアキさん -
J-NEXT フロントリップ・メガ東海メッキVersion
純正のデザインを崩したくなかったのでさりげないリップスポイラーのJ-NEXTをチョイス。スパーダはメッキパーツが多いのでみんカラ内で有名?なメッキ塗装の有名店メガ東海に塗装を依頼しました。納期は一ヶ月
2012年12月19日 [パーツレビュー] RKタニ♂さん