#LA400Kのハッシュタグ
#LA400K の記事
-
見知らぬコペンのオフ会に混ぜて貰った話
いろは坂に向かって国道122号を北上。草木ドライブインで休憩に入ったら、たくさんのコペンが!!!!お声掛け頂いたので少しだけ混ぜて貰いました!あと何より黄色のエクスプレイが居たのがビックリでした(マニ
10時間前 [ブログ] sak_copさん
-
4回目の車検
TOYOTAで車検💦コペン9年目4回目 距離78456㎞備忘録として
昨日 [ブログ] MIRAIAZUSAさん
-
FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード)
トランクルームに、ラゲッジマットを取付しました。取付といっても付属のマジックテープで貼るだけですが😅専用設計で細かいところまでピッタリ✨ここまでと思うような拘りの形状!それは金額高めもうなずけます�
昨日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
フロントバンパー ラバー塗装
ラバーペイント(ZEQUE)でフロントバンパーを黒塗装
2025年11月22日 [整備手帳] 叉旅さん
-
ボンネット ラバー塗装(マジョーラ)
今回は青と紫の変幻色(マジョーラ)に。使用品はバンパー塗装の項目をご覧下さい…では早速非塗装部をマスキング。相変わらず雑…
2025年11月22日 [整備手帳] 叉旅さん
-
接着しない!着せ替えカンタン! 天井内張り張替え&断熱材施工
天井内張り交換を思い立ち①挟み込む②貼り付ける(接着またはタッカー)③内張りボードを新設この3つの案で検討しましたが今回は ①挟み込む で。用意した材料はハギレ700×900mmマジックテープ片面 オ
2025年11月22日 [整備手帳] 叉旅さん
-
スタッドレスタイヤへ交換
天気予報で雪マークのため、交換。2台目です。
2025年11月20日 [整備手帳] りりんくさん
-
燃費記録
奥様ライドでアグレッシヴ♪(^^)丿元気に回して貰ってます♪燃費計値:15.5km/L
2025年11月19日 [燃費記録] rossorossoさん -
GS YUASA ECO.R EC 50B19L
普通に使えました。パナソニックカオスが弱っていると言われたので、急遽購入。安かったです。
2025年11月16日 [パーツレビュー] りりんくさん
-
バッテリー交換(今年2回目)
コペンのバッテリー弱まっている宣告により交換しました。全く弱くなる心当たりがなく、ディーラーでの説明も納得できないのですが、これから冬になるにあたりやるしかないかと。前回購入した際に保証付いているのを
2025年11月16日 [ブログ] りりんくさん
-
⛄️🎄Xmas version🔔🎅
カワE。( ´,_ゝ`)⛄️
2025年11月14日 [ブログ] rossorossoさん
-
燃費記録
表示は26.0km。冬は燃費落ちるな〜。
2025年11月13日 [燃費記録] りりんくさん -
SurLuster マンハッタンゴールド
我が家のお嬢さん、Keeper技研:フレッシュキーパーを納車施工して1年が経過。まだフレッシュキーパーが機能を保有しているとのKeeper技研さんの見解で、ミネラルオフのみ施工して頂いたトコロである。
2025年11月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
【スピード違反】交通裁判所に行ってきました。😭
先日スピード違反30kmオーバーで捕まった件(関連記事参照)で、本日、交通裁判所に行ってきました。はたして罪状は!?まず、検察官による事情聴取がありました。この後、書類をもとに裁判官による判決。最後に
2025年11月11日 [ブログ] 髙木裕介さん
-
♪Manhattan Joke
蓋を開ければあの甘いカルナバのかほり。年に数回の施工で丸6年の付き合い。我が家のお嬢さんには初の固形ワックス施工と相成る。納車施工のフレッシュキーパーがまだ効いて居るのでシャンプー洗車で構わないのだが
2025年11月11日 [ブログ] rossorossoさん
-
エンジンオイル交換
66852km時 実施WAKO'S PRO-S 10W-40 2.7LPITWORKS エンジンスムーサー 0.25MLオイルエレメントも交換 ( D-SPORT 15681-C011)合計 2.95
2025年11月10日 [整備手帳] スフォルツァさん
-
PROSTAFF キイロビン
皆んなダイスキ酸化セリウム。今更過ぎるレビューなワケだが、小片(こぺん)は納車1年の初施工となるため、記念碑的にアゲるのである。( ´,_ゝ`)油膜は取れるがウロコは取れない。上位グレードの"キイロビ
2025年11月9日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
TRD GRドアスタビライザー
先人の皆さんのコメントを見て購入を決意しました。まだ長距離を走っていませんが、私としてはとてもいいと思います!今まで、タワーバー、トランクバー、GR補強ブレースと取り付けてきましたが、そのすべてがガッ
2025年11月9日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
常陸太田秋そばフェスとELシフトパネル
常陸秋そばフェスティバルのスタンプラリーと謎解きを始めました。と言っても、17週で29店はキツい。週末にしか行けないので1回で2店回らなきゃ無理だし、ほとんどの店がランチタイムしかやってないので、例え
2025年11月8日 [ブログ] Tohllyamさん
-
跳ねっ返り娘と出会って1年!
10月26日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・Keeper技研:フレッシュキーパー納車施工&1年経過後にミネラルオフ施工・
2025年11月7日 [ブログ] rossorossoさん

