#JT150のハッシュタグ
#JT150 の記事
-
バッテリー寿命の通説は本当か
前回のブログで記載した通り、ジェミニ(JT150)がバッテリー上がりを起こしてしまいました。その後すぐに車検だったので、充電器で1日充電してから近所のクルマ屋さんに持ち込みました。クルマ屋さんには「後
2025年9月23日 [ブログ] shidenさん -
バッテリー(パナソニックカオス)交換
「バッテリーの寿命は3年」。昔から変わらずカーショップなどではよく見かけます。うちのクルマを例に挙げれば、現在一番旧いのはサバンナRX-7(FC3SとFC3C)の2台がともに10年目。前回の点検時に特
2025年9月23日 [整備手帳] shidenさん -
新型ジャンプスターターの威力
相変わらず暑いですね。いつまで続くのでしょうか。早く涼しくなってほしいですね。さて、3年前に購入したジェミニ(JT150)ですが、昨年までは日常の足的な使い方もしていたので、それなりに距離も走っていま
2025年9月14日 [ブログ] shidenさん -
ジャンプスターター(JESIMAIK GK03)初使用
セルが回りません。典型的なバッテリー上がりの症状です。ただ走っていなくても定期的に充電はしているので、過去の経験からこれはバッテリーの寿命のような気がします。このバッテリーは購入時から装着されていたも
2025年9月14日 [整備手帳] shidenさん -
ジェミニに「全開」投入
昨年の旧車イベントの際、あるものを購入しました。エイスインターナショナルの旧車用エンジンオイル添加剤「全開 -Full Throttle-」という商品です。エンジンオイル添加剤は過去にいろいろ試してみ
2024年11月20日 [ブログ] shidenさん -
オイル交換と添加剤投入
ジェミニオイル交換の指定距離は10,000km。前回の交換から3,600km走行なのでまだまだ時期ではないのですが、「1年以上経過しているのでまあいいか」と自分を納得させます。1年程度ではオイルなんて
2024年11月20日 [整備手帳] shidenさん -
排気漏れ修理
最近ある日突然音が大きくなりました。自宅に戻って状況を確認。やはり音が大きい。音源は車体中央のマフラー接合部付近からのように思えますが、下から覗き込んだぐらいでは何も分かりません。
2024年11月15日 [整備手帳] shidenさん -
ジェミニのスピード修理
うちのいすゞジェミニ(JT150)は普段の日常の足として、たまにイベントカーとして活躍しております。ここしばらくはトラブルもなく順調に稼働していたのですが、最近ある日突然音が大きくなりました。最初は気
2024年11月15日 [ブログ] shidenさん -
イベントシーズン開始とバルブ交換
10月も下旬に入ってようやく涼しくなってきました。涼しくなるとクルマのイベントシーズンが始まります。この時期からGWまでが関東地方ではクルマイベントのシーズンです。近年の気温の状況だと6~9月に実施す
2024年10月21日 [ブログ] shidenさん -
第4回川島町昭和平成なつかしオールドカー展示会とブレーキランプバルブ交換
昨日は川島町役場で開催された「第4回埼玉県川島町昭和平成なつかしオールドカー展示会」に参加しました。参加車両はいすゞジェミニ(JT150)です。参加車両は350台ぐらいとかなり多く、天気もよくイベント
2024年10月21日 [整備手帳] shidenさん -
水洗い手洗い洗車&WAX掛け
今日は久々の小春日和・・・砂埃・花粉等で車体は真っ白・・・雨の日は乗らないので、WAXがバッチリ効いている状態なので、コイン洗車場で洗剤手洗い洗車ではなく水洗い手洗い洗車をして、自宅にてWAX掛けをし
2024年3月17日 [整備手帳] かげさん -
ジェミニのタイヤ交換
本日ニュースを見ていたら東北・上越・北陸新幹線が終日運休とのこと。ご利用の皆さんはさぞお困りだったことでしょう。実は私は昨日まで旅行で4日間連続で東北・北陸新幹線に乗車しており、一日ずれていたら帰宅困
2024年1月23日 [ブログ] shidenさん -
コンチネンタル コンフォートコンタクト(ComfortContact)CC7に交換
現在装着されているタイヤはブリヂストンのB'STYLE EX。2年前の購入時に装着されていたものです。タイヤに詳しい方ならこの銘柄を聞いただけで相当旧いということがお分かりでしょう。
2024年1月23日 [整備手帳] shidenさん -
今年初のWAX掛け
年末年始、全くの稼働がなかった「ジェミニ号」年末も乗らずに綺麗だったので洗車&WAXはスルー・・・年始に入っても稼働は無くホコリで酷い状態になっていたので、ホコリを拭いてWAXを掛けしました。なんで?
2024年1月12日 [整備手帳] かげさん -
2024年佐野ニューイヤークラシックカーミーティング
本日は栃木県佐野市で開催された「2024年佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」に参加しました。今回のイベントはクルマのイベントというよりも、市のイベント(さの新春うんめぇもんまつり)が主体です
2024年1月7日 [フォトギャラリー] shidenさん -
初の県外遠征
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日は栃木県佐野市で開催された「2024年佐野ニューイヤークラシックカーミーティング」に参加しました。旧車のイベントに
2024年1月7日 [ブログ] shidenさん -
第2回トダクラシックカー同窓会
本日は、戸田市の彩湖・道満グリーンパークで開催された「第2回トダクラシックカー同窓会」に参加致しました。隣に白のジェミニがご到着。他のジェミニと初遭遇です。さらに続々と・・・・・と思っていたら、結局こ
2023年11月23日 [フォトギャラリー] shidenさん -
初めてジェミニに遭遇
本日は、戸田市の彩湖・道満グリーンパークで開催された「第2回トダクラシックカー同窓会」に参加致しました。このイベントについては詳しく知らなかったのですが、スバル車、いすゞ車がメインとのことだったので、
2023年11月23日 [ブログ] shidenさん -
ジェミニのドアノブ見映え改善
この前の日曜日は、ジェミニ(JT150)でイベント(第3回埼玉県川島町昭和平成なつかしオールドカー展示会)に参加致しました。参加するにあたって久しぶりに洗車したわけですが、その際ちょっと気になる部分が
2023年10月28日 [ブログ] shidenさん -
ドアノブに黒樹脂復活を施工
イベントに参加するにあたって久しぶりに洗車したわけですが、その際ちょっと気になる部分がありました。それはドアノブの白ボケ。
2023年10月28日 [整備手帳] shidenさん