#KTのハッシュタグ
#KT の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDER KT
KTとは軽トラとのこと。Y828パターンのリニューアル版です。カタログに記載あります通りとても静かです。リピート確定です。標準のサイズで楽しむ方にオススメです。
2023年5月25日 [パーツレビュー] しょう@えすにさん -
★バグガード交換♪
トヨタに、再コーティングを依頼した時、バグガードを外して、再装着する際、強く締め付け過ぎて、アクリルにヒビが。。。3箇所全て。。★しかし、気がついたのは半年後なので、クレームも言えません(泣)
2020年8月23日 [フォトギャラリー] (じ-.-じ)さん -
納めないまま走り初め
1/13、柳井SPLでカート走り初めです。アップが遅いなぁ・・・ここんとこ忙しいのでお許し下さい😅年末にタマダで走り納めの予定だったのがお仕事でキャンセルされたので、3ヶ月振りの久々カートです😅加
2020年1月24日 [ブログ] まるしさん -
いよいよ!2インチリフトアップ ブロック投入その②
おまたせ致しました(*゚▽゚*)2インチのリフトアップブロック投入その②です♪千葉県 KT Powered (ことゆうさん)のご尽力あって、取り付けできる事になりました。因みに、ブロックの製造元からは
2019年4月25日 [整備手帳] なめこでりぽんさん -
2019年2/17 2stレーシングカート走行会
ほんの少し寒い春の陽気も感じつつ、2019年もちーむきゃたぴらーが始動いたしました。
2019年3月1日 [フォトギャラリー] wildhawksさん -
10月8日開催 カートランド三重
参加の皆さんありがとうございました(^^)今回は久しぶりの紅一点の参加者がおられました(^^)どんどん女性カーターが増えるといいなぁ〜
2018年12月28日 [ブログ] 頭文字Gさん -
第5回企画2stレーシングカート走行会2018.10/13
すがすがしいカート日和の秋空に真夏より暑いちーむきゃたぴらー始動いたしましたっ!
2018年11月5日 [フォトギャラリー] wildhawksさん -
第4回企画レンタルカート走行会
熱々の和気町、人が死んでしまう危険な灼熱36℃の中温度よりも暑い我々会社仲間でチキチキ2stレンタルカート走行会in中山サーキットちーむきゃたぴらー始動しました。
2018年7月25日 [フォトギャラリー] wildhawksさん -
全日本カート観戦、第3回企画レンタルカート乗ってきた!
5/21日日曜日全日本カートを見に行ってきました!FS125水冷2stがメインなんですねぇー私が、小学校4年の時に始めたときは、KTしかありませんでした。KTのレースは、参加台数が少なくKTのカート持
2018年6月16日 [フォトギャラリー] wildhawksさん -
本物の農道ポルシェ
はいーイキナリですが、この度オーナーになりました(  ̄▽ ̄)とりあえず何故に僕の所に来たかと内容ですと。それは去年の初夏ぐらいでしたか…2つ隣町の国道を走ってるとチョットばかりマニアックな中古屋さんに
2017年4月6日 [ブログ] ボキャノさん -
アジムに馴染む・・・2
8/1より部署移動の7ZONEですが。。。配属変です!?じゃなくてw『はい続編です』w前回書きましたが、先週の水曜はまたしてもソニックパーク安心院へ行ってました。7月二度目です。目的はCOBカートさん
2015年8月3日 [ブログ] 7ZONEさん -
サンバーお披露目オフ!開催!!
本日、総社市にある国民宿舎『サンロード吉備路』にて、オフ会を開催しました
私がK77サンバーを買ったとほぼ同時に、こんぷれっさー様もKTサンバーを買っていたので、お互いに見比べてみようと言うことで開催
2015年2月16日 [ブログ] シャオーレさん -
サンバー三昧!
おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか??ここをご覧の皆さんは車三昧ってところでしょうか?さて、休日のドライブなんて楽しいですよね。天気が良い日なんて尚更ですね。自分は行く場所が同じでも、毎
2014年5月2日 [ブログ] もょもと改さん -
新東京サーキットカートコース/【カート】新東京サーキット
とっても楽しいコースでした♪幅も広いし、簡単にレースを楽しむには最適です♪KTで走るととても楽しいですが疲れます
2013年11月5日 [おすすめスポット] ぴちょん(゚@゚;)WRXさん -
関東遠征③新東京サーキット
関東遠征2日目、10月9日。新東京サーキットでレーシングカートに乗って来ました。遠征組に主夫太郎さんを加えた4人体制。レンタルカートサービスのオールズさんのKTを2台借り、2人ずつでシェアしました。行
2013年10月14日 [ブログ] てっちん@さん -
35年の歴史を誇るカートコース/大井松田カートランド
プロドライバーも多数輩出している名門コース。コースレイアウトはストップ&ゴーの攻略しがいの有る難しいコースです。レンタルカートは遅い車からステップアップ出来、初心者でも安心してトライ出来るかと。基準タ
2013年10月10日 [おすすめスポット] てっちん@さん -
関東遠征①大井松田カートランド
首と肩と腕と脇腹が痛いです。てっちんです。10月8日と9日の二日間、ばと君とT君と三人で関東のカート遠征と旨いもんツアーをして来ました。8日が大井松田とFドリーム平塚で走り、宿は東京のアトムサーキット
2013年10月10日 [ブログ] てっちん@さん -
新東京サーキットへ
ハッキリ言って食べログです(爆)謎の3人で新東京サーキットへ行ってきました。昨年2月以来のレンタルレーシングカートによるシンプルドライビング自主練会です。新東京は来週レースが開幕だそうで、朝から実戦練
2013年3月10日 [ブログ] rsport240さん -
速い方のカート♪
こちらの方が少し前から、「KT、KT、KT・・・」とつぶやき状態~(笑、今回、愛弟子であるM2さんと新東京サーキットへ行かれるとの事で、走行会等を企画しているモタスポ好きな、会社の「猫の穴」先輩とお邪
2012年5月24日 [ブログ] ごま@S660さん -
新東京サーキット 新人さん走行DAYに行って来ました
新東京サーキット、行って来ました←は、模擬レースのスタート模様12日の昨日は、一日、新人さんDAYってことでサーキットの走行料が、計測器込みで、5千円ライセンスも要りませんが一日走るのは、きつかった、
2011年11月14日 [ブログ] ゆうたろさん