#MINIのハッシュタグ
#MINI の何シテル?
-
まくおちゃんさん
14時間前[整備] #MINI いつもの elf Evolution R-Tech Sport https://minkara.carview.co.jp/userid/3250335/car/3335421/8318270/note.aspx
-
martin1833さん
16時間前[整備] #MINI リアゲートスイッチカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1250814/car/929536/8318058/note.aspx
-
グッドスピードさん
23時間前[整備] #MINI アッパーバンパーフードトリム黒 https://minkara.carview.co.jp/userid/284841/car/3753426/8317465/note.aspx
-
martin1833さん
2025年7月30日[整備] #MINI 7回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1250814/car/929536/8315638/note.aspx
-
グッドスピードさん
2025年7月26日[整備] #MINI テールライトトリムフレームブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/284841/car/3753426/8310206/note.aspx
-
グッドスピードさん
2025年7月24日[整備] #MINI ヘッドライトサラウンドフレームトリム https://minkara.carview.co.jp/userid/284841/car/3753426/8309421/note.aspx
#MINI の記事
-
お洒落な車
大学時代に友人が乗っていたR型ミニを見た時からクーパーは気になっていたのですが、友人が語る故障のしやすさと速度計が中央にあるのが気に入らず、友人自体も修理に出している事が多いと言っていました。それでも
4時間前 [ブログ] kuhlさん -
台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の雨対策!
台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の雨対策!台風、大丈夫でしたでしょうか?私は、夜早い時間寝ちゃってしまい夜中起きたら、たまに強風と強い雨だったようです。(埼玉)本日は気持ちよく晴れてますが、強めの風が
11時間前 [ブログ] ウッドミッツさん -
初蓼科。
地元のゆるオフ会しか参加したことがなく車種限定のオフ会は初参加となったコミュ障親子。ドキドキです。しかも蓼科とかはじめて。自分たちがどのくらいで着くかすら予測できません!とりあえず5時に出たら少しはス
14時間前 [ブログ] トモちさん -
ドアハンドル交換 ワイヤー外れ修理
ドアが開かなーい!助手席側、車体左側ドアが外から開かなくなってしまいました。内部ハンドルからは開くので、ロックアクチュエータではない可能性が大きそう。結論から言うと、外部ハンドルからアクチュエータを繋
14時間前 [整備手帳] 妖怪横歩き@MINIを弄って37.5万㌔さん -
我が家と共にずっと眺めてしまう
すれ違うMINIを目で追ってしまうようになり、より興味を湧かせる。これに乗っている自分は、シュッとしていなければいけない、スマートで仕事ができる人間でないといけない、それなりの人間でないといけないと背
16時間前 [ブログ] ohto1623さん -
8月2日
8月2日 土曜日 晴れ朝、中央道から霧ヶ峰ヴィーナスライン停まり停まり撮影明日朝の集合場所、車山白樺湖2in1スキー場そして女神湖皆さん、お久しぶり明日のグループリーダーともご挨拶皆さんと別れて霧ヶ峰
17時間前 [ブログ] コスナー11さん -
ウオッシャーポンプ交換
ウオッシャー液が満タンにしても1週間で空になり、残量警告が出るようになったので、ポンプ持ち込みで交換してもらいました。
19時間前 [整備手帳] 丸つさん -
BLITZ advance Power Air cleaner取り付け。
純正テールレンズ総LED化に伴い点灯確認やら行ってたところ、、バッテリー上げてしまったので充電している間に、、
23時間前 [整備手帳] みのりパパ。さん -
【R56MINI】ターボオイルパイプ/オイルホース交換【オイル漏れ】
今回の目的地はコレ。タービンへのオイル供給ライン!【ターボオイルパイプ/オイルホース】の交換です。コレを交換するには、タービン周りをある程度バラす必要があるので、オイルフィルターハウジングのガスケット
昨日 [整備手帳] horikoshiさん -
すっかり忘れてた灼熱の原因
syamadaさんが記事にもしてくれましたが、やはり前席の左右ウインドウだけがほぼ遮熱機能なしという予想通りなのに驚きの結果が判明しました。でも、狙ったかのように最も遮熱して欲しい部位のみ遮熱してない
昨日 [ブログ] かっちぃさん -
8月1日
8月1日 金曜 晴れ今日も暑い日だった朝の愛犬散歩出勤時、32.5度夕方 帰宅時ガソリン満タンこの時間で38度、この夏一番暑いかな?空気圧もチェックし、適正圧に。帰宅してフキフキ今夜は軽く一杯週末の準
昨日 [ブログ] コスナー11さん -
癖になる…虜になる…
一見、長距離疲れるんじゃないかなって思いましたが、片道1,000キロの往復でも全く疲れず、快適でした。今度はもっと遠出に行きたいと思える車です。ネットでは故障が多いとか、金が掛かるとか色々不評はありま
2025年7月31日 [ブログ] chiro1121さん -
2025年7月の走行距離
いきなり猛暑スタートとなった7月。暑さの影響も大きいのですが、身内が入院したために縮小モードにorzこれでもそこそこ楽しんではいるのですがね。内訳は以下のとおりです。1号機(133,918km→134
2025年7月31日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
純正テールレンズ総LED化。
農閑期休み最終日。お医者に行き血圧のお薬を頂いてから、、着弾したLED類を付け替えて行きました。。先ずはウインカー点灯確認。(再度)
2025年7月31日 [整備手帳] みのりパパ。さん -
不明 フューエルキャップ・カバー
届きました♬アルミ製のフューエルキャップカバー☺待てど暮らせど、奴から届かんから………クソ、自分で買ったよ😭この商品での選択に、軽油が緑、レギュラーが赤、ハイオクが黄色……届いて、どこを、どう見ても
2025年7月31日 [パーツレビュー] ロック Sさん -
フロントエンブレム交換(純正)
定番なフロントエンブレムの褪色。中のMINIマークだけ交換したかったけど、、もうR52/53クーパーSの31mmは在庫ないようでww 仕方なく純正品を購入。
2025年7月31日 [整備手帳] みのりパパ。さん -
7月31日
7月31日 はれ木曜日 家事都合でお休みの日 朝の愛犬散歩MINI フキフキエアコン室外機、 ベランダの床の余りでカバー、熱対策孫を迎えに行きランチへ、気温は35度と暑い今日はこちらへ、孫が好きだと体
2025年7月31日 [ブログ] コスナー11さん -
ピラーカバー補修
以前ヒビ割れを補修して使っていた左のAピラーカバーが無くなっていた…どっか飛んでったのか?(^_^;)
2025年7月30日 [整備手帳] みっち~♪さん -
[MINI de CAMP & SUP]in 西湖自由キャンプ場♪
日時:2025/7/25(金)〜2025/7/26(土)場所:西湖自由キャンプ場天候:晴(dry)7/25にお休みを頂いてソロキャンに行ってきました😅実はこの日は天気予報的には局地的豪雨があるかもし
2025年7月30日 [ブログ] plus会長さん -
5ナンバー最終型
Sに比べてごくごく普通。フルアクセルでどっか行っちゃいそうな事は無し。通勤楽し。CooperSに比べ奥様も満足。
2025年7月30日 [ブログ] taka8700395さん