#LA300のハッシュタグ
#LA300 の記事
-
オイル交換
交換時期を過ぎていたが年末やる事無いので取っておいたオイル交換をしました。純正粘度に戻しエレメントとガスケットを交換次回70590キロを目安に
2024年12月29日 [整備手帳] 山田竜さん -
フロントスプリングカット
クリスマスイブになんで彼女の車いじってんだ、という突っ込みは置いといて今回は前回ビビッて1巻きしか切らずフロント上がりになってしまった足がどうしても気になり悩んでいたところ、祖父の家でジャッキを発見し
2024年1月27日 [整備手帳] がっぴさん -
オイル交換
ピクシスエポック初のオイル交換です。3ヶ月、3000キロを超えたので暇を見つけて行いました。
2022年3月27日 [整備手帳] 山田竜さん -
AUXITO H4 Hi/Lo LEDヘッドライト
ハロゲンだと暗ったいので購入ハロゲンと同じサイズ、白色で探していてたまたまセールと1000円クーポン付きで安かったのが決めて。聞いたことないメーカーで不安だったが3ヶ月使用しているけど問題なし。明るく
2022年2月21日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
LEDヘッドライト、スモール交換
お手軽チューンで、前々から変えたいと思っていてbBのお古のHIDを再利用しようと考えていたがLEDの方が簡単そうで使用した事がないのでチャレンジしてみました。Amazonで安かったやつ。なるべくハロゲ
2022年2月9日 [整備手帳] 山田竜さん -
フロントダウンサス脱着、調整
納得行かなかったので翌日にもう一度トライしてみました。今回は写真を撮っていたので少しはマシな説明ができると思います。タイヤを外してショックに付いているブレーキホース、ABSのステーを取り外します。(確
2022年1月16日 [整備手帳] 山田竜さん -
ミライースメーター流用
まず注意警告「流用するなら同一距離帯にしましょう」数百単位違いの中古メーターが届き早速交換してみた安グレードなのでついても無い装備には当然アナウンスが出ますレンズを外してメーター真ん中下のスマアシとビ
2021年8月24日 [ブログ] 隠れ改造屋さん -
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15
フェンダーへの干渉対策で165/55r15からグッドイヤー EAGLE LS2000 HybridIIの165/50r15にしました。性能はあまり気にしないので大手メーカー製で安心できて安いのはいいと
2021年2月17日 [パーツレビュー] kkk@エポックさん -
ARROWS アローズ フルタップ 車高調
ミライースに6.5Jのホイールを履かせるまでのパーツレビューを少しずつやっていきます。(その1)まずは車高調ARROWZ(アローズ)のフルタップ全長調整式で前後減衰力調整付、フロントピロアッパー付きの
2020年12月2日 [パーツレビュー] kkk@エポックさん -
ミライースが納車されたよ
先週の土曜日にミライースが納車されました。丸々1週間後の報告wさて、なんでCX-3があるのにミライースを買ったかというと、4月より職場異動で勤務地が変わり、通勤時間や距離が今までの3倍懸かるので、CX
2020年4月12日 [ブログ] kaz-pon.さん -
momo ステアリングカバー
メインのクルマには付けることはないステアリングのカバー。軽には何故かしっくりくる(と思ってます)。真ん前から見ると意外に良くありません?
2020年2月10日 [パーツレビュー] Chachakinさん -
フロアマット交換してみたくなりました♪
フロント交換前
2014年11月24日 [整備手帳] かぺりんさん -
4台目☆ミラハッパ☆登場
実は・・・我が家のライフ君・・・お亡くなりになりました・・・かれこれ半年足らず・・・お亡くなりになるにはまだ早すぎるとの声に惜しまれながら・・・んで、10/14(火)にこのミライースLA300がかぺ家
2014年10月27日 [ブログ] かぺりんさん -
LA300S ミライース 誕生
ダメハツ工業より、第3のエコカーのミライースが発売されました。ひと足早く、9月17日に実車を拝見していたのですが、発売までUPするのを控えてました。さて、個人的に実写を見ての感想ですが・・・◎外観一部
2011年9月22日 [ブログ] シャオーレさん