#Nゲージのハッシュタグ
#Nゲージ の記事
-
Nゲージ 285系最後?の悪あがき
過去にはカプラー(連結器)、そして今回パンタグラフや車端部床下機器を交換してだいぶ今風になった285系。見逃していた部分がありました(^_^;A
9時間前 [フォトギャラリー] こすさん -
何でもね…
値上げすれば良いってもんじゃないんですよ…バラの模型買うと大量に必要なんですから!(笑)
20時間前 [ブログ] 冠者さん -
鉄道模型 Nゲージ運転会
恒例?の友人宅での運転会へ参加しました。1ヶ月に1,2回訪れているのですが、メインは作業なので走らせるのは久しぶりです。こんな感じで貨物メインでもちこみ。調子の悪かったEF65-1000JR貨物色はオ
2025年8月17日 [ブログ] Rabbit_sさん -
サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ
先日、Nゲージ車両のサンライズこと285系を弄った際に動力車のみ購入出来た車端部床下機器パーツを交換したのですが、こうなると他の車両の分もなんとかしたくなる悲しい性。ネットで検索すると在庫僅少ながら手
2025年8月15日 [ブログ] こすさん -
また6年ぶりにサンライズを弄る
タイトル画像は6年前の使い回しです。( ´艸`)さて、JR西日本/東海の285系電車において、実車のリニューアルと同時にパンタグラフが増設されたのに伴い、模型も新しいロットではWパンタ化された形態にな
2025年8月15日 [ブログ] こすさん -
Nゲージ 285系車端部床下機器交換
いよいよ最後の仕上げ!?サンライズエクスプレスこと285系の車端部床下機器を正調化します。カトーオンラインで無事揃いました。送料が掛かっても、実店舗まで行く旅費を考えれば安いもんです。
2025年8月14日 [フォトギャラリー] こすさん -
Nゲージ 285系パンタグラフ交換
6年前のパーツ交換でWパンタになったものの、なんとなく物足りなさを感じていたサンライズエクスプレスこと285系の屋根。それを解決するため、パンタグラフを交換することに。
2025年8月12日 [フォトギャラリー] こすさん -
2ヶ月ぶりにサンライズを弄る
次回は・・・とかネタ振りしておきながら、前回の弄りからもう2ヶ月経ってしまいました(^_^;A実はとっくのとうに確保していたKATO製サンライズ用の「Wパンタグラフ屋根パーツセット」は、最近実車のパン
2025年8月12日 [ブログ] こすさん -
鉄道模型 TOMIX C57-180
久しぶりの鉄道模型最近は、HOゲージ(16番)に偏っていましたが、今回は久しぶりのNゲージです。今年に入ってからは、鉄道模型の買う頻度が減って、買ってもHOゲージの頻度が高いですね。TOMIXのC57
2025年8月1日 [ブログ] Rabbit_sさん -
★7月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪
お世話になっております♪いかがお過ごしでしょうか?相変わらず暑い日が続いております。南国の日本列島!この暑さで野菜の収穫が悪い!豚が夏バテで?育たなく豚肉値段高騰傾向!根本的に南国仕様に日本列島改造が
2025年7月20日 [ブログ] マンネンさん -
高師浜駅&鉄道模型仕入れ行脚
先日、会社を半日年休行使で午後から休んで、馴染みの模型会社社長さんが経営されている会社に発注していた鉄道模型を仕入れに行ってきました。(^^♪こうでもしないと仕事が忙しい中、年休がなかなか減りません。
2025年7月19日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
【Nゲージ】マロフ25
ジャンクで入手したサロンカーなにわをSIV電源車に仕上げました。色は阪急マルーンで光沢仕上げです。室内灯、尾灯はこれから仕上げます。以下、妄想ストーリー。東のマハフ24(写真1枚目左)に対して西はサロ
2025年7月13日 [ブログ] 夢の助さん -
買っちゃった…Nゲージデビュー!
今朝、義母の薬を取りに行く際信号待ちで停車していると「閉店セール」の文字。先月、"X"で何やら閉店の話しがあったのを思い出し、処方箋が出来るまで模型店へ。見てみるとKATOの飯田線の流電4両セットが。
2025年7月3日 [ブログ] Windy。さん -
雨の連休最終日
今日でGW4連休も最終日。あっという間に連休終わっちゃったなぁ・・・そんな最終日は、長男は部活で一日不在。おまけに今日は朝から雨ということもあって、次男が暇を持て余し(^^;)久しぶりに鉄道模型のレン
2025年6月16日 [ブログ] KEN@S4さん -
Nゲージ 18000系に3Dパーツを装着
かれこれ2年半ちょい前に購入したNゲージ車両のKATO製メトロ18000系。アンテナを交換した以外は何も手を加えていなかったのですが、ずっと放置していたあのパーツを装着します。
2025年5月10日 [フォトギャラリー] こすさん -
遅れてやってきた?自分へのクリスマスプレゼント!?
早いもので冬休みも3日目に入りました。いろいろやる事があったりタイミングの関係で、なかなかクルマいじりが出来ませんが・・・まぁ、慌ててやっても失敗するのがオチだから時間が取れた時にのんびりやりましょう
2025年4月22日 [ブログ] こすさん -
去年買ってあったものをようやく開封
実は先週からずっと鼻の調子が悪く(花粉症では無い)気温差か黄砂のせいかな?なんて思いつつなんとかしのいでいたのですが、前日パンタグラフをいじっていた頃から体調不良気味。つーことで、日曜日も家で大人しく
2025年4月10日 [ブログ] こすさん -
結局・・・交換♪
かれこれ2年近く前に購入し、とりあえずパンタグラフだけ弄ったきり仕舞ったままにしていた東武50050系のNゲージ車両。とりあえず元のパンタグラフの一部を加工して避雷器だけ付け替え、お茶を濁していたもの
2025年4月5日 [ブログ] こすさん -
梅も満開です。
我が家のジオラマは只今、梅も満開です😄五年ほど前からこの鉄道ジオラマを手掛けておりますが中々完成までには至ってはおらずドップリと沼にハマっております。この梅の木も一本作るのにたっぷりと二時間ほどかか
2025年3月26日 [ブログ] オカッパリさん -
【Nゲージ】185系200番代 EXPRESS 185(その2)
ふと今迄の40ン年の人生を振り返ってみると、185系特急電車に乗った回数は両手の指の数ほども無いかもしれないディグセグです、皆様こんばんは。(特急「踊り子号」に限定すると、2回くらいだけかも…)さて。
2025年3月25日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん