#NCロードスターのハッシュタグ
#NCロードスター の記事
- 
						
							
エンジンオイル交換@53,752+98,352km
エンジンオイル:Velity 5w-40
昨日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん - 
						
							
マツダ(純正) RX-8用シフトノブ
ずっと欲しかったのですが、高いので躊躇してました。本当は東北ミーティングの時に着けたかったのですが、ミーティング当日にディーラーに届くという自分の段取りの悪さが出てしまいました。とにかくデザインがかっ
2025年11月1日 [パーツレビュー] りゅうちゃみさん
 - 
						
							
プラグ締め付けトルク考察
無意味だけどやったこれ昨年NGK LTR6ARX-13Pに交換20,000キロぐらい走行しましたか?改めて締め付けトルクどうなんだろう前回防備録として投稿しとけば良かったです新品と点検で一回外してもう
2025年10月31日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
ど素人のガスケット交換 結
右 モノタロウで660円くらいR2AA-10-250です 安いから安っぽい嵌合性が少し上がった程度でした会社で使っているアスクルがサイバー攻撃でダウンしてめんどくさいことになっている。モノタロウが攻撃
2025年10月31日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
日本海
今日も ありがたーい お誘いがあり、ひとっ走り。今日の目的地は、こちらに車を止めて。こちらへ「神」なので、見上げた、、、、。その足元には、可憐な花がPからたった100mほどの歩きなのだけれど、「くま」
2025年10月30日 [ブログ] allriderさん
 - 
						
							
ど素人のガスケット交換 ①
ここからオイルがコントロールバルブのシールかな
2025年10月30日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
プラグ装着の現実
今回トルクレンチ買ってプラグでは初めて使いますこの車を昨秋買った時はこのサイズトルクレンチは持ってませんでしたなんか曖昧適当にプラグ装着してた今まで手で締まるとこまで思い切り締めて角度追加でもどこか自
2025年10月29日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
Nielex フロントフェンダーブレース
剛性感が可変できる事知りましたとても良いですタワーバー好きじゃない自分には良いものです♪ナットの締め付けトルクを緩めたり、ちょっと硬くするだけで、フロントの剛性感が変わってステアリングの軽さが変わりま
2025年10月26日 [パーツレビュー] Roy’さん
 - 
						
							
ど素人のガスケット交換 ③
パーツクリーナーを布につけて拭き拭き中に落ちていく様なモノは見られません次第に大胆にスプレーにパイプつけてエンジン側に直接慎重に吹いてしまう 大丈夫でしょう
2025年10月26日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
ど素人のガスケット交換 ②
今日はやめると言ったけどもう少しやるかこれで優しくトントン
2025年10月25日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
ボディオールペン
NCのボディカラーをギャラクシーグレーマイカからアルミニウムメタリックに塗り替えました
2025年10月21日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
 - 
						
							
エンジン載せ替え
ノプロさんにて作業元々冷間始動時に「ガラガラ」と音が鳴る症状が出ていたので車検でノプロさんに預ける際にVVTアクチュエータ不良を疑い交換をお願いしていたのですがエンジンを開けてみてびっくり前オーナーの
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
 - 
						
							
CORN'S NC用オリジナルマフラー(Wテール)
コンマフのツインテールの方ですNC前期のリアバンパーは丈が短く、ほとんどのマフラーがタイコやらパイプやらがはみ出してしまうところしっかりバンパーに隠れるよう配慮されていて見た目が素晴らしく良いです!!
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
 - 
						
							
デコレーションパネル塗装
中古のデコレーションパネルをボディ同色のアルミニウムメタリックで塗ってもらいました!ウレタン塗装仕上げです
2025年10月20日 [整備手帳] かっきー(civicycler)さん
 - 
						
							
マツダ(純正) サイドアンダースポイラー
中期以降の純正サイドステップです!NC1純正の下へ巻き込んだデザインと違いスポーティーな感じが出て非常に🙆ですオールペンの際にボディと同様にアルミニウムメタリックで塗ってもらいました購入した時はかな
2025年10月20日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん
 - 
						
							
フェンダーブレースの剛性感を可変化
ニーレックスのフロントフェンダーブレースを5ニュートンでしっかり締結して試走しました箱感すごい なんか嫌だ AIにこぼしてみる
2025年10月17日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー
112,700km走行 2006年車につけました何も補強パーツはつけてない状況の車です効果はしっかりありました走ったらすぐわかります カーブじゃないのに直線でもなんか前に進もうとしてトラクションかかっ
2025年10月17日 [パーツレビュー] Roy’さん
 - 
						
							
歴代マツダロードスターのすべて
モーターファン別冊より、歴代シリーズ登場。vol.4マツダロードスターのすべて!否応なしにポチッと熟読しました😁あっ、間違ってコチラのvol.2マツダロータリーのすべてをポチッとしてしまったのはご愛
2025年10月15日 [ブログ] TON_D5さん
 - 
						
							
フロントフェンダーブレース
これならフロントが箱っぽくなりすぎないかな ストラットタワーバーの様な左右連結系は好きじゃない なんか逃げあった方が乗り心地が残りそう剛性感上げても自分の好みじゃないと意味ないですからそれに何でもつけ
2025年10月11日 [整備手帳] Roy’さん
 - 
						
							
4年前の片岡先生のMR-Sとの追いかけっこ動画解禁!
前の女房が忘れられずついつい見てしまう。初代NC1ロードスターロド介片岡さんのMR-Sとの追いかけっこ動画にプリティなお尻が映ってたので公開(笑)そして、プロの走りを後ろから見るとホンマにオーラ見えま
2025年10月7日 [ブログ] れいにぃ~さん
 

		
	