#MODEL6のハッシュタグ
#MODEL6 の記事
-
YOKOHAMA AVS MODEL6
モデル6当時ホイールのみの販売でアップガレージで1万5千円位で買った気がします(爆)
2025年5月15日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
𝗇𝖾𝗐スタッドレスホイール完成\( ´ω` )/車体カラーで塗装してもらいました。ツラ具合はノーマルと同じ感じかな?出来ればセンターキャップ欲しいけど…リアのインナーフェンダー多分擦ってます(笑
2023年12月8日 [パーツレビュー] ーT@KUMIーさん -
YOKOHAMA AVS MODEL T6
18インチ 8J インセット45試しに履いてみました。スペーサー無しでブレンボに当たりません😊古いホイールなので、履いている車は見かけません。アドバン RGでも良いんですが履いている車が多いので、T
2023年8月30日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
車検用ホイールが欲しくて探していたところ某オクにて購入。状態が悪かったけど安く買えました。R32タイプMのホイールを車検用にしてAVSをスタッドレス用にする予定。現在手直し中です( ̄^ ̄ゞそのうち再U
2023年8月8日 [パーツレビュー] ーT@KUMIーさん -
YOKOHAMA ADVAN AVS MODEL6 ステッカー
注文していたMODEL6ステッカーが出来上がったので貼り付けました!もはや手に入らないのでステッカー屋でワンオフ製作なり本当は濃いめの青色でもう少し小さいのですが、同じ色の台紙が無かったのとホイールが
2018年6月4日 [パーツレビュー] なかちCF4さん -
YOKOHAMA AVS AVS MODEL6
17inchi リム幅8J off+35車両と一緒に譲り受けました。元は白のようですが、黒に自家塗装されています。サイズもちょうど良く、軽量ホイールですので重宝すると思います。
2017年5月8日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
AVS MODEL6
フロント9Jx18 OFF+40、リア10Jx18 OFF+42これをノーマルフェンダーで楽々飲み込む、70のワイドボディ。Gr.Aのリアが245/45R16なんて今では激レアなサイズなものですから普
2016年9月28日 [パーツレビュー] TERU!さん -
ヨコハマ AVS model6 ”PAINT-SHOPman”SPL
AVS model6のリペイントです。塗装屋さん特製ハイパー塗装『鏡面ガンメタリック』です。サイズは7-17 OFF+45そのままではリアはショックと干渉してしまう為、5mmスペーサーで逃がしておりま
2016年9月27日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
サヨナラ
ややこしいタイトル画ですが、GTRを手放すわけではありませんよ(笑)手放すのはこちら。AVS MODEL6このホイールは、GTRを買った時についてきたものですが、サイズ、オフセット共にGTRサイズでは
2015年5月6日 [ブログ] yu-Gさん -
ホイール塗装&交換 YOKOHAMA Model6、RCⅡ
えー、ブリッツェン純正に履いてるタイヤがスタッドレスでして、このまま使うのはもったいないし次の冬に履こうと思っていたのとなんとなくホイール替えたいなぁと思っていたので替えてみました。どちらもYOKOH
2014年4月2日 [整備手帳] 山葵@さん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
17インチの11Jを爪折りのノーマルフェンダーにぶち込んでた。まわりでこのサイズ幅はいなかったのでのりと勢いでやっってみた。太すぎで235/40R17でもリムに微妙に届いてません。ホイールのオフセット
2013年12月17日 [パーツレビュー] red20さん -
106と運ぶ婦人靴
写真1枚ですべてがバレる(笑)!実用本位の9J+35、17インチのAVS MODEL 6を購入。もともとこのZが履いていたが、うちに来るタイミングでしばらく眠らせるからと友人のR32に引き継がれ、そん
2013年7月19日 [ブログ] HYTさん -
YOKOHAMA A.V.S AVS MODEL6
元々アルテッツァが装着していたらしいホイール。S15に履こうとしていた所を、買わせていただきました。お値段は秘密よ。OFF+30なので、元のモデル5と比べると若干外に出てきます。正統派なスポーツホイー
2013年5月21日 [パーツレビュー] RaIN@SXE10さん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
某オクにて入手スタッドレス付き4本フロント16インチ7J +35リア16インチ8J +35タイヤはフロント205/55/16リア225/50/16ノーマルホイールよりは外に出たので良しとします(笑)ツ
2013年4月15日 [パーツレビュー] オサユウ@さん -
YOKOHAMA AVS MODEL6
フロント 7Jリヤ 8Jスタッドレスタイヤをつけるのに、購入。手持ちのホイールが今つけているTE37しかなくてwwwいざという時の、スペアホイールさん。タイヤ、あんまり何度も脱着したくないしね。い
2013年2月10日 [パーツレビュー] cheezさん -
AVS Model6 スタッドレス 180SX
某オクにて入手フロント16インチ7J +35リア16インチ8J +35タイヤはフロント205/55/16リア225/50/16ノーマルホイールよりまともになりました(笑)ツラまで10㎜から20㎜かな後
2013年1月13日 [整備手帳] オサユウ@さん -
Holts カラーペン
ホイールのガリキズ修理の際に使用しました。パッケージのイラストがモデ6に酷似しているだけあって、モデ6のシルバーと色がピッタリです(笑)ただ、ペンタイプなのでキレイに塗装するのは難しいかも・・・。同じ
2012年11月19日 [パーツレビュー] Ryosuke@そこの赤いのさん -
夏タイヤ~
先週履き替えました。写真取ってなかったんで、パシャリ。やっぱりある程度スポーク太いと17位ないと見栄えが良くないな~。タイヤは、ちと薄すぎやな…個人的には40より45の方がええなあ。タイヤ剛性がちと有
2012年4月1日 [ブログ] A内さん -
ホイール祭り♪(* ̄  ̄)ノシ
先日、ホイールが帰ってきたのと小屋整理も兼ねて、ついでに洗ったげました(o ̄∀ ̄)ノ”いつかタイヤやスペーサーつけてあそぼーなー♪ヾ( ̄ー ̄ )ノ”
2012年3月31日 [フォトギャラリー] しぃ?さんご?さん -
ヨコハマ AVS MODEL 6
クルマ購入時に最初から履いてたホイールです。サイズは18・8Jインセット+45です。ノーマル車高でフロントがはみ出してました…。ガリ傷&タイヤ溝なしだったので今はホイールのみで余りモノとして保管してい
2012年3月13日 [パーツレビュー] おーるどさまー!さん