#MOONFACEのハッシュタグ
#MOONFACE の記事
-
玄武/Genb リバンプストッパーPRO SRB01DC
2.5インチ以上車高を下げるのに必要なアイテムの1つ※追記※現時点では1.5インチローダウンだがフロントは更にローダウンしてますのでコチラでも大丈夫だと思ってる(笑)※追記2※1.5インチのままで乗る
2025年7月26日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
MOONFACE チタンシフトノブ
品名「チタンシフトノブ Ver.1 (ONT-010)」長年ニスモのジュラコンシフトノブ(黒)を何の不満なく使用していました。ムーンフェイスさんのチタンシフトノブは以前から欲しかったのですが、三万近い
2025年5月28日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん -
玄武/Genb コンバージョンブロックキット
現在、お友達から譲っていただいたメーカー不明のダウンブロックを取付してますが別なお友達から格安にてGenbの3インチブロックキットを譲って貰う事になりました※追記※3インチ化は中止する事になりお友達に
2024年12月21日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
MOONFACE MOONFACE/玄武 レゾネーターキャンセラーERCO3H
皆様おはようございます♪お疲れ様です🙇♂️先日…ワークピット横浜にて…別件のAEON💥で入院🏥中に判明した…新たな事案です💨もぉ~多分Dには中々、来ないと思うので😅とりあえず…メカの方に気
2024年4月4日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
MOONFACE アジャスタブルスタビリンク(リア)
状態の良い中古品が安く手に入ったので交換。ちなみにフロントは未だ純正品のまま…💦交換作業は思ってた以上に大変でした😫交換後に試乗してみたけど多少良くなった?ぐらいで鈍い自分にはあまり違いが体感出来
2024年3月17日 [パーツレビュー] じょうちゃ (J)さん -
MOONFACE バンプストッパー
2023.07 装着■バンプストッパー [リア]■SBB03A今まで純正バンプラバーをカットしてたけど経年劣化なのか、バンプタッチした時があってタイヤ交換と車高調整するタイミングで、今更って感じだけど
2023年9月2日 [パーツレビュー] ブルガリアさん -
MOONFACE アジャストプレート [φ 60]
ノーマル車高でのバンプストッパー取り付けだったのでタッチ位置の調整に。メーカーのセットだと3.5.7mmのセットですが、ヤフオクで5.7だけの新品が出品されていたのでゲット。とりあえず7mm一枚取り付
2023年8月31日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
MOONFACE バンプストッパー SBB02H
ノーマル車高でも何故かバンプタッチする4WD 💦バンプの厚みを薄くしながら、台形形状でロアアームにタッチする時にノーマルの点から接触より適正な面接着へ改善できるバンプ。交換後はまずストロークが確保さ
2023年8月31日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
フロントバンプストッパー交換
先日リアのバンプストッパーを交換した時にふと見たフロントストッパー。。。結構隙間ないなぁ。なんて思っていたら乗り心地が気になり出してきました💦のりながらイメージすると「やはりバンプタッチが早すぎる」
2023年8月31日 [整備手帳] P-MINDさん -
MOONFACE バンプストッパー
玄武 SBB01C フロントバンプストッパーです私のキャラバンは1インチダウンのためメーカHPでは交換不用となっておりますがフロントの突上げ感が改善されないかと交換してみた次第ですタイヤは外さなくても
2023年7月9日 [パーツレビュー] み一くんさん -
ショートスタビブラケットの取り付け
ハイエースを購入する前に、ダウンブロック等と一緒に購入して、ずっと取り付けをしていなかったショートスタビブラケット(^◇^;)取り付けも簡単なのに、めんどくさくて(笑)みんカラにアップするのも、ずっと
2023年6月2日 [整備手帳] 『かっち』さん -
MOONFACE チタンシフトノブ
三菱用として売られていた中古品マツダとネジサイズが共通なので流用傷が多いジャンク品として新品の1/5位の値段で売られていましたが、実際は表面の焼き色が剥げてるだけで打ち傷の全く無い美品👍新品で買うと
2023年5月2日 [パーツレビュー] yoichi8413さん -
MOONFACE ハイパーフローフィルター
bradoのハイパーチャンバーがYoutubeに動画で投稿されているのを見てディーゼルターボの吸気音に魅了されてしまいました…。ハイパーチャンバーの動画ほど激しめの吸気音ではありませんがエンジンが温ま
2023年3月11日 [パーツレビュー] み一くんさん -
Genb(玄武) フレームサポートバー フロント
良く曲がるとか気にする車ではないと思っていますがどうせ毎日乗るなら楽しい方が良いのではと思い半信半疑ながら購入しました。運転が「楽」しいと言うよりは運転が「楽」になったように感じます。普段乗りでも細か
2023年3月11日 [パーツレビュー] み一くんさん -
MOONFACE ショートスタビブラケット
フロントを7cmローダウンに伴い取り付け(*^^*)車が来る前から届いていたのに、今さら交換しました(笑)乗り心地がどう変わるか楽しみです!
2022年9月10日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
MOONFACE ハイトダウンブロックキット
まさかの…ブロック🧱交換⁉️しかも、下げる方でナク🙅♂️上げる?戻す方?現状…③㌅から。②㌅へ変更‼️※この①㌅は、とっても大きいです😭【僕にとっては💧💧💧】普通は更に下げたくなって…②
2022年8月13日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
スタビ交換"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
やっと…交換しました♪︎ヽ(*´∀︎`)ノMOONFACE【玄武】のチューンドスタビライザー&MOONFACE【玄武】アジャスタブルスタビリンクコレを取り付ける為に…💧💧💧【効きを良
2022年6月25日 [整備手帳] 凛とした空さん -
MOONFACE Genb アジャスタブルスタビリンク(ロング)
スタビ交換とSETみたいなので(笑´∀︎`)ノ失われたアンチロール性能を取り戻す!?まぁ~ソレは厳しそうですが😅《スタビリティの復活により、快適な乗り心地と卓越した運動性能を堪能!》スタビライザー
2022年6月16日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
MOON FACE【玄武】 REAL FORCE チューンドスタビライザー
実は、足周り…👣一気にフレームサポートまで、オール玄武で強化しようと思ってましたが😅ですが…💧①個ずつ…イク事に変更しました💦一気に取り付けすると…💧どこの何が効いてるか?分からないので‼️
2022年6月12日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
MOONFACE バンプアジャストタイロッドエンド
ローダウン時代の賜物ロールセンターアダプター取付に伴って交換しました。特に変化ありません。調整式なのはGOOD。1年でサビサビや…
2021年12月18日 [パーツレビュー] GASAKYさん