#JTCCのハッシュタグ
#JTCC の記事
-
不明 アルファロメオ155リアウイング
JTCCにも出ていたカローラなのでこの手のウイングが似合わないわけないですね。折れそうで少し怖いですが笑
2025年4月21日 [パーツレビュー] もり0213さん -
JTCC 1995 PART 4
1995 JTCCAUTO SPORT Racing VideoスーパーツーリングカーPART 4いよいよチャンピオン決定‼️Rd.13/14 仙台Rd.15/16 富士スピードウェイ#スーパーツーリ
2025年1月19日 [ブログ] 新スポコンさん -
1995 JTCC PART 3
昨夜で、1987年のF-1 持ち合わせのビデオテープは終わりました。なので、1995年JTCC PART3 に戻ります。Rd.9/10 MINERd.11/12 TI 英田#AUTO_SPORT#Ra
2025年1月17日 [ブログ] 新スポコンさん -
1995 JTCC スーパーツーリングカー
今夜は、35年前のビデオ。JTCC スーパーツーリングカー1995 PART2Rd.5/6 十勝モーターパークRd.7/8 鈴鹿サーキット#スーパーツーリングカー#JTCC#AUTOSPORT#Rac
2025年1月13日 [ブログ] 新スポコンさん -
本山哲
ふと思いましたが本山哲が中子修やらかした件。detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…永久追放で良かったのでは?#永久追放#本山哲#中子修
2025年1月2日 [ブログ] 新スポコンさん -
ホンダコレクションホール
スーパーGT第8戦で、モビリティリゾートもてぎに行ったので、土曜日の予選日に見学しました。年1の恒例行事。リニューアルして初めてです。改装前は二輪、四輪、市販車、レース車で並べられていたものが、年代順
2024年11月5日 [ブログ] yukijirouさん -
GT7 livery Weekly ChallengesとJTCCと映画から
Weekly Challengesが更新される前のこと。セリカでJTCCを作った後、寂しいのでもう1台作成したのがプリメーラのJTCC仕様。やっぱり3台は揃えたいと思ってもう1台作成。オペル・ベクトラ
2024年2月10日 [ブログ] [オックー]さん -
GT7 livery 初期車体でJTCC3台
久々に本屋に立ち寄りました。そして、本を2冊衝動買い。グランプリカー大全集はラス1でした。良い資料を買えました。リバリー作りはコピーでもオリジナルでも、まずは資料探しからです。ネットで検索することがメ
2024年1月23日 [ブログ] [オックー]さん -
散財、のち氷解。
昨日の仕事帰り、ふらっと立ち寄った広島駅近くの大型書店。黙っていても自動車関連書籍のコーナーに足が向くのは…もはや40年来の習性であります(笑)。そして、MX-30 Rotary-EVを「これは十分あ
2024年1月13日 [ブログ] Nuk-P@RailStarさん -
特等席
12/2土。マツダミュージアムの毎月恒例の特別開館日。マツダミュージアムの展示に12/2土から新たに加わるのは、やはりランティスクーペのみでランティスセダンは無し。残念😔。バックヤードストックも今現
2023年12月4日 [ブログ] あざらし2010さん -
TRD JTCC CHASER参戦記念トレーナー
もう25年くらい前かな?東京オートサロンのTRDグッズ売り場にて。超レアですよね!
2023年11月1日 [パーツレビュー] そばっとさん -
BTCC
最近のお気に入り😊現在のBTCCBritish Touring Car Championshipイギリスのツーリングカー選手権シビックやカローラも出てるカッコよすぎる😍😍😍ノックヒルのコースも
2023年8月24日 [ブログ] さすけ3010さん -
UNICORSE フロントリップスポイラー
やっぱり これ欲しい... 155にユニコルセJTCCフロントリップ 絶版(T.T)再販してほしい
2023年4月21日 [パーツレビュー] エムズガレージさん -
ザナヴィ サニー 1996(HB14型)
1996年 全日本ツーリングカー選手権(JTCC)参戦車4月1日(土)NISMOショールームにて撮影1994年から始まったJTCCは、当時ヨーロッパで主流となっていたスーパーツーリングカー規定に準じて
2023年4月7日 [フォトアルバム] picoo32さん -
懐かしのJTCCサニー
こんばんは。ニスモの本社ショールームの展示車両が入れ代わりました。リーボックスカイラインスーパー耐久の34GTRそして・・・1996年のJTCCで活躍したサニー♪JTCC好きとしては見逃せない展示です
2023年4月3日 [ブログ] クハ189-501さん -
ランティス美祢へ 1993 → 2019
1年遅くなりましたが、旧・美祢サーキット走行再現が叶いましたこれでやっと私の25周年事業が終了ですとりあえず、ご報告まで
2022年10月8日 [ブログ] がく@323さん -
ステッカー類の整理。
GT富士「37号車優勝祝い」に購入した、トムスステッカー。リアウイングの翼端板。JTCCチェイサーと同じ位置に貼ってみました。当時は赤地に白文字ロゴでしたが、白いボディに似合うように、黒ベースの現行ロ
2022年8月20日 [整備手帳] クハ189-501さん -
ホンダコレクションホールでホンダのヘリテージを眺めた Vol.4
今日のブログはコレクションホールのVol.4です。来ましたよー、私の見たかったマシン!!!JTCCのJACCSアコード、はっとり号です!!!スポンサーのJACCSはツタヤの会員カードで作ったクレジット
2022年5月13日 [ブログ] やーまちゃんさん -
1/24 カルソニック ニッサン プリメーラ JTCC [タミヤ]
タミヤ カルソニック プリメーラJTCC。94年モデルなんで発売は95年くらい?でしょうか、作るつもりで25年以上も経ってしまったんですね。当然デカールは死んでましたが、まさかのタイミングで社外デカー
2022年2月27日 [フォトギャラリー] スミクロさん -
1/24 カルソニック ニッサン プリメーラ JTCC
子供が大学に入学決まりました。思えばみんカラ始めたころに「小学校へ一人で行けるのだろうか?」と心配していたもんだが、早いもんです。この前から自動車学校へも行ってます。もうすぐ乗せてくれるようにもなるの
2022年2月27日 [ブログ] スミクロさん