#K-TAIのハッシュタグ
#K-TAI の記事
- 
						
							【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.23~K-TAI参戦記②確かな成長を実感した2年目~※スタッフTAKASHIが仕事をサボっていたため、しばらくお休みとなっており申し訳ございません(滝汗)。二週に渡り伊藤梓さんのK-TAI参戦記をお送りします🙇♂️🙇♂️🙇♂️>>前回のコラ 2024年10月29日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん 
- 
						
							【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.22~K-TAI参戦記①「機械との対話」の大切さ~※スタッフTAKASHIが仕事をサボっていたため、しばらくお休みとなっており申し訳ございません(滝汗)。二週に渡り伊藤梓さんのK-TAI参戦記をお送りします🙇♂️🙇♂️🙇♂️みなさん、こん 2024年10月23日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん 
- 
						
							【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.18~奥が深いスポーツカートの魅力~みなさんゴキゲンよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。千里の道も、一歩から。初心者でもクルマを目一杯楽しんで、最後の最後は「ニュルブルクリンクへ走りに行こう!」というこのコラム 2024年2月8日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん 
- 
						
							2024年K-TAI開催決定今年のK-TAIの開催が8月4日に決まりましたもちろん今年も参加します開催場所がモビリティリゾートもてぎで遠方であることもあって費用はそれなりにかかってしまいますが年に一度のお祭りだし参加する意義はあ 2024年1月26日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 Vol.13~人生の大きな財産となった初めてのK-TAI~皆さん、こんにちは! 自動車ライターの伊藤梓です。毎日暑くて溶けそうですが、いかがお過ごしでしょうか?私は、この灼熱の天気の中、7月16日にモビリティリゾートもてぎで行われた「もてぎKART耐久フェス 2023年8月19日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん 
- 
						
							2023 K-TAI2023/7/16にモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)で開催された もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI” に参加した時の写真ですプロのカメラマンが撮影したものを購入しました(リ 2023年8月14日 [フォトアルバム] 猫人さん 
- 
						
							K-TAI 2023無事終了(その3)K-TAI 2023無事終了(その2)の続き積み込みを終え、周囲のチームに挨拶を終えたら自宅に向けて出発です帰りも地元県内に入るまではメカさんに運転してもらいました往路は高速代を節約のため圏央道から東 2023年7月26日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							K-TAI 2023無事終了(その2)K-TAI 2023無事終了(その1)の続き別の宿に宿泊していたメカさんと6時に落ち合って7時には現地に到着どのタイミングで撮ったのか忘れてしまいましたが、r-kart代表の中村さんが写真を撮ってくれ 2023年7月24日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							K-TAI 2023無事終了(その1)7月16日にモビリティリゾートもてぎで開催されたもてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”に参加してきました車両の運搬から自分たちでやらなければならないので14日(金)は仕事を定時で上がってレンタ 2023年7月23日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							装備品ピンチK-TAIは安全重視で走行する際の装備品について厳しくチェックされますダメ出しされて「ちょっと調達にいってくる」というわけにはいかないので事前のセルフチェックは大事です前に参加した時にシューズの踵がス 2023年7月12日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							K-TAI準備2024K-TAI出場用のマシンがガレージにやってきました。GW前からフレームを探し回ってやっと予算内で入手できました。MAXシリーズ引退した方の中古のフレームですがまずまずの状態です。程度のいい中古ってなか 2023年7月9日 [ブログ] ぼっちキャンパーさん 
- 
						
							20230625 K-TAI公開練習に参加7/15にモビリティリゾートもてぎのロードコースで開催される『もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”』にむけて公開練習に参加してきました今回はドライバーが3人でチーム予算が限られているため本当 2023年6月27日 [ブログ] 猫人さん 
- 
						
							K-TAI公開練習に向けて5月に発注したハイバックシートが約4週間かかって到着しました受注生産なので時間がかかるのは仕方がないですね自分で取り付けるのは難しいので例によってメカさんのところに持ち込んでフィッテングしてもらいまし 2023年6月20日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							K-TAIへの参加準備7月にモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)で開催されるK-TAI(もてぎKART耐久フェスティバル)に参加する予定ですまだドライバーが足りてないので不安満載なところですが…(汗)K-TAI 2023年5月5日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							20220619 K-TAI公開練習8月7日にモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)で開催される『2022 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”』に参加できることになりました今年はチームを組んで挑むつもりでしたがコロ 2022年6月20日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							なんとかレーシングスーツを入手紆余曲折あったものの、K-TAIに参加することが確定しました。予てから聞いていた通りK-TAIはルールが細かく規定されていてドライバー装備品についても指定があります。ドライバー装備品というのは走るため 2021年6月24日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							20210521 ツインリンクもてぎ K-TAI公開練習8月のK-TAI参加に必須な公開練習に行ってきました全部で3回ある公開練習に少なくとも1回は参加していないと、8月1日のK-TAI本番を走ることができませんマシンに問題があれば本番までに対応する余裕が 2021年5月22日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							レーシングスーツの公認期間8月にツインリンクもてぎで開催されるK-TAIに参加する予定で規則書を読んでいたところ>充分な強度を備えた皮製、または過去10年以内に>JAF、FMK/FIA、CIK/FIAの公認を受けた実績を有する 2021年5月2日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							もてぎKART耐久フェスティバルもてぎKART耐久フェスティバル"K-TAI"1周4Km余りのレーシングコースをスポーツカートで7時間走り続ける一大イベントです凄く興味はあるけどマシンを用意したり費用の面でハードルが高いんだよな一度 2018年6月17日 [ブログ] 猫人さん
- 
						
							201708 もてぎK-TAIピストンが棚落ちしましたが、職人技で奇跡の復活をしました(;ω;) 2017年3月13日 [フォトアルバム] たまりん@さん 


 
		 
	


