#K-SPLのハッシュタグ
#K-SPL の記事
- 
						
							今日は、全快全快全快自分の車朝一番にマスキングはがしました。仕事始まる前に、ウエザーやレール ミラー組みました。良い感じです。仕事は、ホリデー車検も多いですね。みんなで協力してまわします。自分は、レガシーとマークⅡ立会い 2010年6月7日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							長い道のりスポット増し準備中 2010年6月7日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							年末にかけてバタバタしてます。流雲号もようやく本チャンセッティングも終わり。最終調整も終わりようやく終了です。0から作り物色々やらせてもらい、自分にとって最初から最後まで自分でやらせてもらえたことに流雲さんとボスに感謝しています。 2009年12月21日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							退院  本日、退院しました  神崎商会さんからお電話が 神崎商会さんからお電話が 夕方以降に出来上がるとの事 夕方以降に出来上がるとの事 元々、ヤマダ電機にビデオデッキを受け取ってからお邪魔しようと思っていました。しかし、ヤマダ電機が込んでいたので先にUCWへ。到2009年12月21日 [ブログ] 流雲さん 元々、ヤマダ電機にビデオデッキを受け取ってからお邪魔しようと思っていました。しかし、ヤマダ電機が込んでいたので先にUCWへ。到2009年12月21日 [ブログ] 流雲さん 
- 
						
							流雲号目標クリアー?!昨日から処刑台に入りました流雲号さあどうなる?昨日は、ある程度どんな感じかお試し的な部分もあり今日~本番です。最初にセットするものがたくさんありますよ・・・まずバルタイ動かすので、カバーはずし・・・こ 2009年12月9日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							流雲号パワーFCセッティング思いついたこと感じたことなどを書いていきます。これは、自分流です。セッティング時2から3枚使います。 2009年12月9日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							久しぶりにブログ更新☆流雲号追い込み中!プライベートでも色々な変化があり、良い意味で大忙しです。流雲号どうしたの???とか皆さんおもっていた方もいるかもしれませんので、続編です。K-SPL製作状況最後の追い込み中です。納期が、残り2日頑張っ 2009年11月17日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							パート2室内もとりあえず、部品取り付けは終了なんであとは調整しまっていくのみです。 2009年11月17日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							残り2日・・・最後の追い込み?ノーマルってこうだったんといまおもいました。 2009年11月17日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							ようやく形が、まとまってきました。今日は、流雲号集中させてもらってます。パイピング関係オイルクーラーホースまとめなどやってます。まだ細かい部分相当残ってます・・・手直しやまだパイプ溶接必要な部分も出てくるので、もう少しエンジンルーム時 2009年10月30日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							ターミナルなど交換バッテリー小型にします。 2009年10月30日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							いよいよ追い込み作業オイルクーラー ラジエター装着しました。インタークーラーは、パイピング最終チェックして取り付け準備中です。パワステクーラーとミッションクーラーも本組しました。オイル関係も入れました。細かい部分まだまだ 2009年10月30日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							流雲号スロットル周り作業中です。朝は、リース点検からスタートです。簡単な点検ですぐ終わりました。流雲号今日は、何からやろうかな?昨日の続きで、エアーホース部分ボス同士つなげます。メッシュホースで豪華につなぎます。良い感じですね。イカ 2009年10月23日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							スロットル周り処理開始メッシュホースでつないでみました。高級感が、出たかな?良い感じです。 2009年10月23日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							溶接加工物修行中です。今日は、当番の日です。一日の流れを決めていきます。ホリデー車検サポートで入りました。たまには、サポートもいいですね。無事合格でした。オデッセイのブレーキ鳴き点検修理しました。無事終了。そのあと引き取り 2009年10月22日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							アイドルコントロール移動処理&ラジエターボス溶接こいつが、付く場所がなくなったので・・・移動します。 2009年10月22日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							ミッションクーラー&パワステクーラー移動処理反対側に移動しました。オイルクーラーでかいので・・・しょうがないですね。 2009年10月21日 [整備手帳] 神崎商会さん 
- 
						
							ボスとセッティングに行ってきました。黒インテさんのダイナパックにてボスが、セッティングしました。今日は、最終チェックでロードテストです。ダイナパックでセッティングしても最終チェックは、皆さんが走る道路で自走します。負荷の掛かり具合なども 2009年10月20日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							ブローオフ溶接加工初挑戦!うまくできるかな?朝は、代車の準備をしてから新横浜に納車に行きました。そのまま今度は、青葉台ですよ・・・ロングドライブです。電気屋さんの車車検なのですが、全然乗ってませんよ・・・近場の配送だけなのかな?上物です。店員の 2009年10月19日 [ブログ] 神崎商会さん 
- 
						
							トラストブローオフ取り付けトラストのブローオフ取り付けます。初挑戦ですね。ボスからアドバイスもらいやってみますよ。うまくできましたね。戻しパイプもさらっと作ってみました。合法ですね。 2009年10月19日 [整備手帳] 神崎商会さん 


 
		 
	


