#L500のハッシュタグ
#L500 の記事
-
ダイハツ(純正) メッキミラー(電熱付き)
落下しかけてたドアを交換するためにドアを買ったらミラーが付いてこなかったのでせっかくならと購入重量増だけど見た目はヨシ!電熱の線は繋がず遊ばせてます
16時間前 [パーツレビュー] しらたま_vaさん -
L510,L512のトランスファーの話
暇だったのでなんとなくL510のパートタイム機構で遊んでみたなぜか電動ではなく負圧で動作するという謎システムトランスファー後端側、シフトフォーク的なのとスリーブがスライドして切り替える。紛らわしいがこ
2025年7月14日 [ブログ] 田舎のけんちゃんさん -
L500エンブレムチッピング塗装
雨で暇が出来たのでチッピング塗装しときました。DFM2025でお譲り予定です。
2025年5月31日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
ボロボロのミラL500S
廃車寸前なミラを手に入れてしまった。車検が1年少しあるから切れるまで乗ってみるか遊びたい方に乗ってもらうか…5ドアでグレードは不明…久しぶりにMT運転したけど楽しいですね!
2025年3月22日 [ブログ] あみら改☆彡さん -
自作 L500 エンブレム 小
プジョーのように車種名(仮US名称)エンブレムを作って付けて見ました。オンリーワン!カッコいい。
2024年11月22日 [パーツレビュー] 陸空王(リクオウ)さん -
自作 L500エンブレム 大
自分では結構上手く出来ていると思います。本当は艶消しブラックが良かったのですが荒を隠すためチッピング塗装にしました。
2024年11月22日 [パーツレビュー] 陸空王(リクオウ)さん -
L500エンブレム糸鋸で作成。。。
カッターで作るよりかは早いし綺麗ですが、アルミの銀色が角度で見え方が違うので汚らしく見えてしまいました。黒く塗ってみようとは思いますが仕上げはチッピング塗装にします。また板を買って綺麗に作れるかやって
2024年11月21日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
L500エンブレム作成
第3回L500エンブレム作成に入ります。今回はカッターを使わずに糸鋸で切り出します。カッターだとどうしても傷や潰れが発生してしまいます。上手く行くかは分かりません挑戦です!とりあえず縁から切っていきま
2024年11月21日 [整備手帳] 陸空王(リクオウ)さん -
寒いので家の中で出来る作業
余っていたアルミの複合板で第三弾のL500エンブレムを作成します。今度のオフ会などで3,000円で売ろうと思うのですが誰か買って下さい。見てから購入で構いません。素人作成の工作なので。。。仕上がりは私
2024年11月18日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
L500エンブレム2作目
2作目はチッピングではなく艶消しブラックで仕上げましたが加工跡がDIY感を超えられていないので3作目に入ります。2作目は再度チッピング塗装して売ろうかな…
2024年11月6日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
作成し直す事にしました。
1作目はチッピング塗装をしてしまいラグジュアリーから離れてしまったので艶消しブラックで2作目作ろうと思います。2回目なので上手く作れます様に…
2024年11月5日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
イベントに向けて作成中
今までハマーH2をもじったエンブレムを付けていましたが、今回ブラックアウト化に伴い北米仕様としてL500エンブレムを作成中です。上手く出来たらいいなぁ。
2024年11月1日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
タコメーター流用
いきなり完成状態です色々調べたらこれと同じメーターを移植するには配線加工しないと動かないという先輩方の記事を発見。長期戦を覚悟していたらまさかのポン付けで普通に動いてしまったw前期に後期用とか後期に前
2024年9月1日 [整備手帳] 田舎のけんちゃんさん -
燃料ポンプ死亡で不動
随分とみんカラ開いてなかったのですが、気まぐれなのでたまにはブログでも書きます。(直近であったデカい出来事)先月2月に仲間と洗車しようとコンビニでアイドリングしながら待っていたら、急にエンジン回転数が
2024年3月21日 [ブログ] ichiokaさん -
マチコの知らない世界
どうも(*^^)vなんだかウチのPCからだと動画がナゼか見れないんですが、皆様キチンと表示されてるでしょうか…(汗)??さて…カタログのブログがしばらくアップ出来そうにないので、連続で続いてますが、今
2021年11月25日 [ブログ] チョーレルさん -
フォグランプ(ダミー)装着
ウォークスルーバンもいじりが止められなくなってしまって、フォグランプを装着しました。まだ配線つないでないのでダミー状態ですが。これまた勝手ながらみんカラのトッシィィさんのウォークスルーバンを参考にさせ
2020年6月21日 [ブログ] (ひろっち)さん -
内装の続き・・・
後部のフロアは50cm×50cmのフロアマットを敷き詰めることにしました。ホームセンターで1枚400円程のこちらを購入。9枚買ったのですが6枚しか使わなかった・・・。なかなかいい感じになってきたかな。
2020年5月5日 [ブログ] (ひろっち)さん -
どれもこれも・・・
コロナの影響で少し時間があるので、ついにミラウォークスルーバンも床をはぐってみました。ふぅ、どれもこれもボロボロな車ばっかりだな。処分を求められているこの車もなかなか捨てられなくて。。。お金をかけずに
2020年4月19日 [ブログ] (ひろっち)さん -
5ZIGEN BORDER304 MINI
マフラー購入3回目。本命の304をついに手に入れました!正式には304mini。左出しの珍しい競技用マフラーです。テールは304スピードと同サイズでした。フロントパイプは純正を使用するので、最低地上高
2020年1月24日 [パーツレビュー] 御池さん -
ダッシュ裏デッドニング、オートエアコン取り付け、ダッシュボード交換
ヤニ臭くてたまらない室内を掃除するのもかねてダッシュごと取っ払いますw
2020年1月24日 [整備手帳] ☆なぁくん☆さん