#kentcamsのハッシュタグ
#kentcams の記事
-
今回の整備で用意したもの パーツ編 その1
クロスピンデフです。4ピニオンデフとかいいます。ノーマルデフ(2ピニオン)よりも強度、耐久性に優れています。自分のミニはノーマルデフ内のブロンズワッシャーが流れました。クロスピンデフは数種類ありますが
2012年11月9日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
エンジンを弄ろう その7
やっとこさエンジンスタンドに設置することができたエンジンブロックです。逆さまにしているのでクランクシャフトが上になっています。エンジンスタンドはなくても作業できますがあったらやっぱり便利です。僕みたい
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
エンジンを弄ろう その53
ギアボックスが組みあがったので作業はエンジンブロックに移ります。昨年末、シルバー塗料でハケ塗りしたエンジンブロックですが、溶剤の匂いも飛んで完全に乾いています。ただ、熱を加えないと完全に硬化しないので
2012年11月9日 [整備手帳] さるこじさん -
KENT CAMS H224
知っていらっしゃる方は少なくないと思いますがイギリス本国でレンジローバーは日本国内における「ジムニー」的な側面を持っていてイジリ倒してナンボの世界が広がっています。そんなお国柄ですから当然チューンする
2012年5月29日 [パーツレビュー] ローバーV8さん -
カムめっけ!ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
カム、噛む、はいカム。一本しかないカム。OHVは素晴らしい。コスト掛からない。かからない?いや掛かる?意外とかかる。でも楽しい。辞められない。一度味わったら骨の髄まで。ようこそ底なしの世界へ~♪ブキョ
2009年6月28日 [ブログ] ショウイチ狂戒さん