#Kープロダクツのハッシュタグ
#Kープロダクツ の記事
-
K-products レスポンスジェット
K-productsのミニコンがとても良かった(低回転域のトルクアップ)のでレスポンスジェットも付けてみました。以前より低い回転(3500rpmくらい)からブーストがかかりとてもパワフルに。更に乗って
2024年3月16日 [パーツレビュー] パンダおじさん(旧ジムニィさん)さん -
k products 牽引フック
実用性のみならずデザイン性も大満足9ミリ厚をボルト4本どめという安心感塗装は焼き付け赤で発色も大変良い
2023年9月11日 [パーツレビュー] masa_aizuさん -
k products 牽引フック
フロントの牽引フックは2個セット、リアは一個だったのを気づかず注文、どおりで安いはず😅慌てて追加注文しました9ミリ厚でかなり安心感あります焼き付け塗装の発色性もかなり良いです
2023年9月10日 [パーツレビュー] masa_aizuさん -
WORLD WiNG ラバーマット
オシャレインテリア( ・∇・)K-プロダクツ
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products 2インチUP「腱」サスペンションセット2
【再レビュー】(2017/08/25)付けてから4ヶ月ほど、7600km走行減衰を前後とも6段目。地元の舗装が悪いのもいい感じに道路の凸凹の衝撃を弱めててくれる。ただ、他の車と違うフロント足回りなので
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products RESPONSE JET
【再レビュー】(2017/06/01)付けて二ヶ月弱ブースト計を付けて圧が分かるようになり、MAX0.6(゜_゜)気になって純正状態で走ってみると、MAX0.5(゜_゜)0.1しかあがってないじゃんΣ
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products 2インチUP「腱」サスペンションセット2
ついに導入(* ̄∇ ̄)ノ色々悩んで、行ける範囲でのジムニープロショップの足回りを選択。20170506取り付け時115400km減衰調整で乗り心地を模索中(°Д°)取り付け時にブッシュからのグリス漏れ
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products HIGH PERFORMANCE MINICON
レスポンスジェットとセットで購入( ・∇・)大外径のタイヤでパワーが食われるのを補うために。スタートでヨッコラショってあった感じがなくなっているかと思います。鈍感な自分にはもっと乗ってからレビューしま
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products RESPONSE JET
MINICONとセットで購入( ・∇・)お手軽でパワーアップができるというのに惹かれて。取付にステーを買ってきて工夫?( ・∇・)取付時には、クーラントのサブタンクを外してやった方がしやすい、というか
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k products ボンネットダンパ-
【再レビュー】(2017/01/30)付けて一ヶ月ボンネット開けるのが楽になりました。異音無くスムーズです( ̄∇ ̄)あける必要無いのに開けてしまう
2018年6月15日 [パーツレビュー] カズヤーン(=゚ω゚)ノさん -
k-プロダクツ スタビライザー延長ブロック50mm
前回よりリフトアップしたので、スタビも延長しないといけませんので・・・延長ブロックも合わせて購入しました。
2008年7月20日 [パーツレビュー] つみき@M112Sさん