#L275Sのハッシュタグ
#L275S の記事
-
AUTO PLANET cars&coffeeオリジナルタオル
毎月第1日曜日に行われているオートプラネット名古屋主催のcars&coffeeオリジナルタオルです。毎月、車好きの為に朝早くから頑張ってくれてるスタッフが販売していたので購入しました♪首の手術の跡を日
13時間前 [パーツレビュー] たつやん32さん -
オイル交換
首の手術で休職中の為、タイヤを変えてディーラーまで行くのが億劫で近くのモータースさんでオイル交換をお願いしました♪昔、車を買い取りしてもらった中古屋さんの下請けらしくて「昔ヒュンダイを買い取ってもらっ
2025年7月28日 [整備手帳] たつやん32さん -
RAYS VOLK RACING TE37C
13インチ 5J +39のTE37Cです。某オークションで10万位でした。見た目がかっこいい250717追記5.5J +35だった気がします
2025年7月17日 [パーツレビュー] Freimさん -
乗り換え🚗
主に通勤として乗っていたミラ(L700S)、とても気に入ってましたが、下回りの錆が酷かった為乗り換えました😭次の車はまたミラ(L275S)になります!ミラからミラに乗り換えました!😂大事に乗りたい
2025年5月18日 [ブログ] ☆K-Y★さん -
Aviles ダイハツ ミラ L275 L285 フロアマット 2WD AT車
ミラバンに装着されていたゴムマット、撥水性は抜群、実用性は申し分なしです。しかし、見た目がタコの吸盤みたいな見た目が嫌です。決め手は色が複数あり、値段も納得できたので購入しました。色はグレーにしました
2025年5月18日 [パーツレビュー] マルボレートさん -
【タイヤ/AW新調】ピレリ パワージー 165/55R15 (22,912km)
納車時についていた、ヒビ割れた純正タイヤ145/80R13からの交換です。走行性能の向上とドレスアップをねらった今回の交換(りにゅーある)。直進安定性やその他すべてが改善されました。・・・あ、唯一ロー
2025年3月30日 [整備手帳] yuuliさん -
ESPELIR Super DOWNSUS
純正サスからダウンサスに交換大体4〜5センチ下がりました。
2025年3月28日 [パーツレビュー] Toshima180さん -
やっぱり黒くしたい
日曜日の昼下がりフード見て思う結構ボロい
2025年3月23日 [整備手帳] モンキーかずさん -
サマータイヤへ交換
夏タイヤの方が好き😊
2025年3月23日 [整備手帳] たつやん32さん -
トータルコーデねーと❗️
皆さんこんにちは♪暇人です\(//∇//)\先日ハンドルカバーを黄色に❗️そしたらやりたくなる?
2025年3月21日 [整備手帳] モンキーかずさん -
オーディオ交換
皆さんこんにちは暇人です\(//∇//)\先日ミラが納車され「オーディオはパネルの閉まらないので介助してね!」と言われたのですが!その前に開かないT^Tなんか面倒なのでヤフオクで同じやつをポチッと
2025年3月21日 [整備手帳] モンキーかずさん -
ダイハツ(純正) JB-DET
スバルのプレオを購入したのに3気筒だったので、4気筒にしてもらいました。
2025年3月7日 [パーツレビュー] マツダ派@SE3Pさん -
車検対策純正戻し エキマニ
ワンオフのエキマニが入っているので車検に向けて純正戻しをしました
2025年2月4日 [整備手帳] ひなもりさん -
シェアスタイル ハイフラ防止内蔵LEDウインカー
ネットのフリマで購入しました。旧モデルになります。ハイフラと耐久性は、これから使ってみないとわかりません。追記;2月1日に一旦、元に戻しました。やはり爆光過ぎるので…😰
2025年2月2日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
不明 5速マニュアル 文字抜き ステッカー
さりげなく、5MT車をアピールしたく購入しました。サイズは、規定販売品よりも一回り小さいサイズにリクエストです。お気に入りです😊
2025年1月22日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
フロントグリル再塗装
以前グリルの塗装してから10年以上経ち、クリアが完全に飛んで艶消し状態なので取り外し。
2025年1月18日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
CELLSTAR AR-37LC
SAKURA01の代替え品として購入しました。この製品を選んだ理由として、①更新が無料である②レーダー探知機が無いよりはあったほうが良い程度で割りきり、高性能は要らない③最新モデルは高いので却下する④
2025年1月4日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
Yupiteru レーダー探知機保護フィルム OP-PF40
sakura01の液晶保護フィルムとして、同時購入しました。サイズはピッタリで、あまり余裕幅がありませんでした。触り心地は良いです。☆終了☆娘からの避難も止まないので、2024年12月30日に本体取り
2025年1月4日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
Yupiteru Sakura01
使っていたミラー型のレーダー探知機の更新が2023年12月で終了とメーカーから発表されました。①古くレーザー対応品では無い②普通車のサンバイザーは干渉無く使えるが、軽自動車は逃げ幅が狭く干渉し使えない
2025年1月4日 [パーツレビュー] Mi2Kiさん -
今日から正月休み
昨日はレース関係の皆さんと忘年会 その時の話しで来年は菅生に我がepも走れと監督から命令が… 昔にアルトワークスで走って以来 国際コースは広くどこを走っていいかわからない (笑)二日酔いから覚めて ミ
2024年12月30日 [ブログ] buri.nさん