#N-BOXカスタムのハッシュタグ
#N-BOXカスタム の何シテル?
-
還暦さん
7時間前[整備] #N-BOXカスタム アシンメトリーにしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/983845/car/3504830/8296504/note.aspx
-
校長先生さん
17時間前[整備] #N-BOXカスタム ワイパーステッカー貼り付け方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/744597/car/3624607/8295410/note.aspx
-
らいだー75さん
19時間前[整備] #N-BOXカスタム ディスプレイオーディオに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1382297/car/1015051/8295193/note.aspx
-
takatakatakatakatakaさん
昨日[整備] #N-BOXカスタム バッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3734502/car/3752654/8294757/note.aspx
-
takatakatakatakatakaさん
昨日[整備] #N-BOXカスタム エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3734502/car/3752654/8294748/note.aspx
-
magkujiraさん
2025年7月11日[整備] #N-BOXカスタム NBOXカスタム 車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3052958/car/3478069/8294261/note.aspx
#N-BOXカスタム の記事
-
ミドルクラスミニバンから軽スーパーハイトワゴンへの乗り換えはあり?なし?
ミドルクラスミニバンからの乗り換えであっても、生活環境や心境の変化など理由によっては選択肢のひとつにならなくはないと思います。5人以上乗せることがなくなった、長距離移動はしなくなった、やんちゃは卒業し
5時間前 [ブログ] はみぃ@JF5さん -
前席後席共にくつろげる
性能やら見た目やら、他諸々は乗る人が決めた上で購入する。通勤通学特化で言えば過ぎた車ともいえるぐらい装備満載です。比較対象としてミニバンを考えてましたが、誰もが気楽に運転となると厳しいし、将来子供が運
14時間前 [ブログ] はなげ60さん -
軽なのに価格だけは、一丁前!
立派なのは、ボッタクリ価格だけ!。◎価格に対しての装備が貧弱、質感無し◎15km/L 軽とは思えない◎横風に煽りまくられ◎時代遅れのホンダセンシング(井の中の蛙)時代遅れの運転支援機能。
20時間前 [ブログ] のり巻きせんべいさん -
乗って納得の一台☆
居住性と使い勝手の良さは文句無し、個人的にはもう少し足が固かったらと思いますが全ての車を走りに振る必要も無いのでゆったり乗るには良い固さかなと思います。内外装共質感が高いです。流石普通車メーカーの軽自
2025年7月10日 [ブログ] ヴェル翔星さん -
足回りがしなやかに動くように1G締め直しを行ってから、アライメント測定・調整にて仕上げました。快適性にこだわりつつローダウンするために、“TEIN FLEX Z”を装着しました!!
エッジの利いた初代のデザインも素敵だなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-BOXカスタムの足回り交換について、コクピット福島のレポートでご紹
2025年7月10日 [ブログ] cockpitさん -
冷たい物、水分補給しすぎて、お腹の調子が悪い・・・
冷たい物、水分補給しすぎて、お腹の調子が悪い・・・暑くてついつい、アイスや冷たい飲み物食べすぎ、飲みすぎてお腹の調子が悪い・・・冷たいのは、腰にもよくないんですよねかといって、この時期の水分補給は絶対
2025年7月8日 [ブログ] ウッドミッツさん -
#2 車検
5年目、2回目の車検(1泊2日)を無事に完了。27610kmで実施。ピカピカになって帰って来ました。Total:91545円。
2025年7月7日 [整備手帳] え~ちゃんさん -
ファーストカーとしても十分使える
かなり高額な買い物になったが最近の軽自動車は以前乗っていたZ12キューブライダーより満足度はかなり高い。納車から10ヶ月経過しましたが非常に満足しています。今回旅行で2,000km近く走りました。さす
2025年7月6日 [ブログ] jiichanさん -
N-BOX 12345㌔~13000㌔
今日は予報どおり午前中から気温が上昇し、最高気温は35.3℃と今年早くも10度目の猛暑日。職場ではエアコンなしで、卓上扇風機も焼け石に水。納車から1年3か月を経過したカミさんのN-BOXが、先月5日に
2025年7月6日 [ブログ] Legimoさん -
キリ番、ゾロ目 vol.4
12000㌔を逃し12002㌔2025.5.25 帰宅途中
2025年7月6日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
完成度が高いクルマ!
『コレほんとに軽なの?』って思ってしまうほどの完成度と上質感が高くて満足してる良いクルマです。
2025年7月6日 [ブログ] ぺ~!さん -
いっけんらくちゃくぅ〜!
.ずっとサボってましたけどやっと時間が出来たので書き書き写メ写メしました!現状装着したパーツは全部載せたので一旦これにて落ち着きますコメントや✉️など気になった事がありましたらいつでも気軽にお待ちして
2025年7月6日 [ブログ] 劇団ぽろりさん -
乗らないとわかんないよね
自分はこの jf5 N-BOX までNBOXに免疫がなかったのでこの車を初めて運転した時は驚いた軽自動車とは思えない乗り心地、静粛性他社車にも試乗してみたが…スーパーハイトワゴンの中では1番ロールが少
2025年7月6日 [ブログ] 劇団ぽろりさん -
お気に入りの一台
内外装ともに気に入っています。走りもターボでよく走り社外パーツは山ほど出ているのでので弄りがいがあります。これからも大事に乗っていきたいと思います。
2025年7月6日 [ブログ] HIROエースさん -
2回目のエンジンオイル交換
納車後2回目のエンジンオイル交換です。使用オイル…HONDA純正指定オイル「ウルトラLEO」
2025年7月6日 [整備手帳] @dryさん -
エアコンフィルターの交換
2024年2月に納車されてから一度も交換していないエアコンフィルターですが、近所のオレンジ色の「自動後退」に寄ったついでに購入したので交換します。勿論交換は、自分で実施します。
2025年7月5日 [整備手帳] @dryさん -
思った以上に良いですね
必要以上を求めなければ最高の車です
2025年7月5日 [ブログ] tokachanzu2020さん -
小さい事は良い事だ
昔の軽自動車と違ってしっかり感があり、ちょっとした遠出も苦痛になりません。価格は高いですが、その分凝った作りになってると思います。とても気に入ってます。
2025年7月5日 [ブログ] 隼人ピーターソンさん -
ガラスコーティング
今日は早朝からガラスコーティング☺️ながら洗車さんのファストガラス+プラズマコーティングαを使いました。マスキングをして・・脱脂シャンプー→ファストガラス→ファストガラス重ね塗り→プラズマコーティング
2025年7月5日 [ブログ] いな@JF3さん -
ワイパーゴム交換
ガラコウォッシャーを買ってディーラーの前を通りかかったらお客さん多い😅朝、担当の人に電話しても出なかったけど納得夕方、折り返しがあったのでワイパーゴムの在庫を聞いたらあるとのこと交換もすぐ出来るとの
2025年7月5日 [ブログ] たにやん!!さん