#Joy耐久のハッシュタグ
#Joy耐久 の記事
-
2018Joy耐・・・今回も私はお手伝い、Joy耐ヘルパーリポート2018
今年のJoy耐、昨年お手伝いしていたCls.9 チームDabsルノー/ワンスマロゴス(みん友ankodaddyさん主催)がお休みで参加は無いかと思ってましたが、みん友サーキット屋さんのお誘いでCls8
2018年7月17日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2018年6月29~7月1日 Joy耐(その3)
その2からの続きです。2018Joy耐参加車両の紹介。MP Racing ニルズR;フェアレディーZ。ST-3車両+元スーパーGTチャンピオンの影山正美選手の組み合わせです。それならGreen Bra
2018年7月9日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2018年6月29~7月1日 Joy耐(その1)
今年のJoy耐、昨年お手伝いしていたCls.9 チームDabsルノー/ワンスマロゴス(みん友ankodaddyさん主催)がお休みで参加は無いかと思ってましたが、みん友サーキット屋さんのお誘いでCls8
2018年7月9日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2018年6月29~7月1日 Joy耐(その2)
その1からの続きです。6月30日(土曜)予選後、決勝前ブリーフィングはコース上で。PM17時過ぎですがまだこんなに日は長いです。
2018年7月9日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2017年6月30~7月2日 Joy耐(その3)
その2の続きです。7月2日決勝日です。朝一番のお仕事は自チームのクルマをスタートグリッドに押すことです。
2017年9月3日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2017年6月30~7月2日 Joy耐(その2)
その1からの続きです。7月1日(土曜)予選日の朝です。小雨がぱらついている状況です。
2017年9月3日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2017年6月30~7月2日 Joy耐(その1)
今年のJoy耐、Cls.9 チームDabsルノー/ワンスマロゴスのヘルパー参加しました。遅くなりましたが、へルパー活動内容について報告します。6月30日(金曜)車両の練習走行はチームとして行う予定はあ
2017年9月3日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
今日は・・・
自宅のあさがおが咲いてました!栃木限定のいも入り焼きそば買ってみました!ツインリンクもてぎではJOY耐が開催されてました!この先は未体験ゾーン ソアラ思い出した・・・イレバの里とかもあるんかな?ナ
2017年7月3日 [ブログ] てはちゃぴさん -
これがレース競技の難しさか(2015もてぎEnjoy耐久レース)
ドラサポ.comとしてはJOY耐久に3年連続参戦。今年も3月のミニJOY耐久、4月&6月の練習会もヘルパーとして参加し、そして今回もヘルパーとして参加しました。毎年のことですが2015もてぎEnjoy
2015年7月22日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2015年7月17~19日 ツインリンクもてぎ 2015Joy耐久(その3)
ちょっとグリッドを散策するとこんな方の今回参加。水色のドライバースーツを着ている方、自転車・ロードは全日本チャンピオンも獲得し、ジロ&ツールの両レースは日本人では初参加した(私の記憶が正しければ)今中
2015年7月21日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2015年7月17~19日 ツインリンクもてぎ 2015Joy耐久(その1)
今年もJoy耐久・ヘルパーの活動の季節がやってきました。7月17日(金曜)前日の台風関連の暴風雨の影響で、空は雨が降ったり止んだりしている状況。今年のドラサポ.comは2台エントリー。昨年から準備し、
2015年7月20日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2015年7月17~19日 ツインリンクもてぎ 2015Joy耐久(その2)
予選終了後は本戦に向けた車両チェックを実施。
2015年7月20日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
観光地価格 茂木円の為替レートはいくらだ?
GSスタンドの写真を撮りそびれていたまるそうデス。携行缶運ぶのに一杯いっぱいだったので(汗)。というわけで、先週末の茂木JOY耐関連ブログの最終便です。JOY耐って燃料給油がサーキット内のガソリンスタ
2014年7月10日 [ブログ] marusouさん -
茂木で見かけたアレコレに欲を刺激される
やっぱり2台積みにした方がいいか心揺れるまるそうデス。買う予算が捻出できませんが・・・。というわけで、先週末はJOY耐のお手伝いで茂木に行って来たワケですが、色々欲を刺激されてきました。トランポ、ええ
2014年7月8日 [ブログ] marusouさん -
ミニJOY耐・スタッフ(ヘルパー)としての参加しました。
今年もドラサポ.comはJOY耐久参戦のため、その下準備としてミニJOY耐久に参戦。そのスタッフ(ヘルパー)として今回も参加しました。今回のミニJOY耐久参戦(車検・予選・決勝)1日の活動について簡単
2014年3月22日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
本日はもてぎに来てます。
本日はミニJOY耐久参加チームのお手伝いのため、ツインリンクもてぎに来てます。7月のJOY耐久本戦に向けたデータ取りが目的ですが、まずは無事完走してほしいですね。これから予選、自分の任されたお仕事、し
2014年3月16日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
もてぎ入りしました。
前にはMSアテンザが。これは本日オフィシャルお仕事でもてぎ通勤のみん友さん?とにかく暑いけど、本日頑張るぞ。
2013年7月7日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
ただ今もてぎに来てます。
朝からお仕事まんさいです。暑いけど頑張ります。
2013年7月6日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
新人チーム監督の FCR 参戦日記 【地方遠征編!!!】必見☆
『 ロゴスN1チーム 』監督の kenken です(^-^*)/こんにちは~♪いつもブログを見て頂いている、みん友の皆様、みんカラの皆様、『 ロゴスN1チーム 』 より発表がございますっ!!!!!!来
2013年6月18日 [ブログ] kenken-Demioさん -
JOY耐久練習日、JOY耐参加チームの輪に加わって?みました
みんカラセレクトブログ「レーシングドライバー澤圭太の生粋B型、ワンスマドラサポ道!」、5月1日のブログ「JOY耐公式練習ドラサポ 【本戦のヘルパーさん4名募集!!】」 を読んで、身近なツインリンクもて
2013年6月12日 [ブログ] タッちゃんのパパさん