#KH3のハッシュタグ
#KH3 の記事
-
ドアハンドルカバーに日産スーパーブラックKH3を塗装🙋♂️0404
ドアハンドルカバーをスーパーブラックKH3にするため塗装を削りはがしていきます🙋♂️
2023年4月4日 [整備手帳] いざいこさん -
サイドブレーキレバーのグリップを塗装しました②
昨日、サイドブレーキのグリップを赤に塗装したら見事に恥ずかしいことになりました・・・
2023年2月26日 [整備手帳] sataiyaさん -
SOFT99 ボデーペン
日産の「 KH3 スーパーブラック 」です。代表的なソリッドカラーのブラックです。柔らかいので洗車時にすぐに傷が入る厄介な色でもあるそうです。ソリッドカラーの場合はクリア塗装って必要ないですが、柔らか
2023年1月18日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
日産(純正) カウルトップ
純正のカウルトップです。マイセレナのカウルトップが白化してきているのと、エンジンルーム内のイメチェンの為にYオクにて購入しました✨後半の写真に塗装を施した画像あります✨
2022年8月16日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
871Racing ワイパーレスキット
セレナのリアワイパーを外した際に空いた穴を隠すためのキットです。目隠しのプレートは純正色に塗装されていますので、リアワイパーが外せれば簡単に装着出来ます✨付属の説明書も車種は違いますがA4カラーで両面
2022年1月21日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
K-BREAK フロントグリル
フィット感良好👩❤️💋👨純正に似ててシンプルでよい❗️塗装をへがして再び黒塗装💨取付:2020年12月30日 94436kmルーフライニング張り替えと同時進行
2021年2月13日 [パーツレビュー] S@104さん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント
ホルツのスプレー缶です✨フロントリップ塗装のメインカラーで使用しました✨( ・∀・)r鹵~<≪巛プシュー色は日産のKH3(スーパーブラック)です。お湯で温めて内圧を上げてから塗装しました。
2020年9月2日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
牽引フックの塗装。
赤が目立ちすぎで、色褪せもしてたので日産スーパーブラック(KH3)で塗りました。やはりシルバー×黒は相性良いですね!
2019年4月24日 [整備手帳] ふむんさん -
SOFT99 99工房 ボデーペン
カラーNo.KH3フロントリップの補修をした時に使いました。缶スプレーは上手く塗れないというイメージがありましたが、下地処理をしっかりと行って、スプレー缶を温めてからすれば、写真のようなツヤのある仕上
2017年9月8日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
660レックス~MSC辺~。
レックスを660規格に対応するべく、550cc4気筒のKH1・KH2をわずか9ヶ月で生産終了し、KH3・KH4にマイナーチェンジしたのが、1990年3月。このマイナーチェンジによって排気量を660cc
2017年8月5日 [フォトギャラリー] K-viviさん -
バンパー塗装
純正の塗装が剥がれ落ちていたり、浮いてたり、ヒビ割れていたり..............まぁ、20年以上前の塗装だから、仕方ない(^_^;)いきなり一通りはいだりして、ペーパーあてた画像
2017年7月20日 [整備手帳] ☆IKE→ZO@SCRAMBLE☆さん -
塗装 全塗装
サファイアブラック(B20)からスーパーブラック(KH3)に全塗装しています。
2017年4月26日 [パーツレビュー] ブラックバード@EMEさん -
純正リップ 塗装
昨日まではこの状態…(/ω\)
2015年6月22日 [整備手帳] みや@Awakeさん -
Ⅲ
発売はいつになるやら。・・・来年?いや、その前にPS4買わなきゃだな。誰かプレゼントして下さーい(゚∀゚ )
2014年6月8日 [ブログ] ぶんたろう320さん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ 日産車用KH3
後輩を横に乗せたときに激しく鉄柱にドアパンチされて淵が剥げて下地が出てしまったため補修用に購入。まぁタッチペンなんてどれも一緒だろう!って感じで可もなく不可もなくです(爆)問題なく使えました←
2014年5月1日 [パーツレビュー] セレオタさん -
全塗装
H8(1996)生まれの、うちのわんこ。どうやら前オーナーは室内保管だったのかな?納車された2009年には、まだ塗装はピカピカしてました。これは、納車翌朝の様子。
2014年4月3日 [整備手帳] cheezさん -
Holts カラータッチ
ニッサン車用 KH3 スーパーブラック2S前のオーナーがたくさんキズつけてるので、チョコチョコ塗ってみる。まぁ、ソリッドの黒はキズつきやすいんだよね。キャップに付属されてる筆なんかで塗ったらダメだよね
2012年11月19日 [パーツレビュー] 銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)さん -
日産(純正) グリル(KH3塗装)
いまさらのアップです((笑ボディ同色のKH3で塗装しました。ベース塗ってクリア塗って完成!自家塗装ですがバッチリです♪
2012年8月9日 [パーツレビュー] ひなた(*´3`)。さん -
黒色って
とくにネタもありませんが、このまえ久しぶりにあるモノをポチったんだけど、納期は6月中旬。たまには自分で塗り塗りしようと思った矢先、そういえば黒といえば日産の黒があった!色番号はKH3しかし、トヨタの黒
2012年6月1日 [ブログ] ジャラさん -
お花見ミーティング
本日お花見ミーティング開催しました目的は極悪TOMMY先輩の パンチラショット教室ちなみに今日フロントスタビ交換しました コーナーリングは良くなりましたがギャップを良く拾うようになったのでセッティン
2012年4月7日 [ブログ] 当時仕様さん