#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
初投稿!カスタマイズ初心者です
初投稿です。NDロードスターが人生初マイカー!これから色々いじっていきたいと思ってます👍今のとこはマフラーと車高調を取り付けてます✋今はメーター、デフ、リアウィング辺りでいいものが無いか勉強+探し中
7時間前 [ブログ] KKR_ロドスタさん -
中古品の純正ステアリングからステアリングカバー外す(純正品番N24432983)
中古品のステアリングを8,789円(1620円送料含む)税込をクーポン300円を使って購入購入目的はマツダ(MAZDA) スイツチ、ステアリング/ロードスター/PWスイッチ/マツダ純正部品/N4526
7時間前 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
ステアリングスイッチ等外す(純正品番N452664M0)(中古品の純正ステアリングから取り外し)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3237345/car/3580823/8404465/note.aspx⬆️からの続きです。
8時間前 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
分解作業は少しずつ進んでます
NDロードスターの純正戻し作業は少しずつ進んでます。とりあえず運転環境に直結するやつ以外はどんどん進めてよしだと思っています。アクセルペダルとクラッチストッパー、スマホホルダーあたりが最後になるのかも
10時間前 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
中古の純正ステアリングからステアリングリアカバー(後ろの黒カバー)外す(純正品番N24432980)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3237345/car/3580823/8404465/note.aspx⬆️シルバー加飾の真ん中を取り外す整備手
12時間前 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT
4−1の等長エキマニ。マフラーは見た目だけで選んだA'PEXiのN1 Evolution Extreme Mufflerで、純正より低音は少し野太くなったか?程度で、走行中にはそんなに排気音は聞こえて
13時間前 [パーツレビュー] †冬威†さん -
vs.6代目プレリュード 3
ドアハンドルは、キレイにツライチに収納されていて、ロドで言えば、給油口のフタのように、前をちょっと押すとぴょこっと出てきて、用が済むと、電動で勝手に収まります。お姉さんが戻ってきて、早速出発です。プレ
14時間前 [ブログ] カーマくんさん -
ヒューズ交換(マジカル→純正戻し)
まず、バッテリーマイナス端子外します。定番の10mmラチェットが便利。そして、隣のヒューズボックスを開けます。蓋の裏に、ヒューズ摘む工具(白いやつ)あるので、これを使って外します。作業前に、周りの隙間
19時間前 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
ステアリング交換(純正戻し)の続き
昨日ステアリング交換して、純正戻ししたのですが、真ん中の黒いパーツを取り付けずだったので、エアバッグ警告灯が点滅しました。パーツ自体は残っていましたので、再びバラして装着します。バッテリーのマイナス端
19時間前 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
ロドらんまいけ シートバックネット
似たような商品をトランク内に付けている方がみんカラで拝見してましたが、商品名も購入先も不明でした。たまたま、ヤフオクでおすすめに上がっていて値段も手頃だったので購入しました。画像は落札した時の画像を拝
昨日 [パーツレビュー] ツイテルぜ!さん -
マツダ(純正) トランクルームトレイ
諸事情によりパーツレビューを再投稿致します。メルカリで出品されていた品を購入しましたが、私達には十分、活用出来ず手放しました。デメリット① 構造上、センターに2枚の仕切り板を入れる前提として、使用方法
昨日 [パーツレビュー] ツイテルぜ!さん -
ミッション、デフオイル交換
走行距離 13,965km
昨日 [整備手帳] RE787さん -
気ままに燃費記録279
5円引きクーポン使用
昨日 [燃費記録] がくせらさん -
vs.6代目プレリュード 2
店頭に置いてある試乗車はこんな感じです。まあ、スタイルはこれまで、いろんな記事で見てきましたから、よくわかっているつもりだったんですが、実車は思ったより大きく見えました。4,520mmの全長はともかく
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
リアスタビブラケット交換
ピンクのやつを外して、純正ブラケット&強化ジュラコンブッシュへ換装します。ジャッキアップ無し、ボルト2本緩めて、部品交換してボルト締め直すだけなので超簡単。純正ナットの作業は12だか14だか13だかの
昨日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム
当初は「前後=20ミリ」のワイドトレッドスペーサーを取り付けるつもりでしたが、AutoExe さんのダウンサス程度の車高だとタイヤが出てしまい、行きつけのディーラーさんではアウト判定でした。その判定を
昨日 [パーツレビュー] ケルビムさん -
AZ Racing アンチグレア&ワイドミラー
以前より欲しかったワイドミラーをやっと装着出来ました。純正より見える範囲が拡がり満足しています。装着して良かったです。
2025年10月17日 [パーツレビュー] KTHR(かっさん)さん -
vs.6代目プレリュード 1
「プレリュード」と言ったら、特に2代目は、ワタシ世代にはボレロの名曲と一緒にイメージされる超絶美しいクーペで、大学生くらいの男子はみんな憧れたクルマです。憧れたのは、スタイルや性能だけでなく、「デート
2025年10月17日 [ブログ] カーマくんさん -
舞ジム76参加しました
舞洲ジムカーナ76に参加しました。
2025年10月16日 [フォトギャラリー] NO(エヌ・オー)さん -
純正ミラー交換型ドラレコ
AUTO VOX T9Proを取り付けしました。附属のブラケットでも取り付けは可能でしたがかなりバラさないと取り付け出来ないのでアルパインのKTX-M01-MZ1をニコイチで組付取り付けしました。
2025年10月16日 [整備手帳] お じ ゃ ま 虫さん