#MICHELINのハッシュタグ
#MICHELIN の記事
-
MICHELIN PRIMACY 5 215/60R17
ちょーど5万km走ったe・Primacyから新しいPrimacy5に交換しました!e・Primacyは燃費とコンフォート性が素晴らしくとても気に入ってたのですが、新商品に浮気しちゃいました。メーカー指
昨日 [パーツレビュー] tatsuziさん -
MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV 255/45R20
【再レビュー】(2025/08/06)慣らしが終わったので、印象を書きます。・タイヤ自体の剛性はかなり上がり、しっかり感は増しましたが、しっとり感も向上しました。・エアサスとの相性も良く、乗り心地もさ
昨日 [パーツレビュー] kojivolさん -
MICHELIN PILOT SPORT 5 235/40ZR18
まだつけたばかりなのであまり分かりませんが、4の時よりロードノイズが少し静かになりました!乗り心地に関してはタイヤが純正より少し大きくなった分良くなりました!まだグリップなどに関しては本格的に走ってな
昨日 [パーツレビュー] R1iさん -
スタッドレスタイヤ交換
まだまだ降雪の心配など微塵も感じない夏真っ盛りですが,スタッドレスタイヤを交換します.
昨日 [整備手帳] アレな人@北国さん -
納車整備と合わせてタイヤ交換
タイヤが2015年製ということで納車整備と合わせて交換することになりました😊交換するタイヤは⬇PILOT STREET 2【110/70-17 M/C 54S TL】パイロット ストリート 2 タイ
2025年8月1日 [ブログ] hawk74さん -
MICHELIN PRIMACY 5 225/55R18
前述のグロスブラックのホイールとミシュランプレマシー5をイエローハットさんで組んでもらい装着しました。窒素ガスも入れてもらいました。窒素ガスは抜けにくいので空気圧低下のリスク減少に役立ちます。少し乗り
2025年8月1日 [パーツレビュー] mitch3さん -
BRIDGESTONE POTENZA S001 RFT 225/40R18 92Y XL
今回はブリヂストンを選択。ポテンザと言う響きにも憧れがありました😍価格は4本価格(送料4,000円込)。Dでは持ち込みタイヤの交換は行っていないため、Dに近いタイヤ交換専門店を探して、そこへ届けても
2025年7月30日 [パーツレビュー] はっしー03さん -
MICHELIN PILOT SPORT 4S
【費用】本体価格:238050円取り付け&Tire処分費用: 33000円【走行距離】39721km(2024/11/23装着)【総評】車重2150kgの車両で2年 21000km走行で交換FR:4.
2025年7月28日 [パーツレビュー] Car-YMさん -
MICHELIN Pilot street2
11000キロ手前で純正タイヤが坊主になってきたから交換しました。純正のIRCでも特に悪くはないけどミチェリン選んでみましたw結構いいですね。純正のIRC「NF63B Y」70/90-17、「NR78
2025年7月27日 [パーツレビュー] いなづまさん -
MICHELIN PILOT SPORT 5 235/40ZR18
遠出する予定があったので、エンジンオイル交換と同時にタイヤも交換しました。前オーナーさんが履かせたブリジストン:レグノ↓ミシュラン:パイロットスポーツ5サイズ: 235 / 40 / 18サイドのデザ
2025年7月25日 [パーツレビュー] neko-genkiさん -
新しいタイヤで、いざ蓼科へ!
先日やんごとなき理由で急遽純正オールシーズンタイヤからMichelinのオールシーズンタイヤ CROSSCLIMATE 2に履き替え、さっそく蓼科までやって来た。もともと予定していたこの旅行に間に合わ
2025年7月25日 [ブログ] noomasさん -
タイヤ交換
ユニフォミティマッチングの対応が可能な店舗で純正タイヤから履き替え
2025年7月25日 [整備手帳] D'Addarioさん -
タイヤ交換(CROSSCLIMATE 2)
純正タイヤにキズがついた為、急遽交換となりました。純正タイヤは納車から走行距離約13,700kmしか走ってないが処分となりました…装着したタイヤ【MICHELIN】CROSSCLIMATE 2225/
2025年7月24日 [整備手帳] noomasさん -
ホイール&タイヤ交換
タイヤに少しヒビが入っていたこと、ホイールがVIITSに干渉すること、の2点を理由にホイールとタイヤを新調。ホイールはWORK EMOTION ZR10タイヤはMICHELIN PILOTSPORTS
2025年7月23日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
YOKOHAMA ADVAN Racing RSIII
前オーナーが装着していたOZ racingのLeggera hltですが、バブ経があっておらず、かつタイヤがカチカチだったため、思い切って丸々交換。なかなかF22にフィットするホイールがない中、納期も
2025年7月23日 [パーツレビュー] maskdriderISSEIさん -
MICHELIN ポータブル電動空気入れ
タイヤの空気圧管理に充電式空気入れを探していた所、安心のミシュラン製を発見。迷わず買ってしまいました😅商品の特徴・指定空気圧まで自動充填 ・自動車およびバイク、自転車、スポーツやボールや浮き輪のレジ
2025年7月22日 [パーツレビュー] カシュウさん -
MICHELIN LORD6 前後タイヤ交換
2022年2月16日に発売されたばかりのMICHELIN LORD6へ履き替えました。場所は松原2りんかん。GSX-S1000Fの時、LORD5履き替えでお願いした店舗です。
2025年7月18日 [整備手帳] 鈴菌ライダー♪の避難垢(データ移行中)さん -
MICHELIN PRIMACY 5 225/55R18
良いタイミングで、PRIMERCY4+からモデルチェンジ。静音性は4+並のようですが、転がり抵抗とウエット性能が向上しています。SJフォレの時とは、サイズが違いますので、細かい比較は出来ませんが、凄く
2025年7月18日 [パーツレビュー] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
R1250RT リアタイヤ交換
リアタイヤを交換しました。ODO 29,600km今度は、METZELER ROAD TEC 01 SE から、 MICHELIN ROAD 6 GT へ交換です。サイズ 180/55R17ROAD
2025年7月17日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
MICHELIN MICHELIN ROAD 6
車体を購入する際、立派なブロックタイヤが付いていたのですが納車時にMICHELIN ROAD 6に履き替えました。Vスト250の時に購入してきたタイヤはいずれも乗り始めから皮むき終わるまでしばらくゴツ
2025年7月17日 [パーツレビュー] 比間☆仁さん