#LA400Kのハッシュタグ
#LA400K の記事
-
燃費記録 2025/10/26
外気温が目立って低下してきたが、コチラは奥様號なので冷房設定の手は緩まない。σ(*´Д`)の眠たい運転と違って発停も快活に行ってくれている事と思う。燃費計値:15.7km/L
2025年10月27日 [燃費記録] rossorossoさん -
D-SPORT スーパーラジエターキャップ
SALEで安かったので購入、インテークホースの交換に合わせて、ラジエターキャップも交換しました。気持ち賑やかさup!
2025年10月26日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
D-SPORT スーパーインテークホースキット
ホースの経年劣化でどうせ交換するならばD-sportにということで😅気に入ってたのですが、ただ値段が高価😱手痛い出費になりました。ディーラーの整備士さんも取付に苦労していた様子でした😅
2025年10月26日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
POWERHOUSE D.T.M SSスポーツシフト
POWERHOUSE D.T.MさんのSSスポーツシフト(非調整式シフト版)になります!やっと、というか実車でつけてる友達は多かったので、評判は聞いてはいましたが、なかなかタイミングと機会が無かったパ
2025年10月26日 [パーツレビュー] こうけんさん
-
コペンセロ帰還
2025-10-5コペンセロが無事帰って来て初ロングランをしてみたばあちゃんは、今年82歳ご機嫌なのか?無理にコペン?「◯◯祭り」このワードに人は弱い💦「◯◯祭り」に行ったんだから「食べる」、「買う
2025年10月24日 [ブログ] ninja zx4rrさん
-
11年目の車検のお見積もり\(//∇//)\
愛知ダイハツ向山店さんで11年目の車検のお見積もりをして貰いました\(//∇//)\ODO 60,626km主な交換品はブレーキオイルディスクブレーキパッドクーラントの予定です。
2025年10月22日 [整備手帳] かず~ん。さん
-
Jmode フロントグリル
車いじり日和☀️フロントグリル交換しました💦D-sportのフロントカウルと最後まで悩みましたが、j-modeに!皆さんのみんカラを見て情報を収集し、自分で交換することができました。先人の皆様、あり
2025年10月18日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターポリッシュ
彼の有名な日本磨料工業の製品である。ベストセラーのピカールに関しては言うまでもないが、コチラはややマイナーな様子。ガラス&銀器用とあるが、私見で激烈ウロコウインドウに対しては6割程度の除去率。金属に対
2025年10月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
ARTA サングラスホルダー RED
赤いな。実にいい色だ。AB限定500ポインツ消化で購入。ARTAといえばホンダなイメーヂだが、この際、赤ければそれで良い。( ´,_ゝ`)かんらからから。ま、赤というより少し朱が入っておるがの。当方は
2025年10月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
グレ娘 (*‘∀‘) と、ろーちゃん (๑•᎑•) のタイヤ重量
この週末台風の動向もありお出かけしない事にしていましたが、家族が体調崩してしまったので判断は結果オーライかな💦ヌシ (;´Д`) グレ娘 (*‘∀‘) と、ろーちゃん (๑•᎑•)のタイヤ重量を表に
2025年10月13日 [ブログ] DFSOFさん -
ダイハツ純正 / GRスポーツフロントバンパー / 交換
ロードキルで割れたバンパーにワッシャーでホットステープルの真似事を試みる→同じ箇所をロードキルで再び割る→めんどくさがって放置していましたダイハツ純正 / フロントバンパー割れ / 修理https:/
2025年10月13日 [整備手帳] NichJaguarさん
-
運転席スチロール撤去足元空間拡大
運転席カーペット下のスチロール。CVT用はフットレストもスチロールでした。少しでもアクセルを踏む踵が下がれば膝がハンドルから離れシートに近づきます。左足も奥に入ればハンドルとの隙間が出来ます。
2025年10月12日 [整備手帳] ヒロミさん
-
自動車安全運転センター SDカード
無事故無違反を1年以上続けている場合に貰えるSDカード。お店で提示すると割引サービスが受けられるのだが、利用できる店が少ない。😅私の周りも利用できる店がほぼ無いけれど入手しました。😁一緒に入手した
2025年10月9日 [パーツレビュー] 髙木裕介さん
-
スピード違反30km/hオーバー😭
やっちゃいました。😭スピード違反30km/hオーバーでネズミ捕りに捕まりました。😭赤切符で6点、30日間の免停、10万円以下の罰金だそうです。後日通知が来て、それから色々あって、その後に免停開始だ
2025年10月9日 [ブログ] 髙木裕介さん -
市街地走行585回目の記録
市街地走行※タイヤ:NANKANG NS-25メーター燃費計表示:不明今回、23.34L、3,774円10月計、23.34L、3,774円9月計、23.78L、3,766円8月計、28.49L、7,0
2025年10月9日 [燃費記録] sightaさん -
BOSCH HT-M-60/60B20L Hightec JIS EFBへ交換
走行223,621km9月20日(土)からメーターパネルの「ecoIDLE」ランプが点滅し始めたので、前回の車検時に弱まっていたバッテリー交換をすることにしました。前回の「Panasonic caos
2025年10月8日 [整備手帳] sightaさん
-
10位😆🎉
2日目だけど整備手帳で10位になりました!😆🎉皆さんありがとうございます。😁
2025年10月6日 [ブログ] 髙木裕介さん
-
お台場ユニコーンガンダム
妻の「JAXAに行きたい」「横浜中華街へ行きたい」の要望を叶えつつ、ジオン兵としての諜報活動をねじ込んだ結果です。白い機体からはガランシェール隊の識別信号を受信しましたので友軍であると認識しております
2025年6月27日 [ブログ] あおくろ課長さん
-
久しぶりにWeb活動開始
お久しぶりでございます。もうすぐCopenRobeに乗って10年のsighta(さいた)です。昨年4月より、1日100km通勤が16kmになり、走行距離や燃費は伸びませんが、先日走行221,440km
2025年6月16日 [ブログ] sightaさん
-
ダイハツ(純正) エアクリーンフィルター
高機能タイプ・コラーゲンプラスらしいです!美意識上がりますwどうしてもコレが良くてわざわざDAIHATSUに買いに行ってみたwR6 9/19 15032kmで交換
2025年4月13日 [パーツレビュー] こうけんさん

