#NCロードスターのハッシュタグ
#NCロードスター の記事
-
アライメント4回目しかも一年で ⤵︎
アライメント4回目行きましたしかも買って1年で 何してるんだ?昨年秋に買ってすぐ1回 ジェームス春先にDでステアリングギアボックス交換とダンパー交換し2回目 手稲タイヤ館難癖つけて商売しようとするとこ
17時間前 [整備手帳] Roy’さん -
エアフローセンサー交換
たまにある モノタロウの全品10%引きセンサーあれこれ交換したけど最後に残ってたこれ専用クリーナーで定期清掃してたけど還暦の爺さんがいくら風呂入っても綺麗な爺さんになるだけで肩凝りも腰痛も糖尿病も治ら
20時間前 [整備手帳] Roy’さん -
YouTubeチャンネル更新中 NCロードスター
今年になり自分なりにロードスターと30年付き合ってきたのでYouTubeでロードスターのことを発信していこうと更新中です良かったら見てくださいね
2025年9月20日 [ブログ] galaxy2015さん -
歪み純正ホイール一本だけ交換
ホイール歪みあり4本購入一本だけ歪み修正業者より結局安かったです昨年買った時からガリ傷一本すごくてフェンダー色塗り直ししてるし 中古車だからさ😭
2025年9月19日 [整備手帳] Roy’さん -
ホーン バッ直リレー
なんか思った感じの音じゃない気がしてAmazonで2,500円くらい山道で熊避けに鳴らす以外鳴らした事ないですけど
2025年9月18日 [整備手帳] Roy’さん -
ロードスターNC2のヘッドライト(ロービームHID(D2S))をLED化
HID屋 LED ヘッドライト Qシリーズプラチナ 68400cd(カンデラ) 2本1セット(¥11,780会員価格)HID屋のHPにD2型は純正HIDバラストは使わないため、配線加工が必要との赤文字
2025年9月17日 [整備手帳] HTN914さん -
NCロードスターオイル交換
ロードスターのオイル交換をしました。1年ぶりです。
2025年9月14日 [整備手帳] スープラミュージアム館長さん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
お下がりのラムエアをお安く譲っていただきました。ECUリセット&アイドリング学習の後50kmほど走行走行中の吸気温は外気温+10℃あたりに収まっており良い感じです。特に感じたのは上の伸びと、アクセルの
2025年9月14日 [パーツレビュー] 平等院 陽光さん -
エンジンオイル&fフィルター交換@51,676+98,352km
エンジンオイル:Velity 5w-40フィルター:DRIVEJOY V9111-0101
2025年9月13日 [整備手帳] ぱっつん@キリノミクス3さん -
純正アルミに戻す
性懲りもなく白く自分で塗りましたオートバックス向います
2025年9月9日 [整備手帳] Roy’さん -
マツダ(純正) ディタッチャブルハードトップ
純正幌のガラスの脱落が始まったので,同じ純正幌に交換しようか迷いましたが,ディタッチャブル・ハードトップに交換することにしました。取付の調整には手間がかかるが,装着するとスッキリしたスタイリングになり
2025年9月7日 [パーツレビュー] Blueflexさん -
夏場のNCロードスターの水温の上がり方はどんなん?
ベストラップ動画ブログの前にNCロードスターの水温事情これからNCロードスターでサーキットを考えている方には是非見ていただきたい😌NCは水温92℃からは燃調補正が入るようなので😰その水温の下がらな
2025年9月1日 [ブログ] れいにぃ~さん -
SCUDのエア確保とその後
このプラスチックを取るか一部切ってインテークへのエアを確保します
2025年8月30日 [整備手帳] Roy’さん -
今夜のお酒♪(*´∀`*)
アメリカはケンタッキー州で生まれたバーボンウイスキー、ジムビームのハイボールです🥃🥰…と、今夜も自宅の断捨離タイムをしていまして、20年くらい昔の書籍を見つけましたですハイ🍀何かと「黒歴史」的な
2025年8月29日 [ブログ] ケルビムさん -
スクラブ半径とツライチ
ステアリングが激重いXLタイヤと社外の安いアルミも重いしそれが原因かと思ってましたでもなんか違うインセットを純正+55→+48への変更で感じた「ステアリング重い」「運転しづらい」のは、スクラブ半径増加
2025年8月29日 [整備手帳] Roy’さん -
私 ツインチューブでした
結論を先に乗り心地 それ求めるならツインチューブじゃないですか?自分は無闇にビルシュタインだザックスだと思ってたけど ただの物欲オートエグゼで良い 安いし調整式とか自分は興味ないです
2025年8月26日 [整備手帳] Roy’さん -
NCロードスター20周年記念ミーティングin箱根
オールNCロードスター宝物ができました。ターンパイク箱根を下ったところであれば一枚。帰路のツーリングは京都府の北。伊根町。伊根町の道の駅駅にて。
2025年8月25日 [ブログ] CX-5-champさん -
真夏のオープンカーツーリング
8月17日のお盆休み🎌の最終日にオープンカーのツーリングに参加してきました。自分はNCロードスターでの参加です。連日の猛暑なので、早朝4時に集まり長野県ヴィーナスラインを目指しました。早朝4時なので
2025年8月19日 [ブログ] スープラミュージアム館長さん -
NCロードスターは20周年‼️
ロードスターNC倶楽部のオリジナルグッズは楽天オンラインショップにて購入可能です。ミーティング参加やツーリングにぜひどうぞ。• 🛒 楽天ショップhttps://search.rakuten.co.j
2025年8月19日 [ブログ] CX-5-champさん -
1G締め アライメント調整
やっと1G締めですDIY白塗装は時間かけたからそれに自分はウマとか怖くてでもリヤはやるとこ多いと聞いたのに1G締めで緩めて締めたのは意外と少なかったえ そんだけなの?
2025年8月18日 [整備手帳] Roy’さん