#JPNTAXIのハッシュタグ
#JPNTAXI の記事
-
スライドドア短押し開閉化
JPN Taxiのスライドドア開閉はスイッチを長押ししていないと止まります。一般車は短押しで自動開閉なのに。これがマジでめんどくさいのです。お客様を降ろす時、金銭収受→レシート手渡し→金銭仕舞う→ハザ
2024年12月6日 [整備手帳] R@iさん -
トヨタ純正 ブレーキフルード DOT5.1 BF-5 (08882-00291)
もう来週から11月なのに…2022年最初のパーツレビューはこれだ! (^^;)トヨタ純正のブレーキフルード (BF-5 / DOT5.1) です。容量は1L。缶には自動車用非鉱物油系ブレーキ液と記載さ
2023年12月9日 [パーツレビュー] SQUAREさん -
シエンタとJPN TAXIのリコール 水入っちゃう、Pブレーキ落下
トヨタはシエンタとJPN TAXIのリコールを届け出ました。リコールは2件です。リコール内容1)足踏み式パーキングブレーキにおいて、ペダルをボデーに固定するボルトの締付トルク指示が不適切なため、締結力
2023年11月22日 [ブログ] ユタ.さん -
営業車復活
さて、ダンパー交換から戦線復帰しました我が相棒。…フロントからもカタスタ音がするような気がしなくもない…🥵が、もう私から申告すんのはやめよw最悪、ロアアームのピボットが抜けるかも知れんが、日常点検項
2023年8月22日 [ブログ] 873さん -
JPNTAXI/ジャパンタクシーのオリンピックラッピングについて
雨後のたけのこのように増えてきている、トヨタのタクシー専用車「JPN TAXI」。我等が10系3兄弟(コンフォート/クラウンコンフォート/クラウンセダン)には、数ではまだまだ及びませんがね。わっはっ
2023年7月3日 [ブログ] Raccoさん -
JPN TAXIの飛び過ぎキーレス
以前から、なんかやたら遠くから効くなとは思ってました。JPNのリモコンキー。普通は、フロントドアやリア回り2mくらいじゃないかと。飛び過ぎて誤動作させても危ない場合が想定されますから。しかし実際、どこ
2023年2月28日 [ブログ] 873さん -
次の日本に、いらっしゃいませ。
どうも(^^)v今回はリクエスト頂いたカタログのアップになりますが、コレがラストですね!ってコトで…ジャパンタクシーデビュー時です♪乗客として乗ったコトはありますが、運転する機会にはまだ恵まれておりま
2022年6月18日 [ブログ] チョーレルさん -
JPN TAXI 新メーター
え~、またまたJPN TAXIネタで申し訳ないですが(^-^;私の職場のJPN TAXIが、終了したオリンピック・パラリンピックのスポンサーシールを剥がしました。・・・納車から約3年。スポンサーシール
2021年9月24日 [ブログ] あいばーんさん -
JPN TAXI 3年目
皆様お久しぶりです(*- -)(*_ _)ペコリえーと、9月に入り私の仕事で使う担当車が3回目の車検と同時に20万Kmを走破しました(´▽`)ボス(社長)からは3年20万Kmは少ないなぁ?とは言われま
2021年9月11日 [ブログ] あいばーんさん -
と~しのは~じめ~の、ためし~とて~♪
昨年暮れのミニカーに続き、新年もやりましたよ、今度はプラモデルの福袋を。今年もアオシマのプラモデルで、5000円のモノを昨年末に購入。以前は結構良かったので今回も期待が非常に膨らみます。…で、約1ヶ月
2021年4月8日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
トヨタ セーフティセンス
ブログにも書いたスペイドのセーフティセンス機能追加です。検知対象が車両のみだったものが昼間の歩行者検知機能追加になりました。数日後ディーラーから電話があり調子を聞かれましたが、動作する状況になってない
2020年12月30日 [パーツレビュー] りあ+さん -
開閉
国土交通省は1日、感染症対策の一環として、屋根がオープンになるタイプのタクシー導入を推進すると発表した。政府は帰国者・入国者に対し指定場所での14日間待機と、タクシーを含む公共交通機関の利用自粛を要請
2020年4月11日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
トミカのジャパンタクシーです♪
エ○○オンに行って、トミカのジャパンタクシーを買いました♪在庫が1台だったので、かなり人気のようです。割とリアルでいけてますが、スライドドアはやはり開閉してほしかったですw
2019年11月18日 [ブログ] てつ230さん -
モデル・カーズ2019年11月号(ヘイ!タクシー)♪
書店でモデル・カーズを買いました♪たいていは立ち読みで済ませますが、今回は表紙を見てもう即買いでしたw歴代のタクシーの作例が勢ぞろいで、実に興味深い内容です。いっしょに写したのは、今月組み立ててUPし
2019年9月26日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(めでたく完成)です♪
アオシマのジャパンタクシーが昨日めでたく完成となりました♪撮影用にスライドドアを閉じた状態にしてみましたが、精度が昔のブラーゴ並みだったのでw、きっちりはめ込んで固定できる開いた状態にしました。今回は
2019年9月11日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(内外装ほぼ完成)です♪
アオシマのジャパンタクシーの続きを組み立てました♪今回で組立作業はほぼ終わり、あとはサイドウインカーを取り付けて、保護用のランナーを外すだけとなりました。ただしデカールがまだいろいろ残っているのでw、
2019年9月10日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(内装組立)です♪
アオシマのジャパンタクシーの続きを組み立てました♪今回で一応内装が出来上がりましたが、デカールが多すぎて疲れましたwさっき全文を入力したところで再ログインさせられたので、今回は簡単に終わりますw
2019年9月9日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(ウインドウ取付)です♪
1/24アオシマのジャパンタクシーの続きを組み立てました♪前後左右のウインドウを取り付けましたが、精度が高くてぴったりはまってとてもめでたいです。パーツの接着面がかなり工夫されていて、リアルでしかも取
2019年9月6日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(前後バンパー取付)です♪
1/24アオシマのジャパンタクシーの続きを組み立てました♪バンパーやフロントグリルなどを取り付けて、少しずつそれらしくなりました。精度が高くて組立は楽で、まさに今どきのプラモデルだと思います。続きはま
2019年9月5日 [ブログ] てつ230さん -
1/24アオシマのジャパンタクシー(未組立)です♪
某ショッピングでご予約したアオシマのジャパンタクシーが届きました♪組み立ては比較的簡単そうですが、結構リアルになりそうです。組み立て作業を始めたらまたアップします。
2019年9月2日 [ブログ] てつ230さん