#NCロードスターのハッシュタグ
#NCロードスター の記事
-
フェンダーブレースの剛性感を可変化?
ニーレックスのフロントフェンダーブレースを5ニュートンでしっかり締結して試走しました箱感すごい なんか嫌だ AIにこぼしてみる
2025年10月12日 [整備手帳] Roy’さん -
Nielex フロントフェンダーブレース
条件は下記の写真の製品装着してます走行112,000超 足はザックスダンパー一万キロ走行後ガソリンは4分の1状態の感想ですちょっと5キロ走ってみてなんかFRがAWDになったみたい換言すれば一回り大きい
2025年10月12日 [パーツレビュー] Roy’さん -
フロントフェンダーブレース
これならフロントが箱っぽくなりすぎないかな ストラットタワーバーの様な左右連結系は好きじゃない なんか逃げあった方が乗り心地が残りそう剛性感上げても自分の好みじゃないと意味ないですからそれに何でもつけ
2025年10月11日 [整備手帳] Roy’さん -
AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー
112,700km走行 2006年車につけました何も補強パーツはつけてない状況の車です効果はしっかりありました走ったらすぐわかります カーブじゃないのに直線でもなんか前に進もうとしてトラクションかかっ
2025年10月8日 [パーツレビュー] Roy’さん -
4年前の片岡先生のMR-Sとの追いかけっこ動画解禁!
前の女房が忘れられずついつい見てしまう。初代NC1ロードスターロド介片岡さんのMR-Sとの追いかけっこ動画にプリティなお尻が映ってたので公開(笑)そして、プロの走りを後ろから見るとホンマにオーラ見えま
2025年10月7日 [ブログ] れいにぃ~さん -
MNC450装着
MNC450 フロアクロスバーが注文から5日で来ました 意外と早かった個人宅にも配送できるのは良いです
2025年10月6日 [整備手帳] Roy’さん -
MNC450装着準備
リアのフロアクロスバーですフロント系は好きじゃないのでリアだけ別車2台でフロント系の剛性アップパーツ使ったら自分には合わないと悟ったのでリアだけ バランス?まあ良いでしょうだってフロントやって感じ悪い
2025年10月4日 [整備手帳] Roy’さん -
ZC33Sブレーキキャリパー流用
やーっと準備出来たので時間の出来た日曜の午後にブレーキのアップグレードやって行きます👍ZC32Sのブレーキに問題があるわけじゃ無いですか、やってみたかった純正流用ZC33Sキャリパーに交換をして行き
2025年10月1日 [整備手帳] スイカ丸さん -
ロド出撃
やっと涼しくなり峠へGO田子倉ダムにはライダーがたくさんみお里の東北電力奥会津水力館は面白かったヴォクシーの2倍燃料使うけど、運転の楽しさは測定不能です同じ四輪車でも…何もかも全然違う
2025年9月23日 [ブログ] パピクーポンさん -
シェイクダウン
納車してすぐに履いたグッドイヤーのタイヤもスリップサインが出てきたため交換してきました。流石に来年の春まで持たなかったか笑ついでにホイールも交換とか考えましたがタイヤの値上がりもあったので泣く泣く断念
2025年9月23日 [ブログ] アトム1227さん -
NCロードスター
NCロードスターシーズンに向けて整備と調整。今シーズン、FSW〜57秒出るか?鈴鹿も行きたい。初鈴鹿から2年も経ってしまった。一度は、シーズンの良い時に走ってみたい。あと…ステッカー貼ろうと思ったが…
2025年9月23日 [ブログ] R.racingさん -
アライメント4回目しかも一年で ⤵︎
アライメント4回目行きましたしかも買って1年で 何してるんだ?昨年秋に買ってすぐ1回 ジェームス春先にDでステアリングギアボックス交換とダンパー交換し2回目 手稲タイヤ館難癖つけて商売しようとするとこ
2025年9月22日 [整備手帳] Roy’さん -
エアフローセンサー交換
たまにある モノタロウの全品10%引きセンサーあれこれ交換したけど最後に残ってたこれ専用クリーナーで定期清掃してたけど還暦の爺さんがいくら風呂入っても綺麗な爺さんになるだけで肩凝りも腰痛も糖尿病も治ら
2025年9月22日 [整備手帳] Roy’さん -
YouTubeチャンネル更新中 NCロードスター
今年になり自分なりにロードスターと30年付き合ってきたのでYouTubeでロードスターのことを発信していこうと更新中です良かったら見てくださいね
2025年9月20日 [ブログ] galaxy2015さん -
歪み純正ホイール一本だけ交換
ホイール歪みあり4本購入一本だけ歪み修正業者より結局安かったです昨年買った時からガリ傷一本すごくてフェンダー色塗り直ししてるし 中古車だからさ😭
2025年9月19日 [整備手帳] Roy’さん -
ホーン バッ直リレー
なんか思った感じの音じゃない気がしてAmazonで2,500円くらい山道で熊避けに鳴らす以外鳴らした事ないですけど
2025年9月18日 [整備手帳] Roy’さん -
ロードスターNC2のヘッドライト(ロービームHID(D2S))をLED化
HID屋 LED ヘッドライト Qシリーズプラチナ 68400cd(カンデラ) 2本1セット(¥11,780会員価格)HID屋のHPにD2型は純正HIDバラストは使わないため、配線加工が必要との赤文字
2025年9月17日 [整備手帳] HTN914さん -
NCロードスターオイル交換
ロードスターのオイル交換をしました。1年ぶりです。
2025年9月14日 [整備手帳] スープラミュージアム館長さん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
お下がりのラムエアをお安く譲っていただきました。ECUリセット&アイドリング学習の後50kmほど走行走行中の吸気温は外気温+10℃あたりに収まっており良い感じです。特に感じたのは上の伸びと、アクセルの
2025年9月14日 [パーツレビュー] 平等院 陽光さん -
エンジンオイル&fフィルター交換@51,676+98,352km
エンジンオイル:Velity 5w-40フィルター:DRIVEJOY V9111-0101
2025年9月13日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん