#N-BOXカスタムのハッシュタグ
#N-BOXカスタム の何シテル?
-

Kakichiさん
6時間前[整備] #N-BOXカスタム 【令和7年11月14日(金)】給油時の平均燃費記録 https://minkara.carview.co.jp/userid/327786/car/3736934/8433250/note.aspx
-

hikari48さん
昨日[整備] #N-BOXカスタム エンジンオイル交換+エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3247813/car/2928127/8432647/note.aspx
-

maru2941さん
2025年11月12日[整備] #N-BOXカスタム ボンネットみみず錆補修4 https://minkara.carview.co.jp/userid/2264500/car/2304358/8431558/note.aspx
-

Wheel Chair Driverさん
2025年11月11日[整備] #N-BOXカスタム サンバイザーひびり音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/3760757/car/3789369/8430634/note.aspx
-

まー坊@愛知県さん
2025年11月10日[整備] #N-BOXカスタム 初回車検終了 https://minkara.carview.co.jp/userid/493884/car/3389336/8430207/note.aspx
-

ブラックHV-Ⅱさん
2025年11月9日[整備] #N-BOXカスタム 50,500km・スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/659205/car/2622793/8428042/note.aspx
#N-BOXカスタム の記事
-
日本一のクルマ。
ノーマルの形がイマイチだから弄りがいがある!笑お金がかかっちゃう〜💦
3時間前 [ブログ] ELYZESTさん -
3台目のN-BOX
まだ乗り始めて間もないですが、走行性能は今のところ概ね満足してます。あとは高速時にどうなるかというところです。
8時間前 [ブログ] tsuka aさん -
エーモン ウェルカムランプキット
昼過ぎから始めてルームランプ迄配線通したのですが2本ともプラス電源!こりゃマイナスコントロールだにゃと思いマイナスコントロール線を探すのに手こずり翌日午前中迄掛かりました結局マイナスコントロール線はA
13時間前 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん
-
ホンダ(純正) LEDフォグライト
https://youtu.be/QC4J8EF9lc0?si=iy11Y6mRtqdblOz5欧州車には当然に昔からあるシステム頑張って軽四にも着けました草取り付け説明書があれば1時間半程で済む作業
16時間前 [パーツレビュー] パパタン(きよし)さん
-
ミドルクラスミニバンから軽スーパーハイトワゴンへの乗り換えはあり?なし?
ミドルクラスミニバンからの乗り換えであっても、生活環境や心境の変化など理由によっては選択肢のひとつにならなくはないと思います。5人以上乗せることがなくなった、長距離移動はしなくなった、やんちゃは卒業し
2025年11月12日 [ブログ] はみぃ@JF5さん
-
RINREI 黒艶制覇
ドアハンドル回りの爪傷を消す為に購入しました。コンパウンドではなく、レジンを傷に埋め込んで、光の乱反射を利用して傷を見えなくする様です。ホコリを落としてから、付属のマイクロファイバーで拭き上げるだけの
2025年11月12日 [パーツレビュー] Wheel Chair Driverさん
-
キビキビ走る手組みバランス取りしたエンジン
全て改良済み。
2025年11月12日 [ブログ] 赤い稲妻のkeiさん
-
SHOWA SPORTS
スポーツ性と乗り心地を両立したサスペンション。ノーマルサスペンションから組み替えました。車高はフロント15mm、リア23mm落ちました。乗り心地は交換した直後は路面からの突き上げが固いと思いましたが、
2025年11月11日 [パーツレビュー] Wheel Chair Driverさん
-
拭き上げと同時に撥水コーティング 寒くなってきたので、時短におススメ→かんたんMAX
拭き上げと同時に撥水コーティング 寒くなってきたので、時短におススメ→かんたんMAX寒くなってきましたので、サクっと終わらすのに急ぎの時におススメなのがかんたんMAX拭き上げと同時に撥水コーティング洗
2025年11月11日 [ブログ] ウッドミッツさん
-
先代が良すぎた…
先代がコストかけすぎてほとんど利益がなかったからなのか今回は目に見えてコストダウンされてしまった。走りと静粛性はちょっと上がったが、先代の電子パーキングが搭載された後期型と比べるとほとんど変わらないと
2025年11月11日 [ブログ] ゆきSさん -
まだまだ、現役だよ
まだまだ現役、中古としては格安ですが、基本しっかりした設計なんで、長く乗れますね。ただ、ボディの錆は鬼門だな。
2025年11月10日 [ブログ] おじゃふみさん -
AZ FCR-062
インジェクターの不具合対策に使用。納車後半年ぐらいから、激しいノッキング音が発生する様になり、内視鏡でシリンダー内部を覗くと、#3シンリダーピストントップにのみカーボンがべったり。インジェクターの弁漏
2025年11月6日 [パーツレビュー] Wheel Chair Driverさん
-
2年乗ってみて今の私の最適解の車です。
総評として今の私に丁度良い車です。
2025年11月6日 [ブログ] DEEPRAMBOさん
-
シリーズが終了! デンジマン、サンバルカン世代???
デンジマン、サンバルカン世代???スーパー戦隊シリーズが終了するとの事です。男の子は?誰もが通る道でしょうが私、1974年生まれ記憶にあるのが、デンジマン、サンバルカン計算すると7歳前後なんですよね。
2025年11月5日 [ブログ] ウッドミッツさん
-
N-BOX 17000㌔
今日で3日連続で今季最低気温の記録を更新、今朝は12月上旬並みの4.0℃という寒さ。明日も一けた予報がでています。納車から1年7か月を経過したカミさんのN-BOXが、先月21日の次女迎え時に17000
2025年11月4日 [ブログ] Legimoさん
-
DUNLOP WINTER MAXX WM03 165/65R15 75Q
本日交換しました。エアは、230kPaにして、様子を見ようと思います。追記先程、試走してきましたが、中々いい感じでしたので、230kPaでいきます。
2025年11月3日 [パーツレビュー] TAKAPOOさん
-
街乗りに便利
普段使いには十分すぎるくらい。ただ昔と違い購入価格が高いのが難点かな
2025年11月3日 [ブログ] 九条家さん -
身体に優しい車
まぁええかって感じ(笑)
2025年11月3日 [ブログ] コテツ4さん -
進化してるところが?
JF'3/JF4がなかり完成度が高かったので大きく進化してるところがすくないと思います
2025年11月2日 [ブログ] 北国のカツさん -
スタッドレスタイヤに交換
本日交換しました。交換時オドメーター 32,451km空気圧 230kPa
2025年11月2日 [整備手帳] TAKAPOOさん

