#NOVUMのハッシュタグ
#NOVUM の記事
-
NOVUM Moter sport factory RAISER ROM
ノーマルのレスポンスの悪さに我慢できずに導入しました。燃費は悪くなりましたが、いい感じです。SACLAM管が鳴らしやすくなりました。
2021年9月19日 [パーツレビュー] minkaratorouさん -
NOVUM Moter sport factory RAISER ROM
MT車両なら☆☆☆☆☆AT車両なら☆☆☆☆いつの間にか、CPUを購入する時代からデータのみを購入する時代になってました。ROMを変えた所で【パワーアップ!】んなわけない 体感できるってのでは間違っち
2016年9月9日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
NOVUM.msf V1 エキゾーストマニホールド
【総評】(めんどいのでカタカナで^^;)サクラムマフラーに45φ等長エキマニを 組み合わせるとマキシム製と比べて音質はどうなる?って事から「潰れていない等長45φ」にこだわってみました当時、 ASMが
2015年6月27日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
NOVUM Moter sport factory RAISER ROM
今年で5年目突入ですが、特に不具合もなくです。特に高速道路走行時、純正時よりもアクセルを戻した状態で同じ走れるので、運転し易いです。
2015年3月17日 [パーツレビュー] Augen@さん -
(忘備録)エンジンオイル交換
オイル:PETRONAS SYNTIUM 3000 5W-30交換オイル量:4.8L交換時走行距離:153394km
2015年3月6日 [整備手帳] Augen@さん -
ぬこおらんかった (=^:^=)
オイル交換してきました。←先日の海と似てる料金は720円ですとナビが教えてくれましたが通過するときはこの表示でした。こわれてますか?有料優先の設定だと最初は一番近いICを案内するようです。文字通り多少
2014年10月14日 [ブログ] でんすけの父さん -
みん友の皆様へ
久しぶりのブログで申し訳ありません。本日、4年半共にしましたZを降りることになりました。父のお気に入りの車でしたが、父の体の調子が最近思わしくなく、乗る機会も激減し車の乗り降りするのも辛い状況と、家庭
2014年6月19日 [ブログ] TOPSECRET R35GT-R ユウさん -
NOVUM V1エキゾーストマニホールド
増税前の勢いで購入しました!CPUチューンの時からエキマニはここと決めてました。本当はキャタも一緒に入れたかった(泣)本当はCPUの現車合わせしに行きたかった(泣)色々なことを我慢してでも入手したかっ
2014年4月11日 [パーツレビュー] ほそうやさん -
NOVUM Moter sport factory スーパーサクションKIT
チタン素材のカットベントタイプ(R部分の曲げ製法)たしか60πだったはずレゾネーター部分もキチンとあります。中から見ると確かにカットベントだけあってR部分も潰れていません。ただ、レゾネーター部分など溶
2014年1月19日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
Novum.msf フロントパイプ
中期以前と後期でフランジのπ数が変わるそうです。なるべく地面に対し水平(腹下の蛇腹部等の出っ張りをなくす)になるよう設計されたとの事で確かに水平です。値段も手頃で蛇腹もちゃんと付いており振動・膨張に対
2013年12月30日 [パーツレビュー] ズタ★さん -
PFC novum
NovumさんオリジナルのPFCブレーキローターです。効きフィーリング共に最高です。
2013年11月6日 [パーツレビュー] star-gateさん -
PFC novumオリジナル
装着してすぐにFSWを走りましたが、ブレーキ時の姿勢が作りやすく、リアブレーキの重要性に初めて気づかされました。写真はnovumさんのをお借りしました。
2013年11月1日 [パーツレビュー] star-gateさん -
WAKO'S ワコーズ TRIPLE R 5W-30
ずっとNUTECでしたが、今回はWAKO'Sに変更。こっちの方が吹け上がりは軽い感じがしました。交換サイクルは3000km。
2013年6月2日 [パーツレビュー] comme-caさん -
WAKO'S ワコーズ RHB-P ヒートブロック プラス
NOVUM冷却メニューのひとつ何リッター入ったんだろう?
2013年6月2日 [パーツレビュー] comme-caさん -
ミノルインターナショナル ZONE ZONE 04M
洗車バカのタイヤ外しのアルミ洗浄ついでにパッド残量確認したら,残量見づらいですけどピストンも見えてたし交換しました。(笑)ポン付けの曙キャリパー&純正パッドでも効きが良い方だと言わますがハードブレーキ
2013年5月19日 [パーツレビュー] nowanowaおばけさん -
排気系の変更
久々のブログwwwまぁあれこれやってます( *`ω´) パーツレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/329212/car/227861
2013年5月16日 [ブログ] comme-caさん -
NOVUM ノウム フロントパイプ
amuse のが音割れしたために NOVUM のに交換。社外品から社外品でこれほどまでに音が変わるのか?!と言うくらい音の感じが変わりました。3000回転まではかなり静か(自分の中で)ですが3000回
2013年5月15日 [パーツレビュー] comme-caさん -
NOVUM ノウム RAISER ROM
これで3回目の書き換えになりました(笑)Bee☆R ビーレーシング BR-ROM↓amuse アミューズ ハイテックROM↓NOVUM ノウム RAISERROM決してみんなの強制ではなく、体感試乗し
2013年5月15日 [パーツレビュー] comme-caさん -
袖ヶ浦マル耐 3時間耐久の車載(・ω・)
1stスティントの車載UPが完了しました。最終スティントはカメラ忘れていました(;・∀・)1.スタートからセーフティーカーINまでスタートは緊張しますね(・ω・)2.IS-Fとのバトル編DJ-KAZさ
2013年4月29日 [ブログ] ダイラーさん -
北関東巡り
しろこさんの情報で草木ダムが8日まで放流しているよってことで見に行ってきました。放流始めから動画で撮ろうと三脚構えていたのですが、いつまで経っても始まらないので電源切って後ろ向きで場所を移動しようとし
2013年3月7日 [ブログ] でんすけの父さん