#MK21Sのハッシュタグ
#MK21S の記事
-
スロットルワイヤーの弛み調整
高速道路で追い越し時などスピードを出すのにアクセルをかなり踏む必要があったのと、発進時の出だしとスピードの乗りが物足りなかったので、スロットルワイヤーを調整して弛みを減らしました。
2025年9月15日 [整備手帳] まえぽん@MK21Sさん -
AXS CORPORATION GraphicRay LEDウインカーバルブ
電球仕様の前後バルブとドアミラーウインカー(純正LED)との光り方が違うのがしっくり来なかったので交換しました(汗)全てのウインカーの光り方が同調されたので良き(笑)衝撃光って謳ってるだけあってかなり
2025年9月15日 [パーツレビュー] まえぽん@MK21Sさん -
2025.9.7 エンジンオイル交換@74085km
●Before交換距離:74085km走行距離: 3343km交換距離に到達したので交換しました。●交換部品オイル:スズキエクスターF SN/GF 0W-20 2.5L添加剤:モリドライブ Kスペシ
2025年9月12日 [整備手帳] Y-5884さん -
atotoA5L取付
購入したナビ[9インチ] ATOTOZONE A5L... https://www.amazon.jp/dp/B0DHXM23KY?ref=ppx_pop_mob_ap_share
2025年9月2日 [整備手帳] Aru1994さん -
2025.8.27 サンバイザーの交換
⚫︎Before(運転席側)サンシェードを固定するためにサンバイザーを降ろしたところ、取り付け部の樹脂が割れているのを発見しました。いつから割れていたのかは不明です。。
2025年8月29日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.8.25 燃料添加剤投入-5
久しぶりに添加しました。添加剤:AZ FCR062 100ml走行距離:73,551km
2025年8月28日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.8.15 洗車(手洗い)
⚫︎Before1ヶ月半ぶりに洗車です。ここのところ、屋根付き駐車場保管でしたのでそこまで汚れておらず。洗車の頻度が落ちてますね。。。⚫︎使用した道具洗剤:カーシャンプー(弱アルカリ性タイプ)スケール
2025年8月16日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.6.29 洗車(手洗い)
⚫︎Before久しぶりに手洗いです。ここのところ、屋根付き駐車場保管だったことや雨も少なかったのでそこまで汚れてませんでしたが、繁忙期も落ち着いたので洗車しました。⚫︎使用した道具洗剤:カーシャンプ
2025年8月15日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.7.26-27 ステアリングギアボックス交換
⚫︎Before路面のマンホールや地割れなどの段差で発生していたゴトゴト音。車両を引き取った際は小さかったものの、年数や距離を重ねるごとに段々と大きくなっていました。ロアアームやアッパーマウントなどこ
2025年7月31日 [整備手帳] Y-5884さん -
【パレット】ゴトゴト音。
こんにちは♪暑い日が連日続いていますね(^^;;今日の群馬は最高気温が37℃を超えていたようです。梅雨はどこに行った?状態ですが、天気はどうにもできないので、暑さ対策で凌ぐしか有りませんね(^^;;み
2025年6月30日 [ブログ] Y-5884さん -
N-WGN純正タイヤ&ホイールをパレットSWに
彼女のクルマ、スズキのパレットSWが車検なんですが、タイヤが相当ヤバい状態なので買うかどうか悩んでました。そこで気付いたのがウチで眠っている半年しか履いていないN-WGN純正のタイヤ&ホイール。もった
2025年6月23日 [ブログ] さすけ3010さん -
2025.5.28 洗車(機械式)
●Before車検以来の洗車です。先日の中途半端な雨で汚れてしまいました。洗車場所:太陽石油 17号渋川インターSSコース:メガ撥水+泡&下部洗浄+ていねい洗浄(¥700)
2025年5月28日 [整備手帳] Y-5884さん -
HID屋 / トレーディングトレード 純正HIDパワーアップキット 70W D2/D4
SWリミテッド専用のインナーブラックヘッドライトに交換するついでにパワーアップキットを入れて明るくしてみよう!と思い購入。真冬の内にヘッドライトとグリルセットで某オクでゲット!暖かい室内でチマチマ配線
2025年5月28日 [パーツレビュー] けーちゃん!さん -
2025.5.14 Carplay 無線接続化
⚫︎Before現在取付けているディスプレイオーディオ(Clarion TY-1000A-B)ですが、Carplayの接続は有線のみの対応となっています。毎回ケーブルを接続する手間とスマホの劣化(端子
2025年5月14日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.5.14 燃料添加剤投入-4
久しぶりに添加しました。添加剤:AZ FCR062 100ml走行距離:70,468km
2025年5月14日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.5.7-9 車検(15年目)@70742km
前回の車検から、早いもので2年経ちました。2年間で28399km走行しました。今回は15年の節目です。あと5-10年乗ることを想定して足回りのゴム部品のリフレッシュを中心に依頼しました。
2025年5月11日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.5.7 純正ラゲッジトレイ取付け
ネットオークションで純正のラゲッジトレー(シート背裏あり)を見つけたので購入しました。⚫︎Before元々、純正のラゲッジマット(ウェットスーツ生地)とラゲッジマット(ソフトトレー)を装着していました
2025年5月10日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.4.30 バッテリー交換@70665km
⚫︎Before前回のバッテリーから4年半 40000kmが経過しました。車検前の点検でも電圧低下が指摘されていましたので、車検前に交換します。前回交換日:2020年10月24日前回交換距離:3090
2025年5月1日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.4.30 ボディメンテ(小傷消し)
⚫︎Before(運転席ドア周り)数年前にも磨きましたが、傷の中に汚れが溜まってきたようで、復活してきました。恐らく、新しい傷もあると思いますが。。
2025年5月1日 [整備手帳] Y-5884さん -
2025.4.17 ワイパーゴム交換
●Before昨年の交換から1年4ヶ月が経過し、掃きが悪くなってきました。車検の見積もりでも指摘を受けていましたので交換します。●交換するパーツ昨年、ブレードをBOSCHのエアロツインJフィットに交換
2025年5月1日 [整備手帳] Y-5884さん