#L700Sのハッシュタグ
#L700S の記事
-
ダイソー2液性レジンを使ったパテ
ダイソーの2液性レジンを初めてパテとして使ってみました。1液40g程度なので1:1で混ぜて合計約80gで330円と大容量の他社製より少し割高かもしれませんが、大きな面の板金等の作業ではなくちょこっと直
9時間前 [ブログ] maccom31さん
-
ミラ ジーノ のフロントグリルを加工したのでシュミレーションをした
スペアで持っていた ミラ ジーノ のフロントグリルの大まかなカット加工が終了したのでシュミレーションをしてみました。ブラックのアルミメッシュの真ん中にサソリがへばり付いている状態のグリルを考えています
昨日 [ブログ] maccom31さん
-
ただいま並行してこれも作業中
ミラ ジーノ のフロントグリルもいじっていますが、こちらも並行して作業中です。ダミーのボンネットダクトのボンネットと接する周囲にラバーを貼ってボンネット表面に優しい手当をしましたが、浮いてほんの少し隙
2025年11月24日 [ブログ] maccom31さん
-
エアコンのコンデンサーを簡単にお化粧
エアコンのコンデンサーの塗剥がれ等かなり汚い状態なので、もしもネットフロントグリルを作って交換した場合には丸見えになってしまいます。
2025年11月19日 [整備手帳] maccom31さん
-
フロントグリルのエンブレムを試作中 その2
フロントグリルのエンブレム試作の続きです。ホワイトで作ってみました。前回までは下記です。・フロントグリルのエンブレムを試作中 その1https://minkara.carview.co.jp/user
2025年11月18日 [整備手帳] maccom31さん
-
フロントグリルのエンブレムを試作中 その1
アバルトのサソリエンブレムの複製をUV硬化レジンで作ってみました。大きさやカラーの関係かボディやダッシュボードに試し貼りしてみても似合っていませんでした。カキノタネさんからコメントで「フロントグリルの
2025年11月18日 [整備手帳] maccom31さん
-
アバルトのサソリエンブレムをUV硬化レジンで複製試作
UV硬化レジン工作がなかなか面白いので、アバルトのサソリエンブレムを複製を試作してみることにしました。
2025年11月9日 [整備手帳] maccom31さん
-
追加したミストスイッチのボタンをレッドに
ミラジーノには付いていない装備のミストスイッチをワイパースイッチレバーの先端に内蔵しましたが、他の後付けスイッチやつまみ(ノブ)と同じようにレッドカラーにしたくなりました。・ワイパースイッチレバーにミ
2025年11月4日 [整備手帳] maccom31さん
-
L7の集い開催決定
🚗💨 L7の集い 開催決定!兵庫県姫路市の某所でL7好きがゆる〜く集まるオフ会やります😎✨交流・ガラポン・じゃんけん大会・フリマあり🎯まったり楽しめる1日です♪💰参加費:1000円(当日払い
2025年10月29日 [ブログ] Garage036さん -
エアクリ交換
小さめのエアクリがいいなーとアリエクでバイク用のエアクリを購入なんとなくちゃんとしてる雰囲気バイク用ではあるが、どのバイクに合うのかはわからない笑汎用かな
2025年10月28日 [整備手帳] りっく15さん
-
Monotaro 12LEDランプ T10×31 全光束110Lm
今まで明るさは気にしていませんでしたが、ルームミラー本体を他車ミラーを移植したついでにルームランプをLEDに交換しました。爆光は求めていませんので、コスパ良く交換できればと思い、オートバイのキャブレタ
2025年10月24日 [パーツレビュー] maccom31さん
-
スロットルスペーサー取付
ネットショップで3千以下くらいで売ってるやつです特に箱とかは無かったです本体、ガスケット×2、ボルト×4
2025年10月23日 [整備手帳] りっく15さん
-
ルームミラー交換のためにユニットを取外して確認
ジーノを購入した時から気になっていたルームミラーの銀膜剥がれを何とかしたいと思っていながら今まで放置していました。たまにヤフオク等でキレイなミラーの出品が無いか見ていましたが、どれも多かれ少なかれ縁の
2025年10月21日 [整備手帳] maccom31さん
-
ホイール交換
エスホールドのS-7S 14インチインセット +45(前後とも)タイヤはネクセンタイヤセットで購入しました
2025年10月21日 [整備手帳] りっく15さん
-
BADX S-HOLD S7S
14インチタイヤはネクセンのN'PRIZ SH9Jですなかなかいいんじゃないでしょうかまだ走ってはないけど、いい感じになってますねやっぱ新品は気持ちいい笑
2025年10月21日 [パーツレビュー] りっく15さん
-
ルームミラー本体のみを他車ミラーに交換
ミラジーノ L700S のルームミラーは程度良さそうな中古品を探しても、多少の差は有りますがいずれもミラーの縁が画像のように銀膜が剥がれていました。このミラーの上に貼るミラーが販売されていましたが、防
2025年10月21日 [整備手帳] maccom31さん
-
フォグが付いた
早速バンパーを外した状態からです。最近毎週バンパーを外しているような気がします。
2025年10月19日 [整備手帳] andronichosさん
-
ウインカーがすぐキャンセルされるトラブルの再々修理
左折時にだけ出る症状で、ウインカーレバーを左折に操作してゆっくりステアリングを左に切っていくとウインカーがキャンセルされてしまいます。速くステリングを左に切っていくとキャンセルされないという状態です。
2025年10月17日 [整備手帳] maccom31さん
-
小雨だったのでワイパーを試しにドンキまで
今日は小雨で、ミラジーノに増設した間欠間隔調整式ワイパーとミストワイパーを実際に試してみるのにちょうど良い天気なので、特に買いたいモノも無いのにドンキまでジーノを走らせました。超小雨と小雨の天気で、間
2025年10月16日 [ブログ] maccom31さん
-
タブレットマウントアダプターのエクステンションアーム取付け
使っていないタブレットをナビとして使おうと脱着式タブレットマウントアダプターを自作しましたが、タブレットを少し高い位置にしたくてエクステンションを入手しました。・ナビとして使う予定のタブレットマウント
2025年10月9日 [整備手帳] maccom31さん

