#JR北海道のハッシュタグ
#JR北海道 の記事
-
2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その2
※前回ブログの続きですJR北海道全線制覇の余韻に浸ってるのもつかの間…。(2025年6月28日乗車)13:47 東室蘭へ戻ってきました。乗換9分…忙しいww先へ進みます。13:59発 特急北斗 札幌行
2025年7月9日 [ブログ] umekaiさん -
2025.6 大人の休日倶楽部パスで旅へ!2日目
※前回ブログの続きです前日は爆睡でしたー二日酔いゼロww(2025年6月29日乗車)前日の収穫wふるさと入場券スターターキットの、カード裏コードを読み取らせることにより現地で購入できます。東室蘭駅苫小
2025年7月9日 [ブログ] umekaiさん -
2025.6 大人の休日倶楽部パスで残り7km制覇の旅へ!1日目その1
JR北海道ここ数年であちこち乗りつぶし、全線制覇まであと7km…。「大人の休日倶楽部パス」で完乗の旅に行ってきました!!(2025年6月28・29日乗車)東京駅6:32発はやぶさ1号 新函館北斗行き今
2025年7月5日 [ブログ] umekaiさん -
2025年GW~鉄道めぐり~
GW北海道に行ったついでに鉄道駅にも少し立ち寄りしてきました。まずは増毛駅跡ずいぶんとキレイになって元駅舎も大きくなったりモニュメントができたり。なんだか立派な観光地になっていました。廃線になる直前に
2025年6月11日 [ブログ] 喜代門さん -
721系5103/5203編成が今年度廃車予定
1988年から2003年(中間車)まで製造されたJR北海道(北海道旅客鉄道)の新製一般型車両では初めて冷房と転換クロスシートが備えられた唯一の近郊型電車「721系」でも中間車の製造年数が新しい721系
2025年6月9日 [ブログ] 石狩港302さん -
JR北海道に対する保安監査の強化について ~「強化型保安監査体制」の適用~
5月23日、国土交通省は「JR北海道に対する保安監査の強化について ~「強化型保安監査体制」の適用~」を発表しました。以下、発表内容です。北海道運輸局は、令和7年3月31日に発出した改善指示に対する報
2025年5月26日 [ブログ] どんみみさん -
5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!&お知らせ♪FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪
★お世話になっております♪いかがお過ごしでしょうか?5月も中旬を過ぎましてやっと暖かくなってまいりました!奥多摩湖も桜が終わり本格的に新緑シーズン突入でございます♪★毎回名車勢揃いの奥多摩湖オフ♪今回
2025年5月19日 [ブログ] マンネンさん -
JR北海道 サイドテーブル
冷蔵庫前にサイドボックスの縁に引っ掛ける形でサイドテーブルを設置。これはエブリイにも使っていた物だが、元はJR北海道の廃車になった特急車両のキハ183系に使われていた廃品のテーブルをそのまま利用。冷蔵
2025年3月23日 [パーツレビュー] 士真さん -
さよならキハ40。
正直言うと鉄道って守備範囲外だったので全然知りませんでした(^^;通学でキハ40、キハ54そして711系に乗ってましたが当時の画像が1枚もありません(´;ω;`)711が無くなると聞いた時に母校近くの
2025年3月23日 [ブログ] ひゅくみょんさん -
2025.3.13 北の大地へ弾丸鉄旅w①
2025年3月15日JR北海道ダイヤ改正また時代が変わる…。いよいよカウントダウン…通い慣れた北の大地へガマンが出来ず飛び出しました!!w(2025年3月13日乗車)前日夜に飛行機予約。いつも。w7:
2025年3月15日 [ブログ] umekaiさん -
2025.3.13 北の大地へ弾丸鉄旅w②
《前回ブログの続きです》ここ数年間、追いかけ続けた車両が根室本線滝川~富良野間からいよいよ引退とのSNSが…。(全て2025年3月13日撮影・乗車)公式HPからは根室本線からの撤退発表が無かったので、
2025年3月15日 [ブログ] umekaiさん -
廃駅が続く北海道
某ネットニュースの記事ですがJR北海道(北海道旅客鉄道)が2015年度以降廃駅を積極的に行っているという記事がありました。2015年度以降に廃駅された駅は120駅以上で廃駅の理由としては人口過疎化によ
2025年2月24日 [ブログ] 石狩港302さん -
2024.11 大人の休日パスSPであの子へ会いに行ってきた♪3日目
※前回ブログの続きですたくさんあの子(キハ40)に乗りましたー♡ww前日(11月30日)の乗車記録w滝川ー富良野ー滝川ー旭川ー石狩沼田ー深川ー滝川ー富良野移動距離 299.2km運賃 8.620円分で
2025年2月22日 [ブログ] umekaiさん -
2025.1 大人の休日倶楽部パスで飛び出した!1日目
繁忙期にぽっかり空いた平日休み♪今回はあきらめかけていたのですが、前日予約で飛び出しました!!www(2025年1月23日木曜日)早朝、東京駅で撮り鉄ww乗りたいな~♪撮るだけ~♪行ってきまーす♪1本
2025年1月24日 [ブログ] umekaiさん -
雪景色を駆け抜けるキハ40
北海道でのキハ40撮影、その2。2日目は夜明け前から行動開始、始発列車から撮影する事に。宿泊ホテルでの楽しみにしている、朝食ビュッフェ前の朝活となりました。撮影に向かうには、アクセスが良くて、こんな事
2025年1月9日 [ブログ] ironman8710さん -
2024.11 大人の休日パスSPであの子へ会いに行ってきた♪2日目その2
※前回ブログの続きです大好きなあの子と滝川~富良野間の往復デートも終わり…(2024年11月30日乗車)滝川駅で一旦wお別れ…1744ありがとー!!乗り換えます特急カムイ9号滝川 10:22発 旭川行
2024年12月6日 [ブログ] umekaiさん -
2024.11 大人の休日パスSPであの子へ会いに行ってきた♪2日目その1
※前回ブログの続きです今日はあの子と行ったり来たり♪wwと、乗りつぶしの旅です!(2024年11月30日)日の出前の早朝、いつも自動的に目が覚める(老)wwひと晩で2~30cm位積もったみたいです滝川
2024年12月5日 [ブログ] umekaiさん -
2024.11 大人の休日パスSPであの子へ会いに行ってきた♪1日目
すでに年末繁忙期…当初の予定より2週間延期…でしたが、スキを見て飛び出しました!www(11月29日出発)多忙で気が進まず延期にしたのが幸運で、当初の予定で出発していたら貨物列車の脱線事故に巻き込まれ
2024年12月5日 [ブログ] umekaiさん -
JR北海道 北の大地の入場券、上川駅
上川駅に行った際、10月末で販売終了との掲示があったので記念に購入しました♪どうやら道内の有人駅(もしくは一部の無人駅)で販売されてるようですw1枚200円でたくさん集めると線路地図ができるとか出来な
2024年10月16日 [パーツレビュー] ひゅくみょんさん -
2024年3月 惜別!!道東ディーゼル列車の旅 3日目その5 帰路へ
※前回ブログの続きですJR北海道 根室本線廃線区間乗り納めも達成…折り返し回送として発車を見送りしようとカメラを構えていたのですが…積雪で信号機が視認できないと運転士さんに教えて頂き…親切な運転士さん
2024年9月25日 [ブログ] umekaiさん