#NOSのハッシュタグ
#NOS の記事
-
ニトロボンベ じゃない芳香剤です
ニトロボンベに見えますが小さな車内アクセです。実際には芳香剤入れですね。中の筒状スポンジにアロマオイルをしみこませてエアコン吹き出し口から香りを拡散させる仕組みですね。見た感じがかわいいのでつけてみま
2025年4月28日 [ブログ] nobusskさん -
イルミでアピール!(NOSイルミネーション施工)
遊び心で、NOSのイルミを取り付けてみます!電池式(単4×2本)で稼動するので、手元にスイッチを取り付けます。
2025年4月26日 [整備手帳] shinD5さん -
わからん ないとらすおきさいどしすてむちゃん
娘とぬいぐるみ遊びしてる際に名前が決まりました(笑)娘からすると「名前が長い」ノスちゃんて言ってますwww
2025年3月21日 [パーツレビュー] いむらさん@がんばらないさん -
ローバーミニ ドーピング計画 <課題>
ローバーミニ(ミニ1000 キャブ)にN2Oシステムを搭載しようと思い立ってからいろいろ調べた結果、下記の五つの課題が判明した。① スプレーノズルを取り付ける場所がない② 燃圧が足りない③ 電力が足
2025年3月21日 [ブログ] kark0913さん -
ローバーミニ ドーピング計画 <開始>
かなり悩んだけど、さっき購入ボタンをポチった。次の車いじり計画は、ローバーミニ ドーピング計画として、N2Oシステムを搭載しようと思う。N2Oシステムは、空気より酸素含有用が多いN2O(亜酸化窒素)と
2025年3月19日 [ブログ] kark0913さん -
Goodcardesign NOS 汎用シフトノブ 130mm
太過ぎず細すぎずで握り心地はまずまずですただ自分のインプはMTなのですが少々13cmが長く感じます2-4-Rの自分側にシフトを入れた時に入れにくさを多少感じますそれ以外は普通に見た目もカッコイイし満足
2025年3月10日 [パーツレビュー] あきら様(MT乗り)さん -
NOSって書いたチタン焼き風シフトノブ
パーツレビューの方にも載せているんですがコチラをつけました!個人的な感想もそちらに書いてあります〜
2025年3月10日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん -
ホーリー・パフォーマンス・プロダクツ社 ナイトラス・オキサイド・システム
ゼロヨンには欠かせないアイテムの1つであろう。使う時には油温と水温の上昇に気をつけなければいけない。亜酸化窒素が無くなったら工場で充填してもらいます。エンジンに負荷が掛かるので使い過ぎ厳禁かもしれない
2025年1月22日 [パーツレビュー] 4WD_ZN8さん -
ノーブランド 窒素システム収納ボックス
どうしても欲しくなりましたので買いました!中々のクオリティ🤣🤣🤣🤣🤣気分は600PS😆😆タンクの中にはロマンが詰まってます!
2024年11月22日 [パーツレビュー] うっきょさん -
アルトにNOS
奥の手です。アルトにNosなんて素人が手を出したら死ぬぞ!ってブライアンの潜伏先のショップ店主に言われそうですが。皆が効率を求めた結果みんな遊び心を忘れてしまったそんな ギスギスしたこの世の中に、私は
2024年10月22日 [ブログ] らいお。@HRDさん -
不明 NOSタンク😏
ついにナイトラス・オキサイド・システム (NOSタンク)をつける事に!これを取付てもエンジンは壊れる事はない!手を伸ばせばすぐにティッシュが取り出せる最強のティッシュ箱!ただ取付しても面白くないので今
2024年9月28日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
fence_up NOS ニトロ タンク型 クッション
ワイスピ気分クッションですワイスピも次回作で最終回かもみたいです
2024年9月26日 [パーツレビュー] oko1496さん -
不明 NOS風ティッシュケース
TEMUのタイムセールで900円で売っていって、半信半疑に購入。無事手元に届きました。見た目最高。でも思ったより大きく置き場所に困り、助手席の足元に落ち着きました。気分はワイルドスピードです。
2024年9月21日 [パーツレビュー] tepe-aichiさん -
不明 Nos クッション Lサイズ
コレでパワーは三割増…とてもイイ肘掛けだwMサイズでも良かったかな?
2024年9月2日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
ニトロ搭載(゚∀゚)⁉️
ワイルドスピードでお馴染みのナイトライス・オキサイド・システム略して「NOS」のエナジードリンクですwよってニトロを搭載した訳ではございません(´ω`)日本未発売の海外のお土産ですw見た目はテンション
2024年8月31日 [ブログ] Anagoさん -
株式会社ハインツ・コーポレーション ステンレス製携帯用魔法瓶 NOS ステンレスボトル UC11297
ちょっと前に百均でも売ってたステンレスボトル、最近見ないですよね〜💦容量は500mlで程よい大きさです。ラベルがステッカーなのですが、少し斜めで空気入ってて貼るの雑だなと思ったので星1つ減点です。
2024年8月25日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
トランク加工最終
トランク加工は大変でした。・ストライカーの補強・裏の骨が無くなったためペコペコの補強・カット部のサビ止め・防水コネクターの新設ヤフオクで入手したトランクは、表面の状態が良くなくウォータースポットがクレ
2024年8月18日 [整備手帳] wata @さん -
トランクに穴を開けました
ディスクグラインダーに0.8mmの切断砥石でカット。最初はビビって6Ahのバッテリーを空にしてしまいました…小さめから始めて、大きくしたり裏の骨がやっかいで疲れました…骨が無くなったため、前後のパネル
2024年8月3日 [整備手帳] wata @さん -
トランクのカットライン決め
ヤフオクで入手したトランクに、穴を開けるため、カットラインを作りました。中華レーザー墨入れ器で水平を取って、ラインを決めました。中華レーザー墨入れ器は、野外では使い物になりません。出力が弱すぎで見えま
2024年7月28日 [整備手帳] wata @さん -
生きてます!
元旦以来投稿してないような。。。さて、アバルトのリアナンバーですがこの海外用ナンバーの取付け穴を塞いでいる変なプラスチック。どのボディカラーを買っても全て黒!なんとも手抜きと言うか不自然と言うか。ボデ
2024年6月26日 [ブログ] 影プロさん