#MDコンポのハッシュタグ
#MDコンポ の記事
-
((備忘・メモ)) aiwa MDシステム XR-MD520
コトは '23年2月下旬…。用事と用事のあいだの時間に少し余裕があったので、ずいぶん久しぶりに 茨城・牛久のハードオフへ立ち寄り。いつものようにフラ~っとジャンクコーナーを眺めていると…、見つけてしま
2024年12月15日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
【ONKYO FR-N9NX】MDコンポが修理から帰還復活!!!
2013年に【最後のMDコンポ??】ONKYO FR-N9NX導入!! として記事にしましたMDコンポがとうとう壊れました。MDを挿入しても読めないといわれ吐かれてしまいました。10年くらい
2024年3月6日 [ブログ] nobe2さん -
19年前の新品のオーディオを手に入れた。
つい3年ぐらいまで、MDは誕生から10年でなくなったみたいに言われて安かったのですが、モノがなくなると相場が上がりますね。 ジャンクは相変らずジャンク価格ですが、不動であれ掘り出し物があるので、ラジ
2018年8月31日 [ブログ] 他力本願さん -
Panasonic MDコンポ
倉庫で弄り中、無音で寂しいので購入これでいつでも交通情報が聞けます😉👍✨
2017年11月10日 [パーツレビュー] アルル !さん -
昭和の音楽鑑賞(爆)。
こんばんは!カトモです。今日は雨で出かけるのが億劫だったので家でイロイロ遊んでました(爆)。でフト思いついたのが、昭和の音楽鑑賞です(爆)。30年位前の当時モノカセットです!!ハーフがビス止めです。ド
2014年9月2日 [ブログ] カトモさん -
【最後のMDコンポ??】ONKYO FR-N9NX導入!!
我が家では今でもレコードからの録音にMDを使っておりまして、ディスクが100枚近くあります。MDデッキがいよいよ生産終了の気配となるようです、と言うお話は以前致しましたが、このほどONKYOのコンポを
2013年9月16日 [ブログ] nobe2さん -
やっと設置(汗)。
こんばんは!カトモです。GW初日の本日、って言っても明日は仕事だけどね(爆)。先日購入したコンポを設置するため部屋の整理整頓と大掃除から始まりました。整理してたら、懐かしいのが出てきました♪と懐かしさ
2013年4月30日 [ブログ] カトモさん -
☆ アルファード純正CDMDコンポをワゴンRプラスで使用しております・・・。(ちょっと強引・・・)(笑・・・)
・以前にワゴンRプラスにアルファードのCD・MDコンポを取付しましたが、トヨタはワイドサイズのため通常の2DINサイズの所には収まりませんので、こんな所に取付しております・・・。・L形ステーで吊りくっ
2013年3月6日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
もう過去のモノなんですか?
先日の話ですが・・・・今月16日に必要となるMDを買いに、ホームセンターへ買いに行ったのですが・・・最近、MDは廃れてるんですね
結局80分のモノが無かったんで、某ディスカウントストアで購入しました。
2012年6月10日 [ブログ] シャオーレさん -
においがかなりキツイ!!
おはようございます シンパチです画像は消臭中だった昨日修理したコンポです・・・組み上げ中の画像が消えていたので設置中の画像ですで組み上げてもかなりの脂臭さで・・・まず・温度を27度位に上げ臭いを出し切
2011年3月7日 [ブログ] 春原シンパチさん -
KENWOOD M929
7、8年前に買ってGC8に装着していたMDプレイヤーをGRBに載せ換えて使っています。ステアリングリモコンも付いていて操作は上々。廉価モデルではないので音もなかなかGOOD。年のせいか音楽に拘りもなく
2009年8月9日 [パーツレビュー] ゆうぞーさん -
(x_x)
享年9歳6ヶ月…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)完全にお亡くなりになりました…実家のコンポがですが(爆)以前はお金なくて我慢してましたが今回はMD再生も不可能になり買わざる
2009年6月10日 [ブログ] やっちゃん☆さん -
carrozzeria MEH-P050
中古の'05年製のMDチューナーです♪これでナビと連動してエブのスピーカーから音楽が聞けますよ~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
2008年11月26日 [パーツレビュー] ちゅうちゃんさん -
MDコンポ2号機再稼働
雨漏りで故障してしまったMDコンポの代わりに、押し入れにしまっていた2号機を出しました。少々イヤホン端子が悪さしていて、普通に純正スピーカーを接続すると、音楽等をまともに聞く事が出来ない、ちょっとジャ
2008年7月1日 [ブログ] ProtoEvoさん