#NAVYのハッシュタグ
#NAVY の記事
-
⚓️横須賀散策④ : U.S NAVY 米軍 横須賀基地⚓️
知り合いの米軍の方に付き添ってもらい米軍・横須賀基地に入り案内して頂きました。入場するにあたり、パスポートが期限切れのためマイナンバーカードを提出、審査。一日のみの入場許可証を発行してもらって入場😅
2023年2月9日 [ブログ] ピカ1さん -
🚶横須賀散策② : ドブ板通り🚶
横須賀を散策ヴェルニー公園から徒歩で🚶♀️ドブ板通り へ。U.S 海軍、横須賀基地の横ですからやはり アメリカ🇺🇸を感じます。開店してるお店が 以前より少なくなった印象を受けましたが、土曜午前
2023年2月6日 [ブログ] ピカ1さん -
グランツーリスモ7 リバリー US navy 三種盛り
ダッジ チャレンジャーR/T ’70から始まったUS navy仕様。アメ車で3台作りました。ダッジ チャレンジャーR/T ’70これ、結構きれいにまとまったのですが、この後がなかなか進まなくなります。
2022年11月23日 [ブログ] [オックー]さん -
5ヶ月振りに京都の実家へ(*'▽')
未だに新型コロナの感染拡大が収まらないので実家の両親も顔を出せとは言ってこない・・・単身赴任中につきここ数年その両親の顔を見るのも1年を通して3回程度(-_-;)行くと言うと大袈裟になるので最近はいき
2022年8月16日 [ブログ] てつおざさん -
ド新品 NEW BALANCE US NAVY TRAINING SHORTS
町田のDamagedoneにて。アメリカ海軍の実物のトレーニングパンツだそうです。リフレクターなんだね😎アメリカ製。なんか気持ちのいい生地です🤗夏いい感じに過ごせそうだ😎
2022年6月7日 [ブログ] 良いパパさん -
マジョレット ハイエース(200系)
トライアルに買い物に行き、お菓子コーナーで見つけたマジョレット。「つい」見てしまい、ハイエースを購入。スーパーロング・ハイルーフ・ワイドボディの紺色です。前にも買ったような、買ってないような・・・。シ
2021年11月23日 [ブログ] イのハへ単調二号さん -
なぜF-14 が短命に終わったのか…
先日F-15EXが米空軍に正式に採用された。名称は「イーグルⅡ」。1972年にベースになる原型機が初飛行しているので既に来年で半世紀を迎えることになる。それに比べ、F-14はほぼ同時期に開発され、ベト
2021年5月11日 [ブログ] クリューさん -
思う所あって‐の回想
思う所あって、古い画像などほじくり返しながら、熱(っくるし)く綴ってみます。MCAS岩国(MARINES COOP AIR STATION IWAKUNI)は主に海兵隊の航空戦力が集まる在日米軍基地で
2021年2月11日 [ブログ] みどりカッパさん -
DEGNER WAX SHEEP LEATHER JACKET[19WJ-13] Navy 2XL
DEGNER SHEEP LEATHER JACKET 13WJ-1C ブラック XL を持っているのですが、インナージャケットや胸部プロテクターを装着すると多少きつくて動きにくく、腰部分も出やすい
2021年1月9日 [パーツレビュー] eigoさん -
RS TAICHI RSJ720 ソフトシェル オールシーズン パーカ
RSJ720NV01XL SLASH NAVY肩と肘にCE規格LV.2のプロテクターを内蔵。転倒時の身体へのダメージを軽減します。フードはスライダーパーツと、襟裏のベルクロにて着脱可能です。フードに
2020年11月21日 [パーツレビュー] eigoさん -
ESS クロスボウ ハイデフイエロー
昼でも夜でも、晴れでも雨でも使ってます。晴天の昼間はレイバン使用してますが、それ以外はこれで十分。鼻が低いのでアジアンフィットノーズに変更。セットで買うと福沢様がお一人以上必要ですけど、スペアパーツで
2020年6月22日 [パーツレビュー] 鉄猿さん -
映画ローン・サバイバー (レッド・ウイング作戦)
印象に強く残る映画をアマゾンプライムで観た。邦題: ローン・サバイバー2013年作品主演: マーク・ウォールバーグ2005年アフガニスタンで米海軍特殊部隊Navy SEALsが作戦(Operation
2020年4月13日 [ブログ] くに@K6Aさん -
Yokosuka Navy Friend Ship Day Car Show 2009(その2)
超有名なテクノっちのマシン。雑誌には出たことが在るけどショー展示による公開は初?人間もマシンも速いんだわ。まったくもう。どう?オーラ感じる?近寄ると喰われるよ。いま、現場の実践で一番速い車とオーナーを
2017年3月18日 [フォトギャラリー] x5さん -
Yokosuka Navy Friend Ship Day Car Show 2009(その1)
カーショー搬入前。例年言っている事だけど、ここで立ち話で盛り上がると、6時の退場時刻まで体力が持たないw今年初参加のテクノっち、レイドさん、夢やSTIさん達、盛り上がってるね。でも歴戦のporupor
2017年3月18日 [フォトギャラリー] x5さん -
US NAVYの戦闘機
JACK DANIEL'Sから車で20分位の処に空軍があり、戦闘機が展示されていたので、思わず激写しちゃいました。だって飛行機大好きだもん!これはF14トムキャットです。2基のジェットと垂直尾翼が2枚
2016年5月8日 [フォトギャラリー] かわらやさん -
ペガソス計画、始動っ!!
クルマとはぜんぜん関係ありませんが、ちょっと思うところありまして。兵器ヲタクなワタクシとしては、これを作らずにはいられません。子供用の電動エアガンを分解し、短縮加工などして、さっそく試し撃ち。詳しくは
2016年3月26日 [ブログ] SOARISTOさん -
今年の3月の終わりは・・米軍横須賀基地開放
今年も3月末。。米軍横須賀基地への日米親善桜祭りへ。。毎年行っているイベント。。米軍の艦船見学や本場のアメリカのフードが楽しめました。。開放前の朝は護衛艦いずもを。。撮りヴェルニー公園の桜を撮りつつ。
2015年7月5日 [ブログ] kazutanさん -
今も海が見えるでしょ~か♪ ここは~♪ 本日も異常なし!
連休も終盤ですね…世間のお父様、お母様、お爺様、お婆様 お疲れ様です。今年の我が家は遠出なし(笑)近場でお買いもの程度で終わりました。理由は家族の予定がバラバラ…長女が連休中は部活動あり。奥様も何だか
2015年5月6日 [ブログ] 濱TOPさん -
2月に入って。。最初は。。2月11日
二月に入っての建国記念日の祝日。。一日しかなかったので厚木基地へ。。米軍は祝日は関係ないので飛んでいます。。この日は珍しい海軍の哨戒機P-8が飛来し数回タッチ&ゴー実施して沖縄へ帰って行きました。。
2015年4月19日 [ブログ] kazutanさん -
無車検のクルマ発見
長野自動車道を志賀高原方面へはしっていきました。カローラにスキーキャリアつけて、白人が4人乗車して爆走してました。車検ステッカーも車庫証明ステッカーもはってませんでした。それでも警察には捕まらない特殊
2015年1月2日 [ブログ] 黄色わさびさん