#L160Sのハッシュタグ
#L160S の記事
-
ムーヴ L160S 車検
今年も半分が過ぎました。車検場が沼津市に移転後、ムーヴ3度目の訪問。前回不合格の反省もあり、ユーザー車検一発合格。ムーヴのユーザー車検、6回目は無事終了しました。
2023年6月30日 [ブログ] よ~!さん -
モバイル世代のラジカルボックス
どうも(^_-)-☆今回はみん友さんの愛車紹介にアップされてるクルマのカタログになります。まだ全然最近のクルマだと思ってたんですが…(汗)L150ムーヴカスタム前期 デビュー時です♪いや…まだ免許取っ
2023年1月7日 [ブログ] チョーレルさん -
ムーヴ MOVE L160S 5MT 4WD マフラー
マフラーのリアピースのみRS−Rでした。他のピース、パーツは純正類似商品の様な、純正パーツの様な。二輪駆動モデルやATモデル、ムーヴカスタムでなくノーマルのムーヴ等のマフラーは装着可能でしょうか?
2022年8月1日 [ブログ] よ~!さん -
エアコン修理
145300kmオートエアコンのアンプ交換冷暖房の変化がなくオートの風量もちゃんと動かないというトラブルです。風は出てコンプレッサーは回るので、予防整備も含めて交換
2022年6月25日 [整備手帳] hiro_lucinoさん -
テールバルブ類交換
テールランプはボルト2本とクリップで止まってるので外します。クリップは、、、割れるよね
2022年1月10日 [整備手帳] hiro_lucinoさん -
ムーヴ MOVE L160S 5MT 4WD 前期 スポルザ 車庫調 ダウンタウンサス サスペンション
ブレイド BLADE 車庫調RSR サスペンション ダウンサスに、前後ともに交換しました。
2021年9月30日 [ブログ] よ~!さん -
ムーヴ L160S 車庫調
車検前に初の車庫調で気合い入れてしまい、マフラーには全く気がいかず。。。車検で初落ちしました。。。車庫調良すぎた⁈。。。
2021年8月1日 [ブログ] よ~!さん -
マーキングフィルム貼り施工
ムーヴRS標準のMOMOステ。19年間の酷使でシルバー塗装が剥がれています。塗装でも良いんですが、マスキングとかめんどくさい(笑)何よりシンナー臭が
2021年2月7日 [整備手帳] わっくん.さん -
色々
左側リアフェンダーです。L150系の弱点の1つ、錆びやすい。多分泥と給油時に漏れたガソリンが原因なんだろうね。バンパーとのつなぎ目が腐食して穴開いてます。
2021年1月17日 [整備手帳] わっくん.さん -
納車されました。
なんだかんだで無事に納車されました。3オーナー目ですが使用感がハンパない。喫煙者だったのか車内ヤニ臭い。
2020年12月24日 [整備手帳] わっくん.さん -
グランツ グランツ メータープッシュ肉球
メータースイッチにかぶせるだけの簡単装着愛着の湧きそうな肉球✨
2020年8月6日 [パーツレビュー] 龍坊さん -
不明 ピラーバー
ムーヴ用の物干し竿事ピラーバーになりやす✨前車からの流用を仕事の昼休みを使って装着٩( 'ω' )وこれで何か干せますw
2020年5月2日 [パーツレビュー] 龍坊さん -
ダイハツ(純正) ビーゴ用ハザードスイッチ
L150S系のハザードスイッチは意外に小さくてバックする時に点灯させようとすると、モタつく事があり、エアコンパネルにナビを付けているので、余計にモタつくことでストレスが溜まっていました。そこで、空きス
2019年3月16日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
ダイハツ(純正) フロントバンパーバンパーサポート
フロントバンパー脱着が多いため、プラスチックリベットが経年劣化で割れたり、サポートも弱ってくるとアドバイスを頂きましたので、購入しました。
2019年3月2日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
ユニプロ モノコックバー
リアの最終補強の為に導入しました。いつもの山坂道で試してみましたが以前取り付けたスタビライザーとの相性が良いらしくコーナーを踏ん張って曲がってくれました。縁の下の力持ち的なパーツは目立つ事はないですが
2018年6月2日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
モノコックバー取り付け
リアの最終補強!フロア下に潜って取り付けていきます。ますば、左側のブラケットを取り付けます
2018年6月2日 [整備手帳] Key's マッタリ系さん -
自作 フットレストバー
プロトのフットレストバーは長時間運転の疲労軽減に役立つと聞いて調べたものの、やはりラインナップはなし…汎用タイプもかなり高い…なので、古いモデルのRAZOのフットレストとステンレスL字金物、密林で見つ
2018年5月12日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
Clarion SRT1633
元々はフロントにカロのスピーカーを付けてましたが、フロントを新しくしてリアを元々のカロに交換する事にしました。今17センチが主流のようで、密林を徘徊していると16センチでリーズナブルなのに評価の高いク
2018年5月9日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
ノンブランド オートエアコン用アルミダイヤル
エアコンダイヤルが色褪せして塗装しようかなとヤフオクを検索していて発見!即ポチりしてしまいました。アルミダイヤルの質感が良くとても気に入りました(o^^o)
2018年5月4日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん -
ダイハツ(純正) ムーブ用ショートアンテナ
ロッドアンテナがあるのが非常にビジュアル的にも、アンテナ性能的にも見栄えが悪いので、175Sのルーフアンテナを取り付けてみました。ロッドアンテナのベース固定ネジが見えるのは愛嬌ということで、近代車に近
2018年3月26日 [パーツレビュー] Key's マッタリ系さん