#MKWのハッシュタグ
#MKW の記事
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY H/T II 205/55r17
4年3ヶ月履いたTRANPATH MLから履き替えました。トーヨータイヤ OPEN COUNTRY H/T II オープンカントリー エイチティーツー 205/55R17 95H ホワイトレター 1本
2025年6月24日 [パーツレビュー] こっつンさん -
MKW MK-46
セコです‼️夏に8Jの出物があったので購入してました‼️mk46 8j +17+17でスタッドレスだと少し引っ込んでしまいますが、3ヶ月しか履かないので我慢我慢夏冬両方8jになりました🎶
2025年2月18日 [パーツレビュー] あつよさんさん -
MKW MK-36
某フリマアプリで中古タイヤホイールセットで購入。元々純正ホイールが好みですが、やはり四駆らしく肉厚なタイヤを履かせたくて、純正ホイールデザインに似ていて比較的メジャーなこのホイールにしました。過去のみ
2025年1月1日 [パーツレビュー] Tsumuji_87さん -
アストロタイヤ交換
今年もこの時期がやってきました😊取り敢えずアストロだけ!砂利駐でコンパネ敷いての作業😨スタッドレスタイヤも全く同じMKWのホイールなので見た目の変化はナシ😁54556miなので87290kmスタ
2024年11月28日 [ブログ] リョウジョーさん -
スタッドレス用ホイール 検討
スタッドレス用のホイールを検討するために適当にホイールを合成してみました!こちらはmkwのmk-46ヘルキャットです。ボディ色と相まって渋くていい感じな気がします(*^^*)前に乗っていた4Runne
2024年11月2日 [整備手帳] スカムコさん -
MKW MK-56
ホイールを変えたい願望がついに実現。三菱さんの還付金のおかげで買えました(笑)最初は値段からMUDVANCEにしようかとも思いましたが、やっぱりこれが欲しいとの結論に。みんともさんには履いてる人がいる
2024年7月29日 [パーツレビュー] U-zoさん -
Holts アルミパテ ホイール 補修
ガリキズを補修しました😊
2024年6月15日 [整備手帳] あつよさんさん -
tpi / Taper Pro Industrial TUNER NUTS
m12×1.25 サイズのBLACKにしました。スリムなナットなのでナットホールが狭いホイールにもオススメです🛞ロックナットはマックガードを使うのでロックナットが入っていないセットを購入しました。M
2024年5月1日 [パーツレビュー] こっつンさん -
スタッドレス→ノーマルタイヤへ🛞
スタッドレスを外してタイヤハウス内の掃除🧹ゴムパーツにラバープロテクタントをスプレーしてボルトプロテクトスプレーが乾くのを待ちました。昨日の夜🌛洗車して走らないでいたらローターが錆び錆びに😱洗車
2024年4月6日 [整備手帳] こっつンさん -
MKW M204 JP Spec
長く愛用したMK-56から同じMKWのM204に履き替えました。タイヤは使っていたX-ATを付替。前のより力強い印象のホイールでお気に入りです。ATタイヤは長く履くと思うので耐久性に期待して協栄さんの
2024年3月28日 [パーツレビュー] ceaccordさん -
MKW M204 JP Spec
純正フェンダーに収まるようにJP Specの8.0J×17 INSET43を選択しました。色はコヨーテブロンズ無骨なデザインがお気に入り純正の空気圧センサーがそこそこ高いので気をつけましょう。
2023年10月17日 [パーツレビュー] やっすーさん -
MKW M205 US Spec Black Cat ブラックキャット
SIZE:8.5J×17INSET:±0HOLE/PCD :6/139.7C/BORE :106.1同メーカー同ブランドのホイールですが、左右で色を変えました。最近流行り?で、「4本のホイールを同時に
2023年9月27日 [パーツレビュー] mkt_hiluxlifeさん -
MKW M205 US Spec Coyote Bronze コヨーテブロンズ
SIZE:8.5J×17INSET:±0HOLE/PCD :6/139.7C/BORE :106.1①285サイズのタイヤを履きたい②ワイトレは使いたく無い③過度なインナーカット、フレームカットは出来
2023年9月27日 [パーツレビュー] mkt_hiluxlifeさん -
MKW MK-36
前のミッキートンプソン風のwheelも好きでしたが、外に出すぎて少しの段差でフロントフェンダーにアタックしたり、スライドドアが1/3しか開かなかったりだったので前から気になっていたMKWのMK-36が
2023年8月22日 [パーツレビュー] リョウジョーさん -
タイヤはみ出し具合測定
先日タイヤを交換した。このタイヤはサイドウォールのブロックパターン部がタイヤの最外側となっている。フロントタイヤがはみ出している様に見えたので、はみ出し具合を測定してみた。2017年6月の保安基準改正
2023年5月20日 [整備手帳] 150 ぷらどさん -
MKW MK-36 ダイアカットグロスブラック 7.0-16
MYRTLE GEAR BEAST と悩んだ末、ボディ色との相性を考えてこちらにしました。黒ならBEASTの方がいいかもしれませんね。
2023年5月19日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
システムポリマー株式会社 マイクロファイバーダスターL ZMF-95
サマータイヤのホイール洗浄用に購入しました。以前はダイソーのマイクロファイバーダスターを使っていましたが濡れると毛が寝てしまい使い辛く感じていました。ビバホームでコレを見つけて手に取りモフ加減を確認し
2023年5月14日 [パーツレビュー] こっつンさん -
MKW MK-46
オフロードタイヤ用でビックキャリパー対応ホイールを探していたらMK46一択でした(2018年当時)。インセット25という攻めた数値がパジェロのサイズ感に嵌まっていると思いますし、深リムやピアスボルトも
2023年4月22日 [パーツレビュー] にゃご o(^・x・^)oさん -
パジェロ(たわし号)の車検
たわし号も我が家に来てから早いもので5年と言う月日が経ちまして、2度目の車検となりました。今回の車検は純正タイヤ+ホイールに戻さずに出しましたが。。。と言うのも、ホイールのオフセットが攻め気味なのでタ
2023年4月22日 [整備手帳] にゃご o(^・x・^)oさん -
MKW マットガード
ホイールと揃えました。小石をタイヤが噛んで取れた時にボディーに傷が付いてしまうという事と見た目で購入😊
2023年3月28日 [パーツレビュー] ANZcarさん