#K-20のハッシュタグ
#K-20 の記事
-
『K-20 怪人二十面相・伝』と『シャーロック・ホームズ』
録画していたものを視聴した。う~ん・・・これって怪人二十面相、もしくはシャーロックホームズである必要あるのかな?それぞれのシリーズに関係ない作品として作ってたら素直に楽しめたと思うし、それなりに評価は
2012年5月12日 [ブログ] ガオブルーさん -
映画:「K-20 怪人二十面相・伝」観覧・名は体を表すの事
タイミングが良かったので近所のラゾーナで映画鑑賞を。「K-20 怪人二十面相・伝」を見て来ました。K-20 怪人二十面相・伝HP大変に楽しめました。一言で申せば「痛快」。広く皆さんにお薦め出来る、健全
2010年5月6日 [ブログ] D3_plusさん -
館林城二の丸跡/館林市役所東広場
15世紀に築城されたとされる館林城(別名 尾曳城)。1590年には徳川四天王の一人、榊原康政が城主となり、五代将軍徳川綱吉が居城としていた時期もありました。城の建物は1874年(明治7年)に消失。画像
2010年2月19日 [おすすめスポット] Legimoさん -
K-20 怪人二十面相・伝借りてきた。
会社帰りにコレ借りてきました~『K-20 怪人二十面相・伝』です!!映画観ようかどうか迷ってて観に行かなかったんですよね(^-^;これから観るゾ。笑
2009年6月25日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
久しぶりに映画三昧
最近、久しぶりに日本映画を何作か続けて観てきました。その中で印象に残った作品を2作紹介したいと思います。まず最初は、昨年末の封切り作品ですがK-20/怪人二十面相・伝あの江戸川乱歩の原作を元にした北村
2009年4月16日 [ブログ] micheeさん -
K-20見てきた(@@)
見てきた映画は「K-20 怪人二十面相・伝」でしたw時間帯、終了間際の映画という事もあって観客5人ですたwwオイラはど真ん中で見てましたよ(@@)今は席が選べるんですね。映画はオイラ的には面白かったで
2009年1月26日 [ブログ] だいくさんさん -
K-20 怪人二十面相・伝
冬休み中、109シネマズ富谷で2本目に観たのが、「K-20 怪人二十面相・伝」。ALWAYS 三丁目の夕日のスタッフだという事で、面白そうだな、と観る事に。旧ソ連の潜水艦の映画「K-19」とは全く関係
2009年1月25日 [ブログ] INDY500さん -
謹賀新年
(K-20)
こんなに寒いのに渋滞を避けるために早朝から初詣に出かけましたが、天気予報どうり雪
が降ってうっすら積もってて寒いこと寒いこと
でも新年に気持ちが引き締まってよかったような
その後はひとりで映画を観に行
2009年1月25日 [ブログ] sakataさん -
K-20
今日は久々に北上の『ワーナーマイカルシネマズ北上』に映画を見に行ってきました(^_-)見てきたのは『K-20・怪人20面相伝』です(^o^)金城武演じる主人公が、罠にかかり怪人20面相に仕立てられてし
2009年1月16日 [ブログ] tencho-555さん -
ホイール交換して映画観た~
4日ぶりに~こんちは!そういえば来月車検だけど悩んだ結果・・・車検を通すことに決まりますた~ということで19だとオフセットの関係で車検はNGだし去年スタッドレスも買ったからスタッドレスタイヤに交換した
2009年1月15日 [ブログ] つるんさん -
K-20
かなり楽しめました。アクションシーンも格好良く仕上げられ、少し頑張れば実際に出来るかも?と思えるぐらいの内容でした。所々に散りばめられた笑いも楽しい気分にさせてもらった。時代背景は第二次世界大戦が起こ
2009年1月12日 [ブログ] 赤コメさん -
1日のんびりぃ
こんばんゎ、じゃっくです(・ω・)/今日は、のんびりお昼までぐーすか(*v_v*)zzZお昼から、最近改築して、行ってなかった岡崎イオンショッピングセンターへ…駐車場へ入る前の各階の表示が全て「満」の
2009年1月4日 [ブログ] じゃっくと豆の木さん -
K-20 怪人二十面相・伝
今日は朝から映画観てきました。K-20・・・怪人二十面相ですね。江戸川乱歩の原作とは設定が同じところも違うところも・・・原作に詳しい方はその辺もお楽しみください。第二次世界大戦開戦が回避されたその後の
2009年1月3日 [ブログ] なっち♪さん -
年賀状は2日も届く
新年明けきってますけど、明けましておめでとうございます。本年も宜しく御願いいたします。という事で今日は映画を観て来ました。最近邦画ばかりですが今回も邦画で「K-20 怪人二十面相・伝」です。最近の邦画
2009年1月2日 [ブログ] ねずみだちゅうさん -
K-20
先日、地元エリアにあるワーナー・マイカル・シネマズのお客様感謝デーの日に仕事早く終われたので『K-20 怪人二十面相・伝』を観に行ってました。1000円で観れますからね。^^これ面白かったです。日本映
2008年12月31日 [ブログ] 麺吉さん -
K-20
今日は映画を観に、『フジグラン神辺』へ来てます。先ほど『K-20』を観ました。いやぁ、なかなか面白かったですね(^-^)これから、ピザでお昼にしま~す♪
2008年12月29日 [ブログ] ギンクロさん -
K-20 怪人二十面相伝
ポプラ社の文庫が並んでますねえ~「怪人二十面相」はもちろん、「少年探偵団」「青銅の魔人」「サーカスの怪人」全部懐かしいです。小学校の図書館の定番でした。競うようにみんなで読みあさったもんです。内容はさ
2008年12月27日 [ブログ] 七対子さん -
【nagatakuの映画評】K-20 怪人二十面相・伝
違う!オレは二十面相じゃない!予定では今作が今年の観納めとなりますw#と言いつつ,ワールド・オブ・ライズを観ようか思案ちぅ…時は1949年,第二次世界大戦が回避された別の世界。19世紀から続く華族制度
2008年12月25日 [ブログ] nagatakuさん -
【朝イチブログ】今日で観納め
おはようございます,晴れの木曜日,皆さんいかがお過ごしでしょうか。はい,今日は今年最後の映画鑑賞に。以前から公開が待ち遠しかったあの作品を観てきます。今から内容に((o(´∀`)o))ワクワクしてるの
2008年12月25日 [ブログ] nagatakuさん -
K-20
こんばんは。何年かぶりに、邦画をかみさんと観てきました!最初は・・・・・やっぱ邦画はつまらんと思っていたんですが・・・今回は、違った!!笑い、ギャグ、喜怒哀楽 が、ありました。K-20・・・・・・・・
2008年12月20日 [ブログ] 左近(Sakon)さん