#K27のハッシュタグ
#K27 の記事
-
K.K.K K27 MOJ
ひと昔、いや、ふた昔前くらいに人気だったKKK K27 MOJ カットバック仕様です装着前にちゃんとO/Hしました昔はBLITZやSARDが代理店をしていましたこのタービンはRB25DETには大きすぎ
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
SINCO RB25DET用 完全等長エキマニ
SINCO製 完全等長エキマニですベルヌーイ効果でタービンを効率よく回すことが出来ます3.7mmのカーボンスチール製でクソ重たい、15~20kgはあるんじゃないかな?エキマニ交換と同時にトヨタ系のエキ
2025年6月4日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
タービンブロー 確定
シャフト折れて、再生不能のタービンブロー確定!大物がエンジンに食われて無さそうなのが救いか?さて、転んでもタダじゃ起きない!という精神で、替えのタービン探します‼️
2025年2月1日 [整備手帳] JOKER_118さん -
恐らくですが、タービンブロー 問題発生編
走行中、突如 白煙を吹き始めました。
2025年1月19日 [整備手帳] JOKER_118さん -
原付からポルシェまで
先週は通勤スクーターのDIOが通気中にベルト切れ、翌日は自転車がパンクと散々だった。で、初めてのベルト交換。動画を見ながら何とか。そして、塗装で預けてる930ターボて動きあり。エンジン不調はやはりター
2021年4月25日 [ブログ] portinさん -
ルーフ(純正) K27 KKKタービン
ボクのEVOは、空冷シングルターボ・ポルシェとしては、結構、究極と云っても良いのでは~と自負しております(圧縮比9.0:1、加給圧1Bar)勿論パワーだけなら、もっと凄いのも一杯あるしサーキットで速い
2020年7月2日 [パーツレビュー] sammy_rufさん -
今週の過給機のご機嫌は
悪くないようです♪と言ってもオイルが漏れてる状態なので要オーバーホールなのは変わらないですが…前回確認してから走行距離約700km、8割高速道路。エンジンオイルの量もほぼ変化なし。マフラーからの白煙な
2012年6月19日 [ブログ] ブルマグ@護自邏さん -
左フロントの異音解決! そして…
異音が出ていた原因は…車高調のピストンロッドの頭のナットの緩み…締めこんだら完全に音は消えました。結論タイロッドボールジョイントのガタとピストンロッドのナットの緩みのWな原因。ステアリングギアボックス
2012年6月10日 [ブログ] ブルマグ@護自邏さん -
タービンがお疲れのようです…
昨日リアクションレーシングさんとこへ進捗見に行きました。パワステホース交換の為に取り外したコンプレッサー前のパイプにオイルが結構溜まってたようです。コンプレッサー側のオイルシールがお疲れっぽいです。去
2012年6月7日 [ブログ] ブルマグ@護自邏さん -
もう少し調べてみた!
皆さんこんばんわ!今からエビス東の走行会が待ち遠しくてたまらないkentzです(@^▽^@)k27タービンについてもう少し調べてみました。やっぱり古いタービンみたいであまり情報はでてきませんでしたが、
2012年3月2日 [ブログ] KENTZ-MAXBOOSTさん -
2012年の…
オートサロン行きたかったなぁ(・ε・`*) ...キャンギャ… BRZとか、86とか見たかったし。 あときゃんgy (*´д`)y-゚゚゚ ゲフン15年位前の東京モーターショー行ったときはツイン
2012年1月19日 [ブログ] ブルマグ@護自邏さん -
MR2王座~たくろみんの冒険!
MR2王座決定戦の動画・・いろいろでてきてますね~私がサポートに行ったウォーズマンことたくろみん・・・・カメラを取り付ける場所が無かったので急遽ダッシュボードに搭載でドライビングは撮れていませんがアッ
2011年5月3日 [ブログ] Junxさん -
KKK K26タービンのCHRA・・・ 小さいなぁ(^^;
今日もお疲れさん(^^;色々な「CHRA(センターカートリッジ)」どれが・・・「K26」のCHRAでしょうか???正解は・・・また後日(笑)
2010年11月8日 [ブログ] ポジポリーニさん -
KKK K26タービンのBB化・・・(^^V
今日も1日お疲れ様でした(^^;;また頑張ってしまったぁ~!「K3‐T 3070MGA」・・・K26ですねぇ。これをBB化しなくてはならない・・・(^^;;;大丈夫かなぁ。まぁ~~~どうにかなるでしょ
2010年11月5日 [ブログ] ポジポリーニさん