#NB後期のハッシュタグ
#NB後期 の記事
-
マツダスピードロードスター純正タワーバーに交換
弊ロードスターは、限定車のNRリミテッドなので、ボディ外板色のアールヴァンレッドに塗られた専用のタワーバーが付いています。現在は、マジカルクロス(No.1~No.3)とリアエンドトラスバー+ワンオフの
2024年10月11日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
Nielex プロスペックジョイスティック
半月使いましたが物良いですね、精度も良く作りがしっかりしてます^ ^純正がダメダメとかでは無いのですが、溝にある樹脂スライダーが装着されてなく場所により動き渋くイマイチ。ジョイスティックはHPで謳って
2024年4月18日 [パーツレビュー] 黒淡@NB2さん -
マツダ株式会社 マツダスピードロードスター純正タワーバー
弊ロードスターはマジカルクロス(No.1~No.3)とリアエンドトラスバー(+ワンオフ試作ブレースバー)のおかげで、ノーマルとは比べ物にならない程のガッシリとしたボデー剛性が得られています。現状でも十
2024年1月7日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
NBロードスター後期ヘッドライトLED化
NBロードスター後期のロービームはプロジェクターにハロゲンでメチャクチャ暗いので、ついにLEDバルブに交換しました!
2021年12月15日 [整備手帳] prophet-5さん -
マツダ(純正) NB後期用純正シート
前期用はホールド性があまり無くて結構小ぶりで、それはそれでロードスターらしくて良かったのですが、パッセンジャーの配慮や見てくれの変化を取るために後期用に交換しました。取外し車輌はNB2型らしかったので
2017年10月26日 [パーツレビュー] 撤さん -
マツダ(純正) NB後期用コンソール
【総評】やっぱりカップホルダーは便利です。(使いやすくは無いが。。。(;^ω^))【満足している点】お友達に戴いてしまいました【不満な点】前期のコンソールからキーシリンダーを移植したのに閉めたら開かな
2016年3月21日 [パーツレビュー] しろくま@9Rさん -
NB3 オーディオユニット交換(BOSE対応)
ワタシのロードスターは内装VS相当なので、純正のBOSEサウンドシステムが付いています。車速によって音量が上がったり、オープンカーモードが付いていたりとそれなりに気に入っていたのですが、CDとFMしか
2014年1月4日 [整備手帳] mizuhoさん -
『先日落札したバンパー』
ある程度は覚悟してたけど、ちと状態が悪いです(-_-;)まぁ・・・着かんことはないだろうから良しとするか・・・(取付けはおそらく夏・・・)
2011年3月7日 [ブログ] てのりぶたさん