#Msportsのハッシュタグ
#Msports の記事
-
買い物帰り
歩道の行き止まりがいい感じ
2025年3月9日 [ブログ] 8スケさん -
トランスフォーマーみたい
全開ですっ
2025年3月9日 [ブログ] 8スケさん -
1年経過
納車後、約1年経過しました。
2024年11月24日 [フォトアルバム] ぽんぽこ123さん -
Msports Z34ロードスター用リアスポイラー
新車購入時点からずっとリアスポ探してたけど、ちょっと派手なウイングタイプやデカすぎるダックテールとかでどうしてもこれってのがなかったので、半ば諦めてた。インスタで色々見てたらめっちゃいいの装着されてる
2024年6月9日 [パーツレビュー] volztigerさん -
330eはエクステリアにM Sportsエンブレムが無い件
2021年か2022年モデルのいつからかわかりませんが、330eは一応M Sportsのはずなのにボディ(エクステリア)にはM Sportsのエンブレムが無くなり、代わりにelectrified by
2023年11月11日 [ブログ] ファイマンさん -
BMW M車・Msportsのオフ会(M-HOLICS)
今週から第四日曜日は大黒PA9時(普通車第2右折レーン)に待ち合わせてオフ会を行うことにしました。M4カブリオレ・M4・M3・M2・M240が14台集まりました。次回は1月は22日です。M車・Mspo
2022年12月25日 [ブログ] はじめ7さん -
MスポブレーキのVOコーデングすてみた件
変わるかどうかやってみました。結果としては、まぁ、プログラム的にしておいた安心感を得た程度ですが、興味のある方はブログにて。動画もあり。
2022年6月1日 [整備手帳] massa0426さん -
BMW(純正) M Performance リアスポイラー
グロスブラックだった物をボディー同色に塗装してもらい…リアスポイラー装着です!目立たずあまり主張しすぎない所が👍
2022年3月5日 [パーツレビュー] せり吉さん -
BMW(純正) Mスポーツスカッフプレート
運転席側のスカッフプレートの劣化度がひどいので、程度良さげな中古品へ交換。品番:51478045291(e82 Mスポーツ用左側)51478045292(e82 Mスポーツ用右側)送料激高だったので、
2020年10月29日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
メーカー不明 BMW Mロゴ エアバルブキャップ(黒) 4個セット
こちらもまぁ定番アイテムですよね。毎度の事ながら乗り換える毎に購入してます(笑BMWのロゴでも良かったんですが、一応Z4はMスポーツなので、Mスポをチョイス。商品は4個セットで90円、送料が110円だ
2020年7月14日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
RAIKO 純正クルーズコントロール
RAIKOさんにて純正のクルーズコントロールを付けてもらいました( ´∀` )bスイッチの交換とコーディングで純正が作動します( ≧∀≦)ノこれで長距離が楽チンです( ´∀` )b
2020年7月5日 [パーツレビュー] 鈴姫さん -
タイヤ交換
ピレリからATR というアジア製造のタイヤに替えてみた!ATR sports'z F 215/45R 17 R 225/45R 17ピレリP 7との比較 自分の感想: 約3000km走行(80%高速道
2018年9月1日 [フォトアルバム] carorgo-cartさん -
VB23 ステアリング表皮補修
経年劣化でハンドルの表皮が痛んでいます。夏になる前に直してもらおうと、12ヶ月点検と同時にディーラーに依頼しました。
2018年7月16日 [整備手帳] kyokunさん -
所用で淡路島。&Z900RS cafe 超プチカスタム。
梅雨の晴れ間の昨日は、所用で淡路島へ118dで出かけてきました。良い天気でこんな日にバイクに乗らないなんて勿体無いですが、家の用事もこなさないと。って事で、本日はレッド君で。淡路島と言えば甘い玉ねぎ。
2018年6月25日 [ブログ] lennon.135mさん -
純正マフラーからARAQRAYへ
交換前です。
2018年4月9日 [整備手帳] のっぽ186さん -
ポロを買い換える事になりました。
車検上がったばかりのポロですが、どうしても欲しいという人が出てきたので売却することになりました。ただ、車通勤の娘が困るので仕方なく?次のクルマを物色。またBMWですが、昨年9月登録の未走行車の118d
2018年2月27日 [ブログ] lennon.135mさん -
所有してから分かること
あくまでも本人の感覚で物事書いておりますので、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。先週、納車後いきなり佐世保ピストンを行い、普段走り慣れている道をCayenne S → X5 Msportsで走っ
2017年7月5日 [ブログ] フルぞうの小部屋さん -
妄想ドライブ
2代目若旦那の納車準備は整っており、いつでもCayenneと入れ替えが可能なんですが、今週は出張続きなので、手元に来ても乗れないのは寂しいし、何よりもソワソワしてしまい仕事が手につかないので、今週末納
2017年6月26日 [ブログ] フルぞうの小部屋さん -
コロコロ御安全に
ブログでも書いていました、PIRELLIのタイヤがDらぁーに到着しました。ラップ巻きでぐるぐる(笑)。さすがに平日仕事なので、見に行きたくても見に行けないので、担当者が画像と何週目に作られたタイヤなの
2017年6月24日 [整備手帳] フルぞうの小部屋さん -
転がる物たち?
購入したX5のタイヤがほげていたので、仕方なく予定を早めてタイヤを購入することにしました。その際選択肢として考えたのが3つ①Fタイヤ 2本交換②4本全交換③オークションで19incのタイヤ&ホイールセ
2017年6月22日 [ブログ] フルぞうの小部屋さん