#Keiスポーツのハッシュタグ
#Keiスポーツ の記事
-
ラパン定番チューン
SSの標準ブレーキキャリパーとローターを
2025年6月21日 [整備手帳] 瑠璃猫さん -
付くの?
年末で時間持て余してリビングをフラフラ〜見かねた嫁さんに『クルマ触ってきたら?』って言われた。ってことでホーンの交換。ホーン2つ目入る気しない。調べて見る限り皆さんステー組んだりで納めてるのね。まぁ鳴
2024年12月30日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
スズキ Kei ワークス・スポーツ・ターボの違い ピストンやカムのなどの比較も
Keiワークス・Keiスポーツ・Keiターボの違いで一番肝心な高額になるエンジンに関して、他でピストンやカム、エアバイパスバルブ等にまで触れている記事がなくなんちゃってワークス仕様、不調を患ってるのを
2024年2月24日 [整備手帳] R_SWさん -
HN22S Kei アーチモールもZ2S。
たぶん同じドナー(ラピュタ)からのアーチモールZ2Sシルキーシルバーメタリック。ブラック x シルバーのサイドツートンが完成w。
2023年9月8日 [フォトギャラリー] J0J0☆彡♪さん -
ここに至る外装デザインの道程【keiスポーツ】
軽くてレスポンスが良い車、Kei。60psのMターボからの乗換で高速でのモアパワーも欲しいしとスポーツに乗り換えたが、街乗りでの低速や燃費に不満が増大して色々弄ってきたが、デザインについて、考えてきた
2023年7月25日 [整備手帳] R_SWさん -
スズスポの
グリルの付いたスポーツバンパーがオクに(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ初号機の時に一時付けてたんだけどね(-。-
2021年2月20日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん -
Kei?ワークス?スポーツ?
こんにちは٩(。•ω•。)وそうそう!変わった?、カスタムした?Kei?Keiワークス?Keiスポーツ?を、見かけて、、興奮したおぉ-(o゚Д゚ノ)ノリアのウイングを、見ると、Keiスポーツなんだけ
2019年8月5日 [ブログ] のLさん -
ENKEI RP1
ずっと欲しかったホイールが安く買えた!白が欲しかったけど、黒で妥協しかーしタイヤが165/70R14 肉厚ハンパない国産メーカーで山も残ってるので、当分これで行くことに金もないし(;´д`)とりあえず
2018年10月18日 [パーツレビュー] Laionaさん -
リフレッシュ。
休日の朝はドライブへ行くつもりでしたが娘達が起床してきたので断念💦自宅でゆっくり朝食。その後、嫁&娘達は実家へ帰省したので自由になり、いつものセキモへ午前中は作業見学や常連さんと駄弁り昼御飯は下諏訪
2018年10月6日 [ブログ] トシやんさん -
Kei脚交換。
昨日ですが仕事終わりにセキモへ納期はまだ先のはずが到着したので作業をお願いしました。早速リフトアップされてあっという間に摘出され長い間お疲れ様でした。おNEWな脚が装着されてサイドスリップ調整も終わり
2018年9月13日 [ブログ] トシやんさん -
HN21S keiスポーツR?
コレがもし本物だとしたらもの凄い掘り出し物デスよ。
2018年7月13日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
HN21S keiスポーツRカタログ
知る人ぞ知るスズキで速攻廃盤となってしまった不遇の1台。このカタログもレア扱いなので私も持っておらず・・・
2018年5月14日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
試走
前日にエンジン載せ換えたKeiスポーツ。昨日のブログに詳しい詳細は書きませんでしたが、このKeiスポーツ今回が初めての載せ換えでは無く実は三代目J Soul Brothersじゃなくて(笑)3回目!!
2018年5月2日 [ブログ] トシやんさん -
復活のKeiスポーツ
話は先月21日のビーナス全線開通時に遡りますが美ヶ原へ向かう道中、突如異変が…3千回転以上になると息継ぎしだしアイドリングも不安定に。とりあえず騙し騙し下山してセキモへ入院となりました。まあ事前にモノ
2018年5月1日 [ブログ] トシやんさん -
HN11S Keiスポーツ 大阪
大阪から出品されているKeiスポーツ。走行距離は約85000kmと年式相応。お値段もお手頃ですし、少し速い車が欲しい方にはちょうどいいかも?
2017年12月12日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
共豊 ルクソール LUXOR Type011
今年の冬用に買いました~(*´▽`*)サイズは…6.5j×15inc インセット+38?か+35?どっちかwかなーりお利口サイズwとりあえず…普通のナットは使えません。内6角タイプのM12×1.25ピ
2017年11月8日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
箱根ターンパイクオフ!
※画像が多いのでパケ死にご注意ください(笑)今日は突発的に企画した「箱根ターンパイクオフ」へ行ってきました。朝7:30に、西湘PA下り集合!(・∀・)ハヤーイ第一集合場所からの参加者は、HgaCさん(
2017年11月7日 [ブログ] Kei-1976さん -
KOITO / 小糸製作所 ULTIMATE YELLOW フォグランプ専用LEDバルブ
フォグランプは絶対HIDのつもりでしたが…度重なるトラブルのため心折れました。今回、省電力なLEDに逃げてみます♪
2017年9月30日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
audio-technica PG-W20 RCA分岐パラレルプラグ
愛機DRX9255の出力が2chになっているため、こちらも急遽購入。
2017年9月24日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
audio-technica AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)
カーナビを新しくしたら…音声出力無くなってしまったので…(´・ω・`)9255のACCS使うのに急遽購入w別に無くても困らないんですが~( ̄∇ ̄)
2017年9月24日 [パーツレビュー] blackcherryさん