#Kawasakiのハッシュタグ
#Kawasaki の何シテル?
-

joe_1400GTRさん
23時間前[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 6日目 ハイタッチ!drive 2025年11月07日07:40 - 16:33、 381.91km 8時間53分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

-

joe_1400GTRさん
昨日[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 5日目 ハイタッチ!drive 2025年11月06日07:32 - 17:03、 345.29km 9時間31分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

-

joe_1400GTRさん
2025年11月5日[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 4日目 ハイタッチ!drive 2025年11月05日07:40 - 16:32、 336.99km 8時間52分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

-

joe_1400GTRさん
2025年11月4日[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 3日目 ハイタッチ!drive 2025年11月04日07:55 - 17:18、 318.90km 9時間23分 #1400GTR #W400 #Motorcycle #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

-

joe_1400GTRさん
2025年11月3日[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 2日目 ハイタッチ!drive 2025年11月03日08:12 - 17:10、 288.40km 8時間38分 #1400GTR #W400 #Motorcycle #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

-

joe_1400GTRさん
2025年11月2日[ハイタッチ!drive] 西日本ツーリング 1日目 ハイタッチ!drive 2025年11月02日05:01 - 17:27、 520.46km 12時間26分 #1400GTR #W400 #Motorcycle #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT

#Kawasaki の記事
-
B+COM B+COM SX1 NEOTEC 3 GT-Air J-Cruise インカム・インターコム
私は、馬鹿なので😂もう少し、配線の隠し方の説明が欲しかった😅製品としては👍でも…😓値段が高い😳
2分前 [パーツレビュー] マサキチ1号さん -
Kawasakiも正式に発表。^ - ^
海外組が我慢できず、先リークとバタバタしましたが、発表されました。^ - ^やっぱりカッコいい(≧∇≦)https://m.youtube.com/watch?v=OdTFBaOabCs潜水艦では日本
2025年11月4日 [ブログ] milk18181818さん
-
ARCHI カーボンリアフェンダー
バイク購入時に、SPEEDRAのカーボンスポイラーを購入したのですが😓平織りを購入してしまって😢ずっと買い替えたくて悩んでました😖悩むなら!買っちゃえ🙌買い換えちゃいました👍でも😓SPEE
2025年11月2日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
-
A-TECH(バイク) タンクサイドプレート(綾織りドライカーボン)
エーテックのカーボン商品、タンクサイドプレートのカバーです。元はシルバーでちょいと浮いちゃってる感じなので、ブラックにしたかったので。そっくり交換するタイプも他社から出ていますが、リベット外しやら面倒
2025年11月1日 [パーツレビュー] maitaroさん
-
POSH Faith ルミナスLEDテールランプユニット
純正のテールランプって小さくて見えづらい!後続車に追突される危険もあるので、より目立つテールランプに!ランプの光る形状から、アワビテールなんていわれています。(笑スモークとダークレッドの2種類、ダーク
2025年11月1日 [パーツレビュー] maitaroさん
-
フロントフォーク保証延長 無償修理
2025.10.12に発覚したフロントサスのお漏らし電サスのH2SXSE+はオーバーホールの方法が簡単ではなさそうなので、購入店に連絡して調査してもらった結果、保証延長の無償修理対象になる可能性がある
2025年11月1日 [整備手帳] mtdaさん
-
4回目タイヤ交換
2020.10.30に3,890kmで1回目のタイヤ交換(純正S21→RS11)2022.8.30に7,482kmで3,592km 22ヶ月履いて2回目のタイヤ交換(RS11→DS SP V3)202
2025年11月1日 [整備手帳] mtdaさん
-
無名 アンチロックブレーキシステム保護カバー
黒い部分をカーボン調に変更しました。
2025年10月30日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
-
無名 カーボンハイフローステムヘッドカバー
黒パーツをカーボンパーツに交換😊
2025年10月30日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
-
左リアウィンカー交換&ボディ拭き掃除
左リアウィンカー交換後左前ウィンカーを拭き掃除の際へし折る(・・;)
2025年10月29日 [愛車ログ] ふなむしさん -
フォークエンブレム取り付け
ベッドライト下のネジ外して
2025年10月27日 [整備手帳] DAICKONさん
-
RC engineering クラッチベアリングシステム
RCエンジニアリング クラッチベアリングシステムリーズナブルなのでお試しにクラッチのフィーリングが多少良くなったような⁉気がしないでもないような そんな感じです。
2025年10月27日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん
-
無名 燃料タンクサイドカバーパネル
ノーマルも好きなんですが😅この周辺を!カーボンパーツに変更したかったので、取り敢えずカーボンに交換してみました😊
2025年10月26日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
-
USB電源取付
USB電源は小型でハンドルにクリップ出来るタイプを選択しました。キジマ USBポートシングル ハンドルクランプ式(304-6304)です。
2025年10月19日 [整備手帳] nobu222さん
-
BLITZ レーザーレーダー装着
2025-10-19作ったステーを実際に取り付けてみた22mmのバーに入れ込み仮止めアルミのフッラトバーにはフィットだが、曲面のM4ホールが微妙に合わず綺麗に仕上がった艶消し黒もボロボロだね曲げ加工は
2025年10月19日 [ブログ] ninja zx4rrさん
-
クレイスミス MA-1タイプジャケット CSY-3906 KH LLW
真冬に着る防寒防風ジャケットと、夏に着るメッシュジャケットは有るのですが…丁度この時期、日中は暑いけど朝晩は涼しい秋口や春先に着る薄いジャケットが欲しいと思ってたので…安くなってた事も有り買ってしまい
2025年10月18日 [パーツレビュー] イカ野郎さん
-
山陽と四国ツーリング
3連休だったので1200kmほどのツーリングへ北海道とは違い本州側は混雑した道や高速道路を活用する事になるのでそれの練習や行きたい所がいくつかあったので兵庫→岡山→香川→高知→徳島→淡路島の順に回って
2025年10月15日 [ブログ] SUGI@RA-Rさん
-
ミッションオイル交換(OH後5回目)
走行距離は現在、約4,317 3,804Km、前回交換から約510Km程度走行しているのと、交換後2年以上経過しているので交換します。
2025年10月14日 [整備手帳] nobu222さん
-
PRO SKILL KSR用チャンバー&サイレンサー(OB-J)
念願のチャンバー&サイレンサーを装着しました。お値段がそれなりなのでレストア当初導入を見送りましたが、我慢できずに導入に至りました。ステンレスチャンバーの造形は美しく、ウットリする出来栄えです。エンジ
2025年10月14日 [パーツレビュー] nobu222さん
-
PRO SKILL チャンバー・サイレンサー取付
車体フロントの左右シュラウド、リアカウルを外し、純正のチャンバー・サイレンサーを取り外します。外したらチャンバーを先に仮組み、続いてサイレンサーを仮組みして位置を調整して本締めします。製品の取付穴は正
2025年10月14日 [整備手帳] nobu222さん

